no 656
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/17(木) 1:35
follow 653
genre ypa-x-tt.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject Re:こもりうた
time 1608136536
tree 645
user_id PtcuHSxvlC
>2日前にAmazonで注文したチャラン・ポ・ランタンのアルバム「こもりうた」が昨日届いたんです。1日で届くAmazon優秀過ぎ。というわけで、たぷーりたぷりと感想を書いていきますね。
おお、早く届いておめでとう! Amazon、届くのが商品によって違いますね。あと人気商品だと発売開始すぐはまだ値段が高くて、下がってくるまでしばらく待ったこともありました。
>【3形態のうち選んだもの】
>このアルバムには3形態ありまして。チャラン・ポ・ランタンの2人が写っているCD版、ももちゃんが写ってるCD+Blu-ray(MV)、小春ちゃんが写ってるCD+ライブDVD(MVなし)と。それぞれカードが1枚ついてきます。こちらも12種類ありまして、私のカードはハッピーマイサマーダーリンでした。どれが当たっても嬉しいです。
色んな形態があって嬉しいですよね。色んな流通ルートで色々と特典を変えたりしていて、どれを選ぼうかなと考えるのが楽しいですよね。タレントさんの写真集とかDVD/Blu-rayで例えばそうですね。
>【1曲ずつ感想】
>1.空が晴れたら
>https://youtu.be/_VWXuwNpuMk
>自粛中、そして疲れた時、悲しいことがあった時。何度聴いたでしょう。そして何度泣いたでしょう。この曲には何度も助けられましたね。ももちゃんと小春ちゃんの優しい唄声が頭の中を巡ります。
ありきたりではなくてとても特徴的。素晴らしい才能溢れるサウンドと詞ですね。感激しました。自粛期間の気持ちにまさにピッタリ!
>そしてこのCDですが、今回初めてCDプレイヤー(なのかな?ラジオも聞けるんです。私はカセットと呼んでいます)というものでちゃんと聴いてみたんです。イヤホンで聴いたのですが、今までずっとスマホやiPadで聴いていたのですが、聴こえ方が全然違って驚きました。すごく立体的。スマホやiPadの時には聴こえなかったマスタリングミス(冷蔵庫の音)までちゃんと聞こえるんです。これからはちゃんとCDを買って聴こうと決意しましたね。
おおお、そんなに聞こえ方が違うんですか。これまた全然知りませんでした。もっと高級に聴きたいと、スピーカーを用意してサラウンドで聴きたくなるかも…です。
>2.進捗インジケータ
>https://youtu.be/zUW7_JcvUoE
>小春ちゃんのアコーディオンソロです。ゲーム音楽が作りたい作りたいと言っていた小春ちゃん、この曲で作っちゃいました。CDプレイヤーで聴くとありがたいことに、右からハモリと伴奏が聴こえました。耳コピして弾けそうです。なんだかundertaleみたいな脱出ファンタジーゲームみたい。あと先程ちょっと書いたマスタリングですが、これも小春ちゃんがやってます。
進捗という曲名自体が面白い。途中テンポアップしていくのが、まさに仕事をしていてその進捗を管理者から厳しく言われて、ハッスルして頑張って進めているような。小説家が編集者から早く筆を進めて仕上げるように催促されているとこんな気持ちなんだろうな…と思ったりします。
>3.透明の恋
>https://youtu.be/wT2S_eSYrw4
>小春ちゃんの曲なのに小春ちゃんぽくない、女の子らしい曲。小春ちゃんの乙女な部分が出ているような。つまり小春ちゃんぽいってことです。所々胸が苦しくなるようなフレーズがあったり。
ピュアで愛らしい感じですね。映像を見ていると、男が自分の彼女の生活を一緒に部屋で見ているような、そんな感じがしますね。
>4.ゆううつなデイ
>https://youtu.be/oOe5KrDpz5s
>ももちゃん作詞。8週連続リリース(自粛で暇を持て余した2人が8週連続で新曲を出すという企画)の中でも特に好きな曲です。歌自体は恋愛の歌ですが、雨の日に聴きたくなります。
物憂げな感じですが、でも音が小気味よくて、聴いていて何かこう弾けてストレスが発散できるような、そんな気持ち良さが得られますね。
>5.おとなの螺旋階段マーチ
>https://youtu.be/YUTKTBTEQ3M
>小春ちゃん、アニメと写真の合成に成功。まさに私のイメージする典型的な「大人」です。大人に対してあまりいいイメージがないんですけど、よくぞ書いてくれました小春ちゃんって感じです。間奏で作文を読み上げる部分が胸にズサズサ来る…。
人の二面性がよく描かれていますね。例えば面従腹背とかのような。これだけ幼少期の可愛いお写真が沢山あるとは! 親御さんから温かい愛情をたっぷりと注がれたんでしょうね。
>6.ハッピーマイサマーダーリン
>最初のキラキラした音が可愛らしい。すごく女の子っぽい曲です。扇風機やクーラーで涼みながら聴いてました。その日やることが10個あってもゆったりした空気になれます。
ゆったりとした空気になると、いいですよね。殺伐とした雰囲気だと嫌ですもんw
>7.新宿で映画を観る
>https://youtu.be/neyQZRrMshk
>約束をしていたのに当日になってドタキャンされた。そんな経験は誰にでもあるんじゃないでしょうか。私もあります。友達にされました。ちょうどこの曲のように、服も脱ぎ捨てて可愛くした髪の毛も解いて、新宿で映画は観ていませんしケーキも食べていませんが、ずっとゲームをしていました。楽しみにしていたことがなくなると、その日1日ブルーになりますよね。彼氏が家に来るとかっていう舞いあがっちゃうような時なら尚更。これ、小春ちゃんが実際に体験したことかなあ。そうやって想像するのも楽しいです。
まず曲名が、体言止めじゃなくて、文章になっているのがいいなあ。リアリティが増します。
新宿は、他の街に比べると割と行った方だと思いますが、映画はあまり記憶にないですね。どうでもいいですが、動画のケーキが美味しそうで食べたいなあ〜。
>8.あの丘の向こう
>https://youtu.be/D4N_xw23GbA
>1度2人のツアー「ページをめくって」で披露されたこの曲が、数年越しに音源化。締めがこれって泣かせてくるなぁ。1曲目の空が晴れたらとはまた違った感動です。会えなくなってしまう寂しさで胸がぎゅっとするというか。切ないなぁ。
ああ、いいなあ〜。気持ちをグンッと持っていかれるこの魅力! 途中でトランペットが入って吹っ切れた旅立ちみたいになるのもいいですね。
強いていうと、この曲が、今回の中で一番お気に入りです。
>9.ルージュの伝言
>来ましたボーナストラック!1曲目はももちゃんのギター演奏によるルージュの伝言。自粛中に何故かギターにハマり、伴奏の大変さを知ったというももちゃん。どんな表情で歌ってたのかな。可愛い顔で歌ってたんじゃないかと思います。ギターの音色もいいですね。のんびり穏やか。
あのユーミンのルージュの伝言ですか? 魔女の宅急便でも使われましたね。
>10.Bonetrousle
>ボーナストラック2曲目!そして小春ちゃんのアコーディオンソロ2曲目でもあります。知る人ぞ知る(私は小春ちゃんがtwitterで練習しているのを見るまで知らなかった)undertaleというゲームのサウンドです。最初の方の「ズンチャ、ズンチャ…」っていうところは本当はドラムの音なのですが、それをアコーディオンで表現出来るってすごいなぁ。
>・twitterでの練習風景 https://bit.ly/3qZRz9N
>・NGテイク https://bit.ly/3oP7bej
小気味いいですね。引きこもり中って、アコーディオンって最適な楽器なのかも。弾いてて鬱屈した気持ちが晴れますよね。音もそんなには大きくないだろうし…というのは、他の楽器と比べていないから、偉そうなことは言えません。
テンポが速いこの曲、何かこう、商品に包まれてるエアークッションのプチプチをプチプチとつぶすような気持ちよさを感じます。
>【全体的に】
>今回のアルバムは8週連続リリース曲の音質改善やボーナストラックだけでなく、歌詞カードの表紙に小春ちゃん家のアンちゃんニュイちゃん(猫たち)がいたり歌詞が全部小春ちゃんの手書きだったりと色々な見所がありました。
>面白かったのは、歌詞カードも注意書きの中に「壊れてしまってのりやテープで貼ったCDは、大変デンジャラスなので絶対に食べないで下さい」「ご視聴の際は長時間観ることはせず、適度におやつ休憩をとって下さい」「直射日光がピヤピヤ当たるところには置かないで下さい」などとあったことですw本当に面白いですwピヤピヤとか不思議な擬音語が入っているということは、これはももちゃんが書いたんでしょうね。
>・過去の注意書き(DVD)はこちら→ https://bit.ly/3r0lWww
いやあ、才人ですね。曲を作って、それを歌って、演奏をして。そうだけじゃなく、映像を考え抜いて色々と手を変え品を変え作って。注意書きにそんな面白いフレーズまで入れて。これは好きだからそこまでできるというのも勿論あるんでしょうね。
アンちゃん、ニュイちゃんで、猫の名が二匹でアンニュイになっているのも面白いです。
^=@ェ@=^
>またアルバムが出たら買えるかなぁ。お財布と相談…。今年はコロナ禍で、配信ライブもたくさんあって。こんなこと言っちゃ不謹慎だけど、距離的にライブに足を運べない私とその他大勢にとって配信ライブというのは非常にありがたいんです。だからこういう部分だけは、自粛になって良かったかもと思うのです。
うん、配信ありがたいですね。地中に埋まっていてずっと黙々と仕事をしてくれている「回線」にも感謝です。どうかどこかで断線したりしませんように。回線にも「メダルあげます」です。
.
no 655
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/17(木) 0:44
follow 652
genre ypxj-kangaroo3.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject Re:音楽会
time 1608133470
tree 645
user_id PtcuHSxvlC
>情報ありがとうございます!ワンパコって、日曜日の割と早い時間(8時)からやってますよね。起きれるかなー。日曜朝の8時って、特別なことがない限り基本布団の中にいるんです。んー、どっかで配信とかされてないかなー。
その同じ週に、同じNHK BSプレミアム 毎週(月) 11:15〜11:45 で再放送もやっていますよ。
http://moi-moi.jp/con_wanpako.html
ただ、月曜日の午前だから学校ですね。
もし、お気が向いて、ご両親が許可されたら、ご自宅で録画されても良いかもです。^^
>今読んでいて間違いを見つけたので、訂正しますね。「ミュゼットっぽい」と書きましたが、正しくは「タンゴ」にアレンジされたものでした。なんでミュゼットって書いたんだ笑 https://bit.ly/381LJvT
なるほど、ここら辺は全然不案内で勉強になります。
>今までメイクまではチェックしない方だったのですが、推しが小春ちゃんになってからメイクやらピアスやら衣装やら細かいところまでチェックするようになりました。「これあのライブで着てたやつだ!」とかを発見すると何故だか嬉しくなりますね。
なるほど、まさに「推し」効果ですね。これは勝手な想像ですが、メロちゃん、後日お化粧やお洒落をしたりするときに、小春姉さんの真似をすることになるんではないでしょうか? ^^
>ここのウーバーイーツの件、私中では結構笑いポイント高めでしたwでも本当に、かなりの頻度で間違えられるそうです。過去にはアコーディオンを入れたリュックを「危険物」と見なされて預けられてしまったとか。
なるほど〜、「危険物」と間違われてしまったら困りますね。
う〜ん、話がそれますが、中学のときの理科の先生を思いだします。中学の先生でしたが、元は九州大学の有名な先生だったようです。理科2分野を教えていた小野先生といって、石に詳しい石博士でした。今考えると「地学」の専門家だったと思うんです。
戦時中だったか戦後すぐのときだったか、いつも石をリュックに入れて背負って持ち運んでいたそうです。駅だったかな? 闇物資を取り締まる警察に、リュックが散々疑われて『石だ』と主張して、『石を入れているわけがないだろう』と笑われて、実際に開けて石が入っているのを見せたことがあったそうです。まあ、警官が疑うのも無理がないですね。
>どうかなあ。小春ちゃんは若い頃普通にアコーディオン2台を抱えてライブに行っていたこともあったので…。でも考えてみるとすごい重労働ですよね。小さい子供を前と後ろに抱えて落ちないように慎重に移動してるようなものですもんね。って考えるとファンからサロンパスが大量に届いたのもありえるなあ。
カンガルーより大変ですよね。カンガルーの子はまだしもポケットに入っていますもんね。
サロンパス、小春さんには嬉しいでしょうね。アンメルツヨコヨコとかも良いかもですね。^^
>最初はこの曲、「ジェウクス・デファンツ」と読んでいました。だから知った時は、「え、ジューって読むの?」って。そして餃子さんの書いてくれたhomardですが、しっかりとホマードと読みましたw書かれた文字を見れば発音が分かるって、それはフランス語に慣れていれば便利かもしれませんね。
これは根拠なく、私の勝手な想像ですが・・・。なので間違っているかもしれません。
元々は、フランス語って、その発音を省略した部分、昔は発音していたのかもしれません。フランス人ってお喋りなんですよ。すごくペラペラと喋ります。なので、発音が面倒臭くなって、どんどん省略されていったのではないだろうか?・・・と思ったりしますね。
Homard(オマール)に興味があったのは、これがフランス料理の高級食材だからです。海産物の中では特級ですね。昔のテレビ番組「料理の鉄人」で頻繁にテーマ食材で出てきました。
あまり食べたことがないですが、とにかくハサミの部分がプリプリでとても美味しいです。
日本の伊勢海老は、こちらも英語でいうとロブスターですが、これも高級ですが、ご存知のようにハサミを持っていないんです。なので、本当は日本食の方を贔屓してあげたいけど、私はオマールの方が好きなんです。
.
no 654
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/16(水) 0:27
follow 650
genre ypa-fox1.gif
host p045.net061211199.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:あったかさん
time 1608046055
tree 643
user_id FttHVgFrfA
▼ぎょうざさん:
> わお、その食感、たまらないですねー。
> 外がパリやカリで、中がジュワーーって、それは最強の料理の一つですよね。フランス料理でもよくあるし、中国料理でもよくありますね。というか和食も他の国も色んなところで有りますね。
> 例えば焼き餃子もそうですね。共食いですが、最近、よく生タイプを買ってきて焼いています。(手作りは面倒なのでしてないです;;)
> 小籠包自体は中のスープが熱いですよね。ちょっと猫舌だと思うので、ふーふーしてから食べると思います。
フランスにもカリジュワ料理あるんですか!?どんなのだろう。ケンタッキーくらいしか分からないwでもあれはジュワっというよりハフハフですよね。
私はすごく猫舌なので、出来ればしっかり冷ましてから食べたいなぁ。熱々のお汁も良いけど、熱くて吐き出しちゃいそうな気がして。
私の友達に平野紫耀と同じくらい天然な子がいるのですが、その子は以前餃子のタネを食べてみたそうです。「え、大丈夫だったの?」って聞いたら「美味しかったよ!」って返ってきました。そういうことじゃないw
んー、お腹空いてきたよぅ。夕飯のメインメニューは大好きなハンバーグでした。洋食の中でも1番好きです、ハンバーグ。
話とは全然関係ないのですが、今日YouTubeを見ていたらすんごいクリエイティブな動画を見つけました。https://bit.ly/3gSvq8K
コマ撮りというのは分かっているけれど、でも例えばあのスパムの蓋がめくれるときのベロンって感じどうやってるんだろう。
> うん、なんかそういう音ですね。何で首周りが猫は撫でられると好きなんでしょうね? 太古の猫の時代から、お互いに首周りを舐め合って、情を交わし合っていたとか。
撫でられると気持ちよくなる系の神経が通ってるんでしょうかね。めちゃくちゃ幸せそうな顔しよって。人間も首を撫でられると気持ちよくなるシステムにならないかな…。ともぉによくバスの中でやられるんです。ほぼ毎日。声を出すのを我慢するのが大変ですw
太古の時代から!?そんなに昔から。はぁー、猫の歴史はすごいですねぇ。質問ですが、情を交わすっていうのはマッサージし合うってことですか?
> 吾輩は猫になりたい…ですね。ただ、自由気ままに過ごせるけど、人間が食べてるものを好き放題には食べられないですね。ポテトチップスとかケーキとか。それができるといいんだけどなー。あと怠惰に暮らしていると、確実にデブ猫になりそうで、自分は怖いですw
わー現実ー。お菓子は食べられないけど、高級キャットフードとかカリカリとかちゅーるはきっと美味しいだろうな。あとマグロとかも食べられそうですね。とりあえず家猫になったら、食べて遊んで寝て特別な日にはスペシャルご飯を飼い主さんに作って貰いたいです。
デブ猫になっても飼い主さんは可愛がってくれると思います。だってもう既にゾッコンだもん。こちらがちょっと可愛い顔してにゃあって甘えてみればすぐ騙せますよ。(悪い猫)
> はい、犬は、直情的なんですよね。もちろん、犬にも♂♀がいるわけですが、どちらかというと男性的な気がします。ストレートに気持ちを出してきますね。そこが犬好きは堪らないんでしょうね。あと忠実です。
> 猫は、これも♂♀いるわけですが、女性的な気がします。しなを作って曲線的にニャ〜〜ンと。ツンデレですし。自分の気持ちの方に忠実ですね。
犬の特徴も猫の特徴も、人間に例えると面倒ですよね。ストレートだったりやたらとツンデレだったり。それが許せちゃうのは、やっぱり可愛いからというのがあると思います。
> そうそう、出しています。^^ そういえば、猫って舌がザラッとしていますね。あれは食べ物を舐めとり易いんでしょう。
クラスの子に以前、「これが猫の舌だよ」と画像を見せて貰ったことがあります。すごくザラっとしてそうでした。「魔女の宅急便」でキキが牛に足を舐められるシーンを見たことがあるのですが、これ(猫の舌)に舐められたらと想像したらゾワッとしましたね。それを見たともぉからは容赦なく(想像出来ると思うので以下略)
> ちょっと見た目が違うでしょうが、先日見た映画「キングダム」に出ていた橋本環奈さんが浮かんできました。フクロウみたいな恰好でスッポリとしたのを着ていましたね。
あらぁ可愛い。背の小ささが際立ってますね。髪の毛が短いのも可愛らしいですね。
> そうそう、温かさの嬉しい両面攻撃です。自分であおむけになり、うつぶせになり、餅をこんがり両面焼くみたいに、表も裏も温かくします。
おもちぃ。あったかぁーい。ほわー、こてん。ぐー。(あったかサンドになった自分を想像した)
> 寄ってきそうですよね。あと、小鳥も飼っていたら、乗ってきたいかも。鳥ってそもそも羽毛がメチャ温かいでしょうが、細くて固い足だけは寒そうで可哀想なんです。きっと足が温まって嬉しいでしょうね。
そういえば、足元まで毛が生えてる鳥って見たことないかも。鳥も潜り込んでこさせたいですが、クチバシでどこかつついたりしないかなぁとちょっと不安ですw
.
no 653
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/15(火) 17:09
follow 645
genre ypa-squirrel1.gif
host pl34709.ag2001.nttpc.ne.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject こもりうた
time 1608019764
tree 645
user_id ZHUzOIVWWm
2日前にAmazonで注文したチャラン・ポ・ランタンのアルバム「こもりうた」が昨日届いたんです。1日で届くAmazon優秀過ぎ。というわけで、たぷーりたぷりと感想を書いていきますね。
【3形態のうち選んだもの】
このアルバムには3形態ありまして。チャラン・ポ・ランタンの2人が写っているCD版、ももちゃんが写ってるCD+Blu-ray(MV)、小春ちゃんが写ってるCD+ライブDVD(MVなし)と。それぞれカードが1枚ついてきます。こちらも12種類ありまして、私のカードはハッピーマイサマーダーリンでした。どれが当たっても嬉しいです。
【セトリ】
1.空が晴れたら
2.進捗インジケータ
3.透明の恋
4.ゆううつなデイ
5.おとなの螺旋階段マーチ
6.ハッピーマイサマーダーリン
7. 新宿で映画見る
8.あの丘の向こう
〜ボーナストラック〜
9.ルージュの伝言
10.Bonetrousle
【1曲ずつ感想】
1.空が晴れたら
https://youtu.be/_VWXuwNpuMk
自粛中、そして疲れた時、悲しいことがあった時。何度聴いたでしょう。そして何度泣いたでしょう。この曲には何度も助けられましたね。ももちゃんと小春ちゃんの優しい唄声が頭の中を巡ります。
そしてこのCDですが、今回初めてCDプレイヤー(なのかな?ラジオも聞けるんです。私はカセットと呼んでいます)というものでちゃんと聴いてみたんです。イヤホンで聴いたのですが、今までずっとスマホやiPadで聴いていたのですが、聴こえ方が全然違って驚きました。すごく立体的。スマホやiPadの時には聴こえなかったマスタリングミス(冷蔵庫の音)までちゃんと聞こえるんです。これからはちゃんとCDを買って聴こうと決意しましたね。
2.進捗インジケータ
https://youtu.be/zUW7_JcvUoE
小春ちゃんのアコーディオンソロです。ゲーム音楽が作りたい作りたいと言っていた小春ちゃん、この曲で作っちゃいました。CDプレイヤーで聴くとありがたいことに、右からハモリと伴奏が聴こえました。耳コピして弾けそうです。なんだかundertaleみたいな脱出ファンタジーゲームみたい。あと先程ちょっと書いたマスタリングですが、これも小春ちゃんがやってます。
3.透明の恋
https://youtu.be/wT2S_eSYrw4
小春ちゃんの曲なのに小春ちゃんぽくない、女の子らしい曲。小春ちゃんの乙女な部分が出ているような。つまり小春ちゃんぽいってことです。所々胸が苦しくなるようなフレーズがあったり。
4.ゆううつなデイ
https://youtu.be/oOe5KrDpz5s
ももちゃん作詞。8週連続リリース(自粛で暇を持て余した2人が8週連続で新曲を出すという企画)の中でも特に好きな曲です。歌自体は恋愛の歌ですが、雨の日に聴きたくなります。
5.おとなの螺旋階段マーチ
https://youtu.be/YUTKTBTEQ3M
小春ちゃん、アニメと写真の合成に成功。まさに私のイメージする典型的な「大人」です。大人に対してあまりいいイメージがないんですけど、よくぞ書いてくれました小春ちゃんって感じです。間奏で作文を読み上げる部分が胸にズサズサ来る…。
6.ハッピーマイサマーダーリン
最初のキラキラした音が可愛らしい。すごく女の子っぽい曲です。扇風機やクーラーで涼みながら聴いてました。その日やることが10個あってもゆったりした空気になれます。
7.新宿で映画を観る
https://youtu.be/neyQZRrMshk
約束をしていたのに当日になってドタキャンされた。そんな経験は誰にでもあるんじゃないでしょうか。私もあります。友達にされました。ちょうどこの曲のように、服も脱ぎ捨てて可愛くした髪の毛も解いて、新宿で映画は観ていませんしケーキも食べていませんが、ずっとゲームをしていました。楽しみにしていたことがなくなると、その日1日ブルーになりますよね。彼氏が家に来るとかっていう舞いあがっちゃうような時なら尚更。これ、小春ちゃんが実際に体験したことかなあ。そうやって想像するのも楽しいです。
8.あの丘の向こう
https://youtu.be/D4N_xw23GbA
1度2人のツアー「ページをめくって」で披露されたこの曲が、数年越しに音源化。締めがこれって泣かせてくるなぁ。1曲目の空が晴れたらとはまた違った感動です。会えなくなってしまう寂しさで胸がぎゅっとするというか。切ないなぁ。
9.ルージュの伝言
来ましたボーナストラック!1曲目はももちゃんのギター演奏によるルージュの伝言。自粛中に何故かギターにハマり、伴奏の大変さを知ったというももちゃん。どんな表情で歌ってたのかな。可愛い顔で歌ってたんじゃないかと思います。ギターの音色もいいですね。のんびり穏やか。
10.Bonetrousle
ボーナストラック2曲目!そして小春ちゃんのアコーディオンソロ2曲目でもあります。知る人ぞ知る(私は小春ちゃんがtwitterで練習しているのを見るまで知らなかった)undertaleというゲームのサウンドです。最初の方の「ズンチャ、ズンチャ…」っていうところは本当はドラムの音なのですが、それをアコーディオンで表現出来るってすごいなぁ。
・twitterでの練習風景 https://bit.ly/3qZRz9N
・NGテイク https://bit.ly/3oP7bej
【全体的に】
今回のアルバムは8週連続リリース曲の音質改善やボーナストラックだけでなく、歌詞カードの表紙に小春ちゃん家のアンちゃんニュイちゃん(猫たち)がいたり歌詞が全部小春ちゃんの手書きだったりと色々な見所がありました。
面白かったのは、歌詞カードも注意書きの中に「壊れてしまってのりやテープで貼ったCDは、大変デンジャラスなので絶対に食べないで下さい」「ご視聴の際は長時間観ることはせず、適度におやつ休憩をとって下さい」「直射日光がピヤピヤ当たるところには置かないで下さい」などとあったことですw本当に面白いですwピヤピヤとか不思議な擬音語が入っているということは、これはももちゃんが書いたんでしょうね。
・過去の注意書き(DVD)はこちら→ https://bit.ly/3r0lWww
またアルバムが出たら買えるかなぁ。お財布と相談…。今年はコロナ禍で、配信ライブもたくさんあって。こんなこと言っちゃ不謹慎だけど、距離的にライブに足を運べない私とその他大勢にとって配信ライブというのは非常にありがたいんです。だからこういう部分だけは、自粛になって良かったかもと思うのです。
.
no 652
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/15(火) 14:35
follow 649
genre ypa-squirrel1.gif
host pl34709.ag2001.nttpc.ne.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:音楽会
time 1608010506
tree 645
user_id ZHUzOIVWWm
▼ぎょうざさん:
このあと追加で別の感想を繋げるので手短にいきますね。
> 今、管理者権限で両者をひっくり返して訂正をしましたので。あと、ごめんなさい、PCからだとアイコン無しで投稿は駄目な設定にしているので、強制的にアイコンを追加させてもらいました。
ありがとうございます。アイコンも、スマホからだとなしでも投稿出来てしまうことにこの件で気づきました。以後こちらも気をつけ、あすね。
> 次に、ちょっとチャラン・ポ・ランタンさんではありますが、本題とは関係ない話をしますね。
> メロちゃん、既に知っていたら蛇足なので無視してください。
> ワンパコ(ワンワンパッコロ!キャラともワールド)内で今年度から、オハヨッシャ という歌が披露されていますが、歌がよし兄とチャラン・ポ・ランタンさんのももさんですよ。
> http://moi-moi.jp/con_wanpako.html#b_now
情報ありがとうございます!ワンパコって、日曜日の割と早い時間(8時)からやってますよね。起きれるかなー。日曜朝の8時って、特別なことがない限り基本布団の中にいるんです。んー、どっかで配信とかされてないかなー。
> 一瞬、女優の黒木瞳さんが浮かびました。…あ、すみません。(^^;
> なるほど、そんなに有名なんですね。これは知りませんでした。今、演奏バージョンを聴いてみました。なるほど、まさに激情! 心を揺さぶられるサウンドですね。まさに恋の苦悩! うん、これは人気があるのが判ります。
今読んでいて間違いを見つけたので、訂正しますね。「ミュゼットっぽい」と書きましたが、正しくは「タンゴ」にアレンジされたものでした。なんでミュゼットって書いたんだ笑 https://bit.ly/381LJvT
> おおお、当日のメイクの様子を動画にあげてくれるとはありがたい! こういったのって、ファンの皆さんには堪らないですよねー♪
> こういった当日の晴れ舞台のお洒落って、男性以上に女性はとてもワクワクドキドキで楽しまれるものでしょうね。^^
今までメイクまではチェックしない方だったのですが、推しが小春ちゃんになってからメイクやらピアスやら衣装やら細かいところまでチェックするようになりました。「これあのライブで着てたやつだ!」とかを発見すると何故だか嬉しくなりますね。
> はははは、これは面白い。ネタをしっかり用意して臨んでくださったのでは、と思いました。
> アコーディオンも抱えて、しかも食品も届けて、演奏をしてくれる配達員さんとかを今勝手に想像してみましたが、二つ抱えるのはさすがに重労働ですね(汗)。
ここのウーバーイーツの件、私中では結構笑いポイント高めでしたwでも本当に、かなりの頻度で間違えられるそうです。過去にはアコーディオンを入れたリュックを「危険物」と見なされて預けられてしまったとか。
どうかなあ。小春ちゃんは若い頃普通にアコーディオン2台を抱えてライブに行っていたこともあったので…。でも考えてみるとすごい重労働ですよね。小さい子供を前と後ろに抱えて落ちないように慎重に移動してるようなものですもんね。って考えるとファンからサロンパスが大量に届いたのもありえるなあ。
> フランス語は最初ギョッとするのは、無発音の子音が後ろによくあることです。
> 私がよく例に出すのは、Homard です。これはオマール(海老)、ロブスターのことなんですが、最初のHと最後のDは発音しないわけです。英語に慣れているとホマードと読みそうです。
> ただ、前も言いましたが、フランス語は英語と違って、書かれた文字を見れば発音がほぼ判る言語と言われています。そこは規則性が高いんです。
最初はこの曲、「ジェウクス・デファンツ」と読んでいました。だから知った時は、「え、ジューって読むの?」って。そして餃子さんの書いてくれたhomardですが、しっかりとホマードと読みましたw書かれた文字を見れば発音が分かるって、それはフランス語に慣れていれば便利かもしれませんね。
.
no 651
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/15(火) 5:22
follow 540
genre ypc-shellfish04.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ♪入江の午後3時 Re: 松任谷さん
time 1607977370
tree 540
user_id PtcuHSxvlC
2曲ずつ書いて一巡したので、またユーミンに戻りますね。
今まで、自分の嗜好で、暗い歌が続いたので、ちょっとノンビリとして明るいのを今度は出します。
【曲名】 ♪入江の午後3時
【感想】
何かこう、まさに夏のバカンスに来たという感じ。ゆったりとした気持ちで聴けます。ただ歌詞を改めて見てみると、秋のことも想像していますね。
曲自体は、前回挙げた ♪埠頭を渡る風 と同時期くらいに出てきた自分のイメージなんです。今、ググって調べてみました。
♪入江の午後3時 通算11枚目のシングル。東芝EMIより1978年7月20日に発売
♪埠頭を渡る風 通算12枚目のシングル。東芝EMIより1978年10月5日に発売。
あ、これは自分には珍しく合ってた。どちらもオリジナルアルバム『流線形'80』に収録されていますね。
夏の海の男女の恋については、これはテーマとしては、よくあるでしょうね。
ちょっといやらしい男の立場からの男目線というと、例えば古くは、サザンの♪勝手にシンドバッド とか 南佳孝さんの ♪モンロー・ウォーク とか浮かびます。
で、こちら♪入江の…の方は、女性の立場から見た女目線ですね。視線が肌を刺すの…とは、結構刺激的。けっこう聴いていて艶(なま)めかしい気分になりますね。女性も男性も、けっこうお好きな方が多いのではないでしょうか。
40年以上前になる曲ですが、まだ生まれてらっしゃらなかった若者の皆さんが今聴かれても受けそうです。海でお相手と聴いてみてはいかがでしょうか。
−・−・−・−・−
それではそういった歌詞は出て来ないですが、雰囲気で、海の中の貝に居る綺麗なお姉さんで投稿します。
.
no 650
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/15(火) 4:51
follow 647
genre ypb-bird11.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject あったか Re:くまちゅーる
time 1607975482
tree 643
user_id PtcuHSxvlC
>実はあるんです、焼き小籠包。カリカリのジュワジュワです。普通の小籠包に負けず劣らずの美味しさです。出来立てのを食べ比べしてみたいなぁ。
わお、その食感、たまらないですねー。
外がパリやカリで、中がジュワーーって、それは最強の料理の一つですよね。フランス料理でもよくあるし、中国料理でもよくありますね。というか和食も他の国も色んなところで有りますね。
例えば焼き餃子もそうですね。共食いですが、最近、よく生タイプを買ってきて焼いています。(手作りは面倒なのでしてないです;;)
小籠包自体は中のスープが熱いですよね。ちょっと猫舌だと思うので、ふーふーしてから食べると思います。
>猫もゴロゴロって以前小春ちゃんの動画で初めて聞いたのですが、グルグルに近い音ですね。猫って首元撫でられるの好きですよね。気持ちいいのかな。
うん、なんかそういう音ですね。何で首周りが猫は撫でられると好きなんでしょうね? 太古の猫の時代から、お互いに首周りを舐め合って、情を交わし合っていたとか。
>家猫になりたいな。
吾輩は猫になりたい…ですね。ただ、自由気ままに過ごせるけど、人間が食べてるものを好き放題には食べられないですね。ポテトチップスとかケーキとか。それができるといいんだけどなー。あと怠惰に暮らしていると、確実にデブ猫になりそうで、自分は怖いですw
>目がキラキラしてますよね。早く遊ぼ!って。犬のそういう人懐っこいところが好きなんです。歩いたらついてきてくれるところも。
はい、犬は、直情的なんですよね。もちろん、犬にも♂♀がいるわけですが、どちらかというと男性的な気がします。ストレートに気持ちを出してきますね。そこが犬好きは堪らないんでしょうね。あと忠実です。
猫は、これも♂♀いるわけですが、女性的な気がします。しなを作って曲線的にニャ〜〜ンと。ツンデレですし。自分の気持ちの方に忠実ですね。
>肉球!猫の肉球は触ったことないんです。犬の肉球は割と硬いですし。本当にぷにぷになのかな。
そうそう、犬の肉球の方が固いです。犬は4本脚が、どちらかというと走るために特化した感じですね。
猫は、もちろん走るのにも使いますが、木に登ったり、柔軟に移動するイメージです。
>小春ちゃんの猫動画で知ったのですが、ちゅーるって舐めるんですね。
CMだと、従順に舐めてますね。パクッとかぶりつきたくなるときも有るのかも。
>人間の万田酵素みたいに吸うタイプじゃないのかぁ。
をを、これは知りませんでした。なるほど、吸うタイプもあるんですね。
https://bit.ly/349J56c
すごい数の食材が入っていますね。
>確かに、あのクリップの誠兄も舌をペロっと出したますよね。(「確か」です)
そうそう、出しています。^^ そういえば、猫って舌がザラッとしていますね。あれは食べ物を舐めとり易いんでしょう。
>探してみたところ、実際に食べてみたというとんでもない奴を見つけました。猫の気持ちになって食べてみたそう。こちらです。https://bit.ly/37dWA6Q
おお、観てみました。鰯のは、生臭そうで、私も勘弁だなあ。他は大体美味しかったみたいですね。
>着る毛布は今の時期、服屋さんにいっぱいありますよ。
なるほど、豊かな世の中になったなあ(誰?) 大昔の木綿の着物しか着ていなかった人たちに配ってあげたいです。
>150cmからLサイズまであったと思います。
相撲取りの方も特大サイズが欲しいでしょうね。結構生地が巨大な面積、要りそうです。
>足先まですっぽりタイプとただ羽織ってボタンで留めるタイプがあるのですが、私のは後者です。でも身長的にぶかぶかなので(着ているのは150cm)座って足を覆っちゃえば足まであったかいです。ほかほか。
そういうのを着ている姿も可愛らしいですね。
ちょっと見た目が違うでしょうが、先日見た映画「キングダム」に出ていた橋本環奈さんが浮かんできました。フクロウみたいな恰好でスッポリとしたのを着ていましたね。
>ほわー、それはもうほぼ人をダメにするソファの冬版じゃないですか!欲しっ…。毛布+ホットカーペットって前からも後ろからもあったかいですね。あったかサンド。あったかパラダイス。
そうそう、温かさの嬉しい両面攻撃です。自分であおむけになり、うつぶせになり、餅をこんがり両面焼くみたいに、表も裏も温かくします。
>犬も猫も揃って潜り込んで来そうです。床暖もあるともっとあったかいかも。いや、流石に暑いかなぁw
寄ってきそうですよね。あと、小鳥も飼っていたら、乗ってきたいかも。鳥ってそもそも羽毛がメチャ温かいでしょうが、細くて固い足だけは寒そうで可哀想なんです。きっと足が温まって嬉しいでしょうね。
では、橋本環奈さんで、アイコンをこれを選びますね。ホオォ〜オ〜♪
.
no 649
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/14(月) 22:53
follow 645
genre ypa-x-tt.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject Re: 題名の‥
time 1607954002
tree 645
user_id PtcuHSxvlC
まず先にこちらから。
>すごいミスを発見しました。名前と題名が逆でした。スマホで書いたのが悪かったなぁ。
今、管理者権限で両者をひっくり返して訂正をしましたので。あと、ごめんなさい、PCからだとアイコン無しで投稿は駄目な設定にしているので、強制的にアイコンを追加させてもらいました。
次に、ちょっとチャラン・ポ・ランタンさんではありますが、本題とは関係ない話をしますね。
メロちゃん、既に知っていたら蛇足なので無視してください。
ワンパコ(ワンワンパッコロ!キャラともワールド)内で今年度から、オハヨッシャ という歌が披露されていますが、歌がよし兄とチャラン・ポ・ランタンさんのももさんですよ。
http://moi-moi.jp/con_wanpako.html#b_now
では本題です。これは前からそうなんですが、私は好意はあるけれど、チャラン・ポ・ランタンさんのファンではないので、番組を見ていないですし、簡単な感想になってしまいますが。
>これを書いている今、時刻は朝6:28です。寝るのが食べることの次に好きな私がなんでこんなに早起きかって?それは今日が朝5:50から題名のない音楽会に小春ちゃんが出る日だっからさっ!(シルエットはかせ風?)
早起き頑張られましたね。シルエットはかせ風が面白いです。
>出演者は小春ちゃんを含めた3人でした。小春ちゃん以外の2人に関しては申し訳ないです、私は推しの小春ちゃんしか見ていないので名前が分からないのです。3人でなんか演奏してました。そんな3人には、共通の悩みがあるということで。なんでしょうね。
これは推しにフォーカスするのは当然ですね。
>〜スタート〜
>最初に3人で弾いていたのはロシア民謡の ♪黒い瞳 でした。メモに夢中であまり曲は聴けなかったのですが(ここも後悔ポイント)さすがロシア民謡だけあって哀愁がすごいです。でも途中の演奏はミュゼットっぽさもあって。 「今すごく楽しい!幸せ!…でもなんだか孤独だなあ」みたいな。
>今調べてきました。ジプシーの女性の煽情的な魅力の象徴として用いられており、その魅力に取り憑かれた男性の苦悩と激情を表現しつ曲だそうです。Wikipediaによると「世界で最も有名なロシア民謡の1つ」らしいのですが、私は今回初めて聴きました。
>Wikipediaに歌詞があったので、リンクを載せておきますね。これはもう情熱的of情熱的ですね。♪愛の讃歌 並に彼氏にみんなの前で歌われたくないかも。https://bit.ly/3m8YhX7
一瞬、女優の黒木瞳さんが浮かびました。…あ、すみません。(^^;
なるほど、そんなに有名なんですね。これは知りませんでした。今、演奏バージョンを聴いてみました。なるほど、まさに激情! 心を揺さぶられるサウンドですね。まさに恋の苦悩! うん、これは人気があるのが判ります。
>さてここで小春ちゃんのスタイルを見てみましょう。メイクは昨日載せられた蛇腹談義( https://bit.ly/3gKR8LB )のように優雅な感じ。アイシャドウが紫色なのが似合ってます。ルージュ(今こういう言い方しますかね?私はたまに言います)の色が濃いのも好き。とりあえずこれで小春ちゃんはパキッとしたカラーが似合うと分かりました。「蛇腹 小春」のピアスも個性的です。服装は青と黒のシャツ(?)の下に赤と青のスカートを穿いていました。この赤と青のスカート、実は蛇腹談義の壁の色と同じなんです。こっそり宣伝しちゃってる小春ちゃん。
おおお、当日のメイクの様子を動画にあげてくれるとはありがたい! こういったのって、ファンの皆さんには堪らないですよねー♪
こういった当日の晴れ舞台のお洒落って、男性以上に女性はとてもワクワクドキドキで楽しまれるものでしょうね。^^
>因みに先ほど載せた動画に関してですが、小春ちゃんはスッピンだととても幼く見えます。メイクをすると一気に大人になりますね。少女から大人の女性になったような感じです。そして肌が綺麗です。ニキビとかない。私が32歳になった時は、あのような綺麗な肌になれているんでしょうか。では感想の方に戻ります。
お化粧で年齢が変わったように見えるってステキですよね。メロちゃんも健康に良いものを食されていれば、綺麗なお肌が保てると思います。^^
>〜小春ちゃんとボタン式アコーディオン〜
>小春ちゃんはボタン式アコーディオン弾きです。という訳でボタン式を持ってきました。しかも2台も。1つ10kgくらいなので、合計20kg前後あるんじゃないでしょうか。メーカーはSEMとBORSINIでした。
なるほど、そんなに重いとは大変ですね。ちょっとした小さいお子さんを抱えたママさんのような状態ですね。
>〜蛇腹楽器ってどんな楽器?〜
>いわゆる「手で演奏するタイプのハーモニカ」です。私はハーモニカを吹いたことがないので今回初めて知ったのですが、ハーモニカは口で吹いたり吸ったりして演奏するそうで。蛇腹楽器は口の代わりに手で蛇腹を動かして空気を入れるのだそうです。
ハーモニカは子供の頃からもう吹いていないなあ〜。
フォーク&ニューミュージックの分野の方々は昔よく使われていました。坂田おさむさんも、オリジナル曲でよく使われますね。
>ここでボタン式アコーディオンの超便利なポイントを見てみましょう。何が1番便利かというと、転調です。指の配置を変えなくていいんですね。斜め上に乗せるだけでキーを変えられるんです。よってボタン式アコーディオンは歌の伴奏に最適とされています。
なるほど、中々、機能が高い楽器ですね。
>〜演奏〜
>誰かさんの鍵盤式アコーディオンによる ♪ムーンリバー でした。これをアコーディオンで演奏するという発想はなかったです。でも寂しげな感じがらまたいい味です。
これは名曲ですね。とてもムーディーです。
>〜アコーディオンあるある〜
>・UberEATSと間違えられる
>というのも、アコーディオンを入れるリュックが真っ黒で完全にUberEATSなんですね。小春ちゃん曰く建物の入口を探していると「ウーバーはあちらです」と言われるんだとか。
はははは、これは面白い。ネタをしっかり用意して臨んでくださったのでは、と思いました。
アコーディオンも抱えて、しかも食品も届けて、演奏をしてくれる配達員さんとかを今勝手に想像してみましたが、二つ抱えるのはさすがに重労働ですね(汗)。
>・ド派手な衣装になりがち
>アコーディオンって、鍵盤(ボタン)の数が増えれば増えるほど大きくなっていくんです。鍵盤は縦に、ボタンは全体的に。こうなってくるとせっかく可愛い服を着ていても服が隠れてしまうんですね。だから蛇腹奏者はみんな衣装が派手なんだそうです。因みに小春ちゃんは昔「下着でも演奏出来る 裸は挟むからダメだけど」と言っていました。それはそれで問題なのではw
なるほど、アコーディオン弾きあるある なのかもしれないですね。
>・毎日が筋トレ
>重いんです。とにかく重いんです。小春ちゃんが持ってきてた2台は10kgくらいでしたが、鍵盤式の誰かさんのものは13kgあるそうで。小春ちゃんは演奏する際、いつも四股立ちで演奏しているので終わった後膝の上と足首がガクガクなんだとか。ぎっくり腰なんてしたらたまったもんじゃないでしょう。
これは鍛えられますね。演奏と同時に体の鍛錬も同時にこなされている気が。
>・余談:休憩する時はアコーディオンの上で
>これはあるあるとして出ていなかったのですが、私が見てきたアコーディオン弾きはみんなこうしていたので書きますね。まず膝の上にアコーディオンを起きます。その上に肘を置きます。そこに顔を乗せれば立派な肘置き&顎乗せの出来がりです。番組内でこれをやってる小春ちゃんは可愛かったです。
なるほどー。
>〜演奏2〜
>小春ちゃんによる ♪Jeux D'Enfants でした。今更知ったのですが、これは「ジュー・ダンファン」と読むそうで。いやーフランス語の読み方は難しいものですな。
フランス語は最初ギョッとするのは、無発音の子音が後ろによくあることです。
私がよく例に出すのは、Homard です。これはオマール(海老)、ロブスターのことなんですが、最初のHと最後のDは発音しないわけです。英語に慣れているとホマードと読みそうです。
ただ、前も言いましたが、フランス語は英語と違って、書かれた文字を見れば発音がほぼ判る言語と言われています。そこは規則性が高いんです。
>小春ちゃんの観察へ参りましょう。まず「お願いします」と言われて立って出てくる時からもうプロの顔です。顔に「私はアコーディオン弾きです」って書かれているような感じ。
巧い表現ですね。
>演奏がスタートしました。原曲よりもちょっと早いですね。でも音は正確です。しかもこの曲、なんと楽譜を見たのではなく耳コピで覚えたというのだから驚きです。そして演奏場所がスタジオだからか、音がよく反響します。ちゃんと楽器本体から出ているのが伝わって来ますね。中間の、原曲では「ラララ…」と共に笑い声が聞こえてくる部分があるのですがそこはアレンジされていました。このアレンジもまたミュゼットみたいで。ここでアップになった小春ちゃんの手。ネイルが赤と紫を中心としていて衣装に合ってます。人差し指についてる蜂の指輪も可愛いです。演奏が終わったのですが、ここでまさかのぷく顔!頂きました!頬袋に餌たっぷり詰めてるハムスターかリスみたいですごく可愛い…。今日は1日ハピハピな日になりそうです。推しの笑顔とぷく顔は日本一。
ぷく顔! おおお、これは可愛いですね。頬の中にナッツが入っているかのような。
>蛇腹楽器は壊れたら修理もままならないのです。というのも、ピアノのようにしっかりもした鍵盤(ボタン)の幅が決まっていないのです。そのため修理する際はひとつひとつ手作業で行うので、時間もコストもかかるのだそうです。
これは大変ですね;; お金がしこたま、さようなら〜と鳥のように飛んでいきます。
>〜全体的な感想〜
>実は題名のない音楽会をちゃんと見たのは初めてでした。9割小春ちゃん目的でしたが、それでも司会が古坂大魔王だったり所々にちょっとした笑いもあったり。見て良かったなと思います。ただ、我が地域での放送時間をもう少し遅くして欲しいですねw
古坂大魔王さんだったんですね。色んなテレビ番組に出られていますね。キラメイジャーもそうですし、だいすけ兄が出ているビットワールドもそうです。PPAPが世界的に大ブレイクされたから、音楽番組に出られるのもとても自然ですね。石丸幹二さんの代役だったんでしょうかね。
>あと本当に小春ちゃんが可愛かったし綺麗でした。小春ちゃんの個性的な部分ばかりを取り上げるのではなく、こういうアコーディオン弾きとして、プロとしての小春ちゃんにももっと注目してあげて欲しいと思いました。
ファン冥利に尽きる番組、無事視聴できて何より良かったですね。^^
プロの小春さん、はい、もっともっと注目度があがりますように。
では、オーケストラがよく出てくる番組だから指揮をしているこのアイコンにしますね。小春さんがハムスターみたいともメロちゃんが言っていたので。
.
no 648
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/13(日) 20:56
follow 645
host p166.net059086050.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:
time 1607860608
tree 645
user_id ibxkxmc4bt
すごいミスを発見しました。名前と題名が逆でした。スマホで書いたのが悪かったなぁ。
.
no 647
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/13(日) 15:41
follow 646
genre ypa-x-ll.gif
host p166.net059086050.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:くまちゅーる
time 1607841680
tree 643
user_id Z5GIakUC1V
▼ぎょうざさん:
> えっ! 小籠包って焼いたのがあるんですか! それまた美味しそうですね。
> …むむむ、小籠包って餃子のライバルじゃないでしょうか? あ、ライバルは焼売の方でした。
実はあるんです、焼き小籠包。カリカリのジュワジュワです。普通の小籠包に負けず劣らずの美味しさです。出来立てのを食べ比べしてみたいなぁ。
> おおお、それまた可愛いですね。やはり自分の生まれ育ったところの人は味方で、よそから来た人は最初敵だから警戒しますよね。犬は撫でると喜びますよね。猫はそうでもなく、首元を撫でるとゴロゴロと気持ちよさそうにする感じです。
猫もゴロゴロって以前小春ちゃんの動画で初めて聞いたのですが、グルグルに近い音ですね。猫って首元撫でられるの好きですよね。気持ちいいのかな。家猫になりたいな。
> そのソワソワ、よくわかります。犬が非常に喜ぶときって2つあって、一つは餌の前。それから散歩に行く前です。あと、お気に入りの主人が帰ってきたときも…です。^^
目がキラキラしてますよね。早く遊ぼ!って。犬のそういう人懐っこいところが好きなんです。歩いたらついてきてくれるところも。
> 猫パンチ! かわいい。猫は犬に比べて手をよく使う印象がありますね。餌を捕るときも口だけじゃなくて手を使うことが多かったんだと思います。あと、ついでに言うと、手の尖った爪が収納式になっていますね。ぷにぷにの肉球を押したり戻したりすると爪が出たり入ったりします。^^
まず手で掴んでそれから口にくわえるって感じですよね。肉球!猫の肉球は触ったことないんです。犬の肉球は割と硬いですし。本当にぷにぷになのかな。
> 美味しそうに食べていますよねー。チュールの話をされると、♪ドラネコロックンロール の誠兄が浮かびます。あのクリップもよく出来ていますよね。CMのチャウチュールが無かったら、スタッフさん、ああいうクリップにしなかったと思います。
> 猫の餌、食べたことがないけど味はどうなんでしょうね。犬のに比べて、生臭い魚介類が多い気がします。
小春ちゃんの猫動画で知ったのですが、ちゅーるって舐めるんですね。人間の万田酵素みたいに吸うタイプじゃないのかぁ。確かに、あのクリップの誠兄も舌をペロっと出したますよね。(「確か」です)
探してみたところ、実際に食べてみたというとんでもない奴を見つけました。猫の気持ちになって食べてみたそう。こちらです。https://bit.ly/37dWA6Q
> わあ、着る毛布、いいなあー。それは初めて聞きました。
> ホットカーペット、いいですよ。なんというんですが、雑巾みたいにグデーーーっと平らになって寝そべります。そのまま寝たくなりますが、その上に毛布をかけたりするとそこに熱気がたまってこれまた眠り易くなるんです。
> あとカーペットと似てますが、敷くほうの電気毛布を冬場に使うと辞められなくなりますね。実家で老父母が使っています。
着る毛布は今の時期、服屋さんにいっぱいありますよ。150cmからLサイズまであったと思います。足先まですっぽりタイプとただ羽織ってボタンで留めるタイプがあるのですが、私のは後者です。でも身長的にぶかぶかなので(着ているのは150cm)座って足を覆っちゃえば足まであったかいです。ほかほか。
ほわー、それはもうほぼ人をダメにするソファの冬版じゃないですか!欲しっ…。毛布+ホットカーペットって前からも後ろからもあったかいですね。あったかサンド。あったかパラダイス。犬も猫も揃って潜り込んで来そうです。床暖もあるともっとあったかいかも。いや、流石に暑いかなぁw
> メロちゃん、つっこみ入れていい?w つっこみ入れていい?w
> 3年B組は、金八先生の方ですよ。長髪の武田鉄矢さんが『このバカチンがぁーー!』です。
> 菅田将暉さんの方は、3年A組ですよ。隣のクラスの出来事(?)です(にっこり)。
待ってなんで私B組って書いたのwもーう。ねえ。ねーえ。あうー。あいあい、バカチンですよぅ…。
.
no 646
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/13(日) 14:25
follow 644
genre ypa-x-ll.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject チュール Re:わんにゃん
time 1607837128
tree 643
user_id PtcuHSxvlC
>あざっす!ついでに焼き小籠包が食べたいです!(え?)
えっ! 小籠包って焼いたのがあるんですか! それまた美味しそうですね。
…むむむ、小籠包って餃子のライバルじゃないでしょうか? あ、ライバルは焼売の方でした。
>誰にでも懐かない感じ、いいですね。懐かれない側は寂しいですがw人間の場合もそうですよね。誰にでもしっぽ振ってたら都合よく扱われちゃうというか。(話が違う)
野良犬は、まあ、ある意味人生経験というか、犬生経験に豊富ですよね。自分にきつい人と優しい人と色んな人と触れ合っていますから。安直に心は開かないでしょうね。
>やっぱり子供の頃から可愛がるの懐くんですね。祖父母の家の犬も、子供の頃から可愛がってました。動物病院から来た子だったのですが、警戒心が強くて最初はなかなか懐いてくれなかったんです。でも目線を合わせて「怖くないよ」といってゆっくり撫で続けてたら、甘えてくれるようになりました。
おおお、それまた可愛いですね。やはり自分の生まれ育ったところの人は味方で、よそから来た人は最初敵だから警戒しますよね。犬は撫でると喜びますよね。猫はそうでもなく、首元を撫でるとゴロゴロと気持ちよさそうにする感じです。
>保健所から来たということは、人間への警戒心はそれなりにあったんでしょうね。犬によっては人間がトラウマになってることもありますよね。なんで捨てるのかなぁ…。責任持とうよ。自分で選んだ子なんだから。
保険所で怯えた犬猫、多いですよね。本当に可哀想だと思います。家に飼われている子との待遇が雲泥の差です。(T.T)
>祖父母のところの子は、私が来た時も振るのですが餌をあげる時にはもっと振りますwすごいソワソワして、私の膝のところに乗ったり降りたり。幸いにも、涎はいつも垂れる寸前で止まってますw
そのソワソワ、よくわかります。犬が非常に喜ぶときって2つあって、一つは餌の前。それから散歩に行く前です。あと、お気に入りの主人が帰ってきたときも…です。^^
犬は涎がよく出ていますよね。猫はあまりそんな印象が無いなあ。
>父の実家では猫を買っているのですが、そこで初めて猫と戯れました。猫じゃらしを振ってみると、すごいジャンプしてきて。「ほお、これがかの有名な猫パンチというものか」と謎に感心しましたね。ものすごい力のあるジャンプでちょっとびっくりもしたのですが。
猫パンチ! かわいい。猫は犬に比べて手をよく使う印象がありますね。餌を捕るときも口だけじゃなくて手を使うことが多かったんだと思います。あと、ついでに言うと、手の尖った爪が収納式になっていますね。ぷにぷにの肉球を押したり戻したりすると爪が出たり入ったりします。^^
>ところで、猫が食べるちゅーるってあるじゃないですか。あんなに美味しそうに食べるなら、きっと人間が食べてもさぞ美味しいんだろうとたまに思うのですwきっとお腹壊すだろうけど、猫の気持ちになって食べてみたら壊さないかも?
美味しそうに食べていますよねー。チュールの話をされると、♪ドラネコロックンロール の誠兄が浮かびます。あのクリップもよく出来ていますよね。CMのチャウチュールが無かったら、スタッフさん、ああいうクリップにしなかったと思います。
猫の餌、食べたことがないけど味はどうなんでしょうね。犬のに比べて、生臭い魚介類が多い気がします。
>「猫はこたつでまるくなる」の光景をいつか見てみたいものですねぇ。きっと天使みたいに可愛いんだろうな…。ええもうそれはそれは、こっちが食べちゃいたいって思うくらいに。
うん、こたつの中も大好きですよ。♪ゆき でそう歌詞に出てきますよね。あと、♪いえイェイ!! の歌の中で、猫がこたつの中を自分の部屋みたいに装飾していますよね。あれなんかも見ててツボです。
>普段はそっけなくても、というのがまたいいですね。都合のいい時だけとは分かっていますが、ツンデレといいますか。そういう時だけ甘えてくるというのもまた可愛いんですよね。
そうそう、猫はまさにツンデレです。犬と真逆ですね。猫好きの人は、その猫の「女心と秋の空」的なところが堪らないんでしょうね。
>我が家はホットカーペット、ないですね。暖房とストーブとお布団と着る毛布くらいしか。着る毛布、前も話しましたが本当にあったかいんです。暖房いらずなんです。
わあ、着る毛布、いいなあー。それは初めて聞きました。
ホットカーペット、いいですよ。なんというんですが、雑巾みたいにグデーーーっと平らになって寝そべります。そのまま寝たくなりますが、その上に毛布をかけたりするとそこに熱気がたまってこれまた眠り易くなるんです。
あとカーペットと似てますが、敷くほうの電気毛布を冬場に使うと辞められなくなりますね。実家で老父母が使っています。
>すごいですねそのお父さん。自分の欲望を叶えるためなら息子の体すら惜しまないなんて。普通自分の欲より子供だよな…。でも48匹の魔人、私も欲しいかも。願いの代償は私の黒髪半分にします。半分黒で半分白って、なんだか面白い髪色ですよね?
半分黒で半分白・・・猫ちゃんみたいで可愛いですね♪
>こちらは今見てきました。いやホントごめんなさいw私が話してたのと全く違いましたw骨に内臓じゃなくて。内臓はあるっちゃあるのですが、ちゃんと顔と髪の毛も残ってます。髪の毛なんて真っ黒です。名前はガスーといいます。一応リンクををペッと貼っておきますね。>>> https://bit.ly/3a3NcV9
お、これはこれは! 凄い表情していますね。
ところで、ガスーと言われて、関係ないけど、今の菅総理の愛称がガースーですね。
>ともぉはタイにいた頃、現地で放送していたプリキュアのアニメを見ていたそうです。1番好きなプリキュアはスマイルプリキュアのキュアピースなんだそう。
おおお、タイでも放送されていたんですね。これは嬉しい。タイの女性の声優さんが吹き替えていたんでしょうね。
>ちょうど今年入ってきた先生の中に、ちっちゃくてパステルカラーが似合うそれはそれは女の子らしい可愛い先生がいるんです。ちっちゃいとは言っても150cmはあるので私よりも高いのですが。ちっちゃい子特有の動きも似合ってて、とにかく可愛いです。
おや、それは親近感が湧く先生ですね♪ 宿題をたっぷり出さないなら、もっと良い先生です。(おい)
>3年B組は私もちゃんとは見てないのですが、ネットをテーマにしたドラマです。匿名での言葉重要性を教えてくれる(らしい)んです。
メロちゃん、つっこみ入れていい?w つっこみ入れていい?w
3年B組は、金八先生の方ですよ。長髪の武田鉄矢さんが『このバカチンがぁーー!』です。
菅田将暉さんの方は、3年A組ですよ。隣のクラスの出来事(?)です(にっこり)。
.
no 645
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/13(日) 7:59
genre vd-i16drpk2.gif
host p166.net059086050.tokai.or.jp
ident d8360e4dbe
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject 題名のない音楽会
time 1607813952
tree 645
user_id HblS6mgVeV
さてまだ溜まっていないスレッドがありますが、それは後々溜まっていくのでこっちにまた新しいものを建設していこうと思います。
これを書いている今、時刻は朝6:28です。寝るのが食べることの次に好きな私がなんでこんなに早起きかって?それは今日が朝5:50から題名のない音楽会に小春ちゃんが出る日だっからさっ!(シルエットはかせ風?)
…おふざけはこれくらいにしてw感想の方かっ飛ばして行きたいと思います。忘れないうちにっ。
〜開始〜
出演者は小春ちゃんを含めた3人でした。小春ちゃん以外の2人に関しては申し訳ないです、私は推しの小春ちゃんしか見ていないので名前が分からないのです。3人でなんか演奏してました。そんな3人には、共通の悩みがあるということで。なんでしょうね。
〜オープニング映像〜
うわーなんかキラキラしてる。キンキラキンのギンギラギン(マッチこと近藤真彦)です。
〜スタート〜
最初に3人で弾いていたのはロシア民謡の ♪黒い瞳 でした。メモに夢中であまり曲は聴けなかったのですが(ここも後悔ポイント)さすがロシア民謡だけあって哀愁がすごいです。でも途中の演奏はミュゼットっぽさもあって。 「今すごく楽しい!幸せ!…でもなんだか孤独だなあ」みたいな。
今調べてきました。ジプシーの女性の煽情的な魅力の象徴として用いられており、その魅力に取り憑かれた男性の苦悩と激情を表現しつ曲だそうです。Wikipediaによると「世界で最も有名なロシア民謡の1つ」らしいのですが、私は今回初めて聴きました。
Wikipediaに歌詞があったので、リンクを載せておきますね。これはもう情熱的of情熱的ですね。♪愛の讃歌 並に彼氏にみんなの前で歌われたくないかも。https://bit.ly/3m8YhX7
さてここで小春ちゃんのスタイルを見てみましょう。メイクは昨日載せられた蛇腹談義( https://bit.ly/3gKR8LB )のように優雅な感じ。アイシャドウが紫色なのが似合ってます。ルージュ(今こういう言い方しますかね?私はたまに言います)の色が濃いのも好き。とりあえずこれで小春ちゃんはパキッとしたカラーが似合うと分かりました。「蛇腹 小春」のピアスも個性的です。服装は青と黒のシャツ(?)の下に赤と青のスカートを穿いていました。この赤と青のスカート、実は蛇腹談義の壁の色と同じなんです。こっそり宣伝しちゃってる小春ちゃん。
因みに先ほど載せた動画に関してですが、小春ちゃんはスッピンだととても幼く見えます。メイクをすると一気に大人になりますね。少女から大人の女性になったような感じです。そして肌が綺麗です。ニキビとかない。私が32歳になった時は、あのような綺麗な肌になれているんでしょうか。では感想の方に戻ります。
〜小春ちゃんとボタン式アコーディオン〜
小春ちゃんはボタン式アコーディオン弾きです。という訳でボタン式を持ってきました。しかも2台も。1つ10kgくらいなので、合計20kg前後あるんじゃないでしょうか。メーカーはSEMとBORSINIでした。
SEMはイタリア製のフレンチタイプです。フレンチタイプというのは超簡単にいうとドレミファソラシドだけ弾いてもめっちゃ華やかになるやつです。BORSINIはモノにもよりますが、小春ちゃんのはフル装備(120ベース)ですね。低音がしっかり出るので、重層感も半端ないです。
〜蛇腹楽器ってどんな楽器?〜
いわゆる「手で演奏するタイプのハーモニカ」です。私はハーモニカを吹いたことがないので今回初めて知ったのですが、ハーモニカは口で吹いたり吸ったりして演奏するそうで。蛇腹楽器は口の代わりに手で蛇腹を動かして空気を入れるのだそうです。
ここでボタン式アコーディオンの超便利なポイントを見てみましょう。何が1番便利かというと、転調です。指の配置を変えなくていいんですね。斜め上に乗せるだけでキーを変えられるんです。よってボタン式アコーディオンは歌の伴奏に最適とされています。
〜演奏〜
誰かさんの鍵盤式アコーディオンによる ♪ムーンリバー でした。これをアコーディオンで演奏するという発想はなかったです。でも寂しげな感じがらまたいい味です。
〜アコーディオンあるある〜
・UberEATSと間違えられる
というのも、アコーディオンを入れるリュックが真っ黒で完全にUberEATSなんですね。小春ちゃん曰く建物の入口を探していると「ウーバーはあちらです」と言われるんだとか。
・ド派手な衣装になりがち
アコーディオンって、鍵盤(ボタン)の数が増えれば増えるほど大きくなっていくんです。鍵盤は縦に、ボタンは全体的に。こうなってくるとせっかく可愛い服を着ていても服が隠れてしまうんですね。だから蛇腹奏者はみんな衣装が派手なんだそうです。因みに小春ちゃんは昔「下着でも演奏出来る 裸は挟むからダメだけど」と言っていました。それはそれで問題なのではw
・毎日が筋トレ
重いんです。とにかく重いんです。小春ちゃんが持ってきてた2台は10kgくらいでしたが、鍵盤式の誰かさんのものは13kgあるそうで。小春ちゃんは演奏する際、いつも四股立ちで演奏しているので終わった後膝の上と足首がガクガクなんだとか。ぎっくり腰なんてしたらたまったもんじゃないでしょう。
・余談:休憩する時はアコーディオンの上で
これはあるあるとして出ていなかったのですが、私が見てきたアコーディオン弾きはみんなこうしていたので書きますね。まず膝の上にアコーディオンを起きます。その上に肘を置きます。そこに顔を乗せれば立派な肘置き&顎乗せの出来がりです。番組内でこれをやってる小春ちゃんは可愛かったです。
〜演奏2〜
小春ちゃんによる ♪Jeux D'Enfants でした。今更知ったのですが、これは「ジュー・ダンファン」と読むそうで。いやーフランス語の読み方は難しいものですな。
小春ちゃんの観察へ参りましょう。まず「お願いします」と言われて立って出てくる時からもうプロの顔です。顔に「私はアコーディオン弾きです」って書かれているような感じ。演奏がスタートしました。原曲よりもちょっと早いですね。でも音は正確です。しかもこの曲、なんと楽譜を見たのではなく耳コピで覚えたというのだから驚きです。そして演奏場所がスタジオだからか、音がよく反響します。ちゃんと楽器本体から出ているのが伝わって来ますね。中間の、原曲では「ラララ…」と共に笑い声が聞こえてくる部分があるのですがそこはアレンジされていました。このアレンジもまたミュゼットみたいで。ここでアップになった小春ちゃんの手。ネイルが赤と紫を中心としていて衣装に合ってます。人差し指についてる蜂の指輪も可愛いです。演奏が終わったのですが、ここでまさかのぷく顔!頂きました!頬袋に餌たっぷり詰めてるハムスターかリスみたいですごく可愛い…。今日は1日ハピハピな日になりそうです。推しの笑顔とぷく顔は日本一。
〜蛇腹楽器は絶滅危惧種〜
一緒にいたバンドネオンの誰かさんは、「種類が少なすぎてみんな戦前のドイツ製しか探さない」のだそう。でも人気がない分取り合いになどもないので、値段は50万円前後と割と安いのだそうです。
鍵盤式の誰かさん曰く「メーカー的には絶滅しかけている」のだそうで。それでも日本ではメジャーな方なので本当に高いものだと200万円くらいするんだとか。
小春ちゃんの持っているボタン式のBORSINIも、見つけた時には既にメーカーがなくなっていたそうです。
蛇腹楽器は壊れたら修理もままならないのです。というのも、ピアノのようにしっかりもした鍵盤(ボタン)の幅が決まっていないのです。そのため修理する際はひとつひとつ手作業で行うので、時間もコストもかかるのだそうです。
そこで小春ちゃんが今期待しているのが「3Dプリンターで修理出来るようになる」ことなのですが、番組が聞いてみたところ「部品を作るとなるとコストなどの問題で今は出来ない」そうで。ただ、将来的にはありという答えが返って来ました。
〜名言〜
アコーディオンを弾くと言うと、いつも「ほかにどんな楽器を?」って尋ねられて苦笑するんだよね。byカイ・クルセヴェク
ふ…深い(?)でもこれ、アコーディオンを弾いている限り一生言われるであろう言葉なんじゃないかなと思います。
〜全体的な感想〜
実は題名のない音楽会をちゃんと見たのは初めてでした。9割小春ちゃん目的でしたが、それでも司会が古坂大魔王だったり所々にちょっとした笑いもあったり。見て良かったなと思います。ただ、我が地域での放送時間をもう少し遅くして欲しいですねw
あと本当に小春ちゃんが可愛かったし綺麗でした。小春ちゃんの個性的な部分ばかりを取り上げるのではなく、こういうアコーディオン弾きとして、プロとしての小春ちゃんにももっと注目してあげて欲しいと思いました。
.
no 644
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/12(土) 17:44
follow 643
genre ypb-bird4.gif
host UQ036011225218.au-net.ne.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:わんにゃん
time 1607762646
tree 643
user_id j7MmAw0UCP
▼ぎょうざさん:
> それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
> 前のスレッドは↓。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=628;id=9
> この返信の親投稿は↓です。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=628;id=9#642
あざっす!ついでに焼き小籠包が食べたいです!(え?)
> 初代は妹が学校で可愛がっていたら付いてきた野犬だったから、可愛い顔をしていたけれど、誰にも心からは懐(なつ)かない感じでした。撫でてもペロペロと舌を少しだけだしてお愛想を振りまく感じで。2代目は初代が実家で産んだ犬だったので子犬の頃から可愛がったので懐いていましたね。3代目は親が保健所で貰ってきた子で、帰省した時にしか会わなかったですが、呼んで追いかけると逃げていっていましたw
誰にでも懐かない感じ、いいですね。懐かれない側は寂しいですがw人間の場合もそうですよね。誰にでもしっぽ振ってたら都合よく扱われちゃうというか。(話が違う)
やっぱり子供の頃から可愛がるの懐くんですね。祖父母の家の犬も、子供の頃から可愛がってました。動物病院から来た子だったのですが、警戒心が強くて最初はなかなか懐いてくれなかったんです。でも目線を合わせて「怖くないよ」といってゆっくり撫で続けてたら、甘えてくれるようになりました。
保健所から来たということは、人間への警戒心はそれなりにあったんでしょうね。犬によっては人間がトラウマになってることもありますよね。なんで捨てるのかなぁ…。責任持とうよ。自分で選んだ子なんだから。
> 尻尾がかなり表情を表している感じですね。犬は嬉しいと激しく振ります。あと前も話をしましたが、雷の時に怯えて股の間に尻尾が丸まっていました。猫は尻尾が長いのと短いのがいますが、長い方が感情が判っていいですね。犬とは違ってクネクネゆっくりと動かす感じです。
祖父母のところの子は、私が来た時も振るのですが餌をあげる時にはもっと振りますwすごいソワソワして、私の膝のところに乗ったり降りたり。幸いにも、涎はいつも垂れる寸前で止まってますw
父の実家では猫を買っているのですが、そこで初めて猫と戯れました。猫じゃらしを振ってみると、すごいジャンプしてきて。「ほお、これがかの有名な猫パンチというものか」と謎に感心しましたね。ものすごい力のあるジャンプでちょっとびっくりもしたのですが。
ところで、猫が食べるちゅーるってあるじゃないですか。あんなに美味しそうに食べるなら、きっと人間が食べてもさぞ美味しいんだろうとたまに思うのですwきっとお腹壊すだろうけど、猫の気持ちになって食べてみたら壊さないかも?
> うん、それはこの上なく可愛い仕草でした。猫は犬よりも寒がりなので、冬になるとどこが温かいかよく調べて知っています。なのでこたつとかあるとすぐに覚えますね。あと、普段はそっけなくても冬は人に寄ってくるでしょう。最近は、私の家みたいにホットカーペットの家庭が多いでしょうが、そういった所はこれまた好きでしょうね。あとストーブの前とかも。
「猫はこたつでまるくなる」の光景をいつか見てみたいものですねぇ。きっと天使みたいに可愛いんだろうな…。ええもうそれはそれは、こっちが食べちゃいたいって思うくらいに。
普段はそっけなくても、というのがまたいいですね。都合のいい時だけとは分かっていますが、ツンデレといいますか。そういう時だけ甘えてくるというのもまた可愛いんですよね。
我が家はホットカーペット、ないですね。暖房とストーブとお布団と着る毛布くらいしか。着る毛布、前も話しましたが本当にあったかいんです。暖房いらずなんです。
> もうちょっと筋を話すと、その悪い父親は、権力だか領土だかが欲しいために…今ググったら、『天下を獲りたい』でした。お堂に入って48匹の魔人に願い述べるんですね。それで、その父親の願いを叶える代わりに、その息子の体の部位をもらうというわけです。
すごいですねそのお父さん。自分の欲望を叶えるためなら息子の体すら惜しまないなんて。普通自分の欲より子供だよな…。でも48匹の魔人、私も欲しいかも。願いの代償は私の黒髪半分にします。半分黒で半分白って、なんだか面白い髪色ですよね?
> それはまた怖そうですね。ええと、一応見ないことにしておきますw タイって、けっこう日本とつながりが深くて交流がありますね。お互いにお互いの国が好きというところがいいです。
こちらは今見てきました。いやホントごめんなさいw私が話してたのと全く違いましたw骨に内臓じゃなくて。内臓はあるっちゃあるのですが、ちゃんと顔と髪の毛も残ってます。髪の毛なんて真っ黒です。名前はガスーといいます。一応リンクををペッと貼っておきますね。>>> https://bit.ly/3a3NcV9
まあそんな怖くないですね。だってここはタイじゃないんですもん。日本ですから。海外のお化けはこっちに来ませんよ(カタカタ)
ともぉはタイにいた頃、現地で放送していたプリキュアのアニメを見ていたそうです。1番好きなプリキュアはスマイルプリキュアのキュアピースなんだそう。
> 美人な先生が一杯居るって、それはそれでいいですよね。可愛いお爺ちゃん先生というのも、味があっていいですね。
> イケメンの男の先生というと、ドラマ「3年A組」の菅田将暉さんが浮かびました。美術の先生だったですね。少し見たら怖そうな話だったから、結局しっかり観ずにBlu-rayに焼いてHDDから消去してしまいました。
ちょうど今年入ってきた先生の中に、ちっちゃくてパステルカラーが似合うそれはそれは女の子らしい可愛い先生がいるんです。ちっちゃいとは言っても150cmはあるので私よりも高いのですが。ちっちゃい子特有の動きも似合ってて、とにかく可愛いです。
3年B組は私もちゃんとは見てないのですが、ネットをテーマにしたドラマです。匿名での言葉重要性を教えてくれる(らしい)んです。
.
no 643
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/12(土) 16:53
genre vf-boy-dog.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 犬猫 Re: 鬼
time 1607759630
tree 643
user_id PtcuHSxvlC
それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
前のスレッドは↓。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=628;id=9
この返信の親投稿は↓です。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=628;id=9#642
>雌犬!それはそれは、懐いてくれたことでしょう。そして餃子さんもモテたことでしょう。(←ん?)
初代は妹が学校で可愛がっていたら付いてきた野犬だったから、可愛い顔をしていたけれど、誰にも心からは懐(なつ)かない感じでした。撫でてもペロペロと舌を少しだけだしてお愛想を振りまく感じで。2代目は初代が実家で産んだ犬だったので子犬の頃から可愛がったので懐いていましたね。3代目は親が保健所で貰ってきた子で、帰省した時にしか会わなかったですが、呼んで追いかけると逃げていっていましたw
>私の祖父母の犬も今3代目です。種類はどちらもミニチュアダックスフンドなのですが、初代は母の代でした。
おお、ご実家で。足が短くて可愛かったでしょうね。お母さまがスヌーピーみたいな…とお好きなのは、耳の長い犬が好みなのでしょうかね。
>パセリという名前のオスです。母曰く、「うーパセリー。来てー」って苦しいふりをして呼ぶと「はいはい」という面倒くさそうな顔で来て、腕のところに顎をちょいっと乗せてくれたそうです。
そういった義理堅い仕草も、これまた可愛かったでしょうね〜。(^^)
>実は、今好きな動物いっぱいで。犬も飼いたいんですが、最近はチンチラがいいなあと思っています。トトロの生まれ変わりみたいで愛くるしいんです。https://bit.ly/3458jCt
おお、無心に食べていますね。これまた可愛い。立ってて鼠色なのが確かにトトロみたい。
>ミーニャってマンチカンだったんですか?ごめんなさいミーニャ、全然マンチカンには見えませんでした。なんかもっと別の脚長ねこちゃんかと。
はい、そうだったのでございますです。^^ まあ、着ぐるみですから特に手足が短いわけでもなく、解説を聞かないとマンチカンとは判らないですよね。
>犬猫は喋れない分、目やしっぽで感情を表してきますよね。目で「それちょうだい?」って訴えたり。お散歩の時はしっぽブンブン振ったり。猫は、楽しいとしっぽがピーンと上がると聞きます。ホントかなー?
尻尾がかなり表情を表している感じですね。犬は嬉しいと激しく振ります。あと前も話をしましたが、雷の時に怯えて股の間に尻尾が丸まっていました。猫は尻尾が長いのと短いのがいますが、長い方が感情が判っていいですね。犬とは違ってクネクネゆっくりと動かす感じです。
>餃子さんヘソ天見れたんですか!?幸せですね!!いいなー。手が前ならえになってるってそれ悶絶するしかないじゃないですか。猫がこたつで寝てるって理想じゃん…。
うん、それはこの上なく可愛い仕草でした。猫は犬よりも寒がりなので、冬になるとどこが温かいかよく調べて知っています。なのでこたつとかあるとすぐに覚えますね。あと、普段はそっけなくても冬は人に寄ってくるでしょう。最近は、私の家みたいにホットカーペットの家庭が多いでしょうが、そういった所はこれまた好きでしょうね。あとストーブの前とかも。
>確かに今まで、犬にお腹を出して甘えられたことがありませんwあー1回くらいヘソ天見たいよぅ。
犬も撫でられてて、気持ちよくなるとこうすることがあります。まあ猫よりは仰向けになるのは慣れていない感じですね。
>義手と義足までは分かるけど、義眼か…。義眼…って思って画像見たらおっとこれは夜見るべきものじゃなかった。眼球だけが存在してるって怖いですね。
>悪い父親のせいなら、父親が身代わりになってやりゃいいのにとも思いますがそれじゃお話が展開しないのかなwそれかその罰を子供に擦り付けた最低な人か。
もうちょっと筋を話すと、その悪い父親は、権力だか領土だかが欲しいために…今ググったら、『天下を獲りたい』でした。お堂に入って48匹の魔人に願い述べるんですね。それで、その父親の願いを叶える代わりに、その息子の体の部位をもらうというわけです。
ちょうど、西洋の話風に言うと、悪魔に魂を売ったわけですね。
手塚治虫さんの、これまた名作だと思いますね。主人公は「どろろ」という男の子なんですが、それとイケメンの大人っぽい百鬼丸がペアで旅をして、妖怪を退治していくお話で、この百鬼丸の設定が何とも奇抜で面白い。最初は漫画タイトルが「どろろ」だったんですが、百鬼丸も人気があったから「どろろと百鬼丸」のタイトルになったそうで。
手塚治虫さんだから、絵が基本的に可愛いんです。それに妖怪が出てくるから、可愛さと怖さの混合が妙味がある。
それからこれはネタバレですから黙っていますが、最後にすごいオチがあるんです。
妖怪と可愛い絵の組み合わせというと、高橋留美子さんの「犬夜叉」が浮かびます。
>さっき義眼の話をしていて思い出しました。こんな寒い時期に話したらもっと寒くなってしまいそうですがwともぉに教えてもらった、タイのお化けの話です。タイには、骨と内臓だけの老婆の幽霊がいると言われています。検索は…心臓が弱い人または私のように怖い写真が苦手な人はしない方がいいかも。って書いてたらともぉと一緒に見た幽霊の写真を思い出しました。ゾッ…。
それはまた怖そうですね。ええと、一応見ないことにしておきますw タイって、けっこう日本とつながりが深くて交流がありますね。お互いにお互いの国が好きというところがいいです。
>美人な先生はいっぱいいるんですが。女子校に入って早5年、未だにイケメン先生が入ってきたことはありませんw可愛いおじいちゃん先生が人気です。
美人な先生が一杯居るって、それはそれでいいですよね。可愛いお爺ちゃん先生というのも、味があっていいですね。
イケメンの男の先生というと、ドラマ「3年A組」の菅田将暉さんが浮かびました。美術の先生だったですね。少し見たら怖そうな話だったから、結局しっかり観ずにBlu-rayに焼いてHDDから消去してしまいました。
>そうなってしまうのではと最近本気で思ってます。んんんん現れていい感じの人。一緒にいて安心できる人…。ユーモアのある人…。家事育児一緒にやってくれる人…。なむぅ。
おおお、夢が膨らみますよね。(^^*)
.
no 642
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/12(土) 0:59
follow 639
genre ypa-oldtale01.gif
host p166.net059086050.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject 鬼
time 1607702367
tree 628
user_id cpeytfGstX
> なるほど、妹さんが猫アレルギーだと犬になってしまいますね。柴犬、可愛いですよね。私も好きです。実家では3代、雌犬を飼っていました。
雌犬!それはそれは、懐いてくれたことでしょう。そして餃子さんもモテたことでしょう。(←ん?)私の祖父母の犬も今3代目です。種類はどちらもミニチュアダックスフンドなのですが、初代は母の代でした。
パセリという名前のオスです。母曰く、「うーパセリー。来てー」って苦しいふりをして呼ぶと「はいはい」という面倒くさそうな顔で来て、腕のところに顎をちょいっと乗せてくれたそうです。
実は、今好きな動物いっぱいで。犬も飼いたいんですが、最近はチンチラがいいなあと思っています。トトロの生まれ変わりみたいで愛くるしいんです。https://bit.ly/3458jCt
> マンチカン! ポコポッテイトのミーニャがそうでしたね。少し猫を飼ったことがあったんですが、マンチカンでは無いですが、ある時、テレビに登ろうとしてジャンプに失敗して『しまった!』みたいな顔をしていました。犬猫は表情が無いと思っていたからちょっとビックリでした。猫はしなやかだから、普段は失敗しないんですけどね。
> ヘソ天、言葉を知らなくて今ググりました。そういえば、猫がしていました。丁度こたつを出した時期だったんですが、こたつが温かいのを知っているので布団のくぼみで仰向けになって寝てて。ちょうど布団のくぼみがそういう角度だったからか、両手が前にならえ!になってたんですよ。面白い格好だと感心しました。
> 犬も仰向けになりますが、それよりも猫の方がそういった格好をすることが多い気がします。
ミーニャってマンチカンだったんですか?ごめんなさいミーニャ、全然マンチカンには見えませんでした。なんかもっと別の脚長ねこちゃんかと。
犬猫は喋れない分、目やしっぽで感情を表してきますよね。目で「それちょうだい?」って訴えたり。お散歩の時はしっぽブンブン振ったり。猫は、楽しいとしっぽがピーンと上がると聞きます。ホントかなー?
餃子さんヘソ天見れたんですか!?幸せですね!!いいなー。手が前ならえになってるってそれ悶絶するしかないじゃないですか。猫がこたつで寝てるって理想じゃん…。
確かに今まで、犬にお腹を出して甘えられたことがありませんwあー1回くらいヘソ天見たいよぅ。
> うーん、手塚治虫さんの「どろろと百鬼丸」が浮かんでしまいました。百鬼丸って、悪い父親のせいで、赤ん坊のときに可哀想に100の妖怪に体の100の部位を持っていかれるんです。それで親切な育ての親に義手、義足、義眼とかを付けてもらって、旅で妖怪を一匹退治する毎に、体の部位が一つずつ戻ってくるんです。あ、今回は片目が戻ってきたとか。大物を倒すと、片手や片足が戻ってきます。おへそも、小物の妖怪を倒したときに戻ってきたかも。^^
義手と義足までは分かるけど、義眼か…。義眼…って思って画像見たらおっとこれは夜見るべきものじゃなかった。眼球だけが存在してるって怖いですね。
悪い父親のせいなら、父親が身代わりになってやりゃいいのにとも思いますがそれじゃお話が展開しないのかなwそれかその罰を子供に擦り付けた最低な人か。
さっき義眼の話をしていて思い出しました。こんな寒い時期に話したらもっと寒くなってしまいそうですがwともぉに教えてもらった、タイのお化けの話です。タイには、骨と内臓だけの老婆の幽霊がいると言われています。検索は…心臓が弱い人または私のように怖い写真が苦手な人はしない方がいいかも。って書いてたらともぉと一緒に見た幽霊の写真を思い出しました。ゾッ…。
> うーーん、せめて学校に若いイケメンの体育の先生とか居るといいですよね。そうすると授業のたびにときめきますよね。
美人な先生はいっぱいいるんですが。女子校に入って早5年、未だにイケメン先生が入ってきたことはありませんw可愛いおじいちゃん先生が人気です。
> あららら…。メロちゃん、ちょっと小春姉さんと同じ道を辿りそうですよー。
そうなってしまうのではと最近本気で思ってます。んんんん現れていい感じの人。一緒にいて安心できる人…。ユーモアのある人…。家事育児一緒にやってくれる人…。なむぅ。
.
no 641
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/9(水) 3:58
follow 39
genre vj-obaa.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject おちょやん Re:細うで繁盛記
time 1607453923
tree 26
user_id PtcuHSxvlC
古いスレッドを持ち上げますね。よっこいしょっと。
花登筐ドラマのことを書いていたのに、途中で放ったらかしでした;;
さて、先日NHKの朝ドラが「エール」から「おちょやん」に切り替わりましたね。
なんとモデルが、浪花千栄子さんとのこと。
公式サイトはこちら↓。
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/
こちらで浪花さんについて触れていたので、ここに返信します。
実は簡単に早送りで、ザッと見ているんですが、主人公の女の子の小さい頃からの話で、何か苦労人ですね(涙)。
私はそれは見てなくて、後で振り返りで名シーンが出てくることが多かった大ヒットドラマ「おしん」とちょっと似ているかも。
ただ、明るくてちょっとこう腕白少女のような感じですね。
大人になると杉咲花さんで、これまた明るく元気一杯に演じてくれるんでしょうね。期待しています♪
岡安のおかみさんが篠原涼子さんですが、今、住み込みになったおちょやん、下働きながらも「派遣の品格」で頑張って欲しいです。あ、派遣じゃないか(笑)。おかみが篠原さんなのでこう書いていみました(おい)。
> 実は、花登さんが仰るには、お母様は、女優の浪花千栄子さんにソックリだったそうです。
大阪の道頓堀が今舞台だから、だいぶ前にお亡くなりになられた花登筐さんが生きてらっしゃったら、大阪の商売の話は得意だし、苦労する女性の一代記はこれまた得意だし、このドラマを書いてみたいと思われただろうと思いました。
この親投稿に載せましたが、浪花さんのお写真、とても朗らかで温かい感じがします。
そして、浪花千栄子さんのWikipediaを読んでみました。
https://bit.ly/33Uuz26
いやもう大変な苦労人でいらっしゃいますね;; 今のドラマの小さい頃の境遇は、ご本人とかなり重なるところがある感じがします。
渋谷天外さんとご結婚されるわけですが、天海一平を演じられる成田凌さんがその役でしょうかねー。
浪花さん、66歳でお亡くなりになられたんですね。ああ、早いです。もっと色んなドラマ等、お芝居に出て頂きたかったですね。
大阪の気のいいお婆さんというと、浪花さんとミヤコ蝶々さんが浮かびます。今、該当する女優さん、はて、どなたがいらっしゃるでしょうかね。
.
no 640
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/9(水) 3:28
follow 637
genre ypc-rainbow5.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ミソ Re:おせち
time 1607452110
tree 626
user_id PtcuHSxvlC
>はい、我が家ではl毎年買って食べてます。あとイカの塩辛なんかも付け加えて。(私が食べる用)
おお、やっぱり。これは買うご家庭が多いでしょうね。今も手作りされてらっしゃるご家庭もあるでしょう。
イカの塩辛、ああ、お正月には炊かないけどご飯も欲しいねえー。飲める日が来るともっと楽しめしそうです。
話がそれますが、イカの塩辛の液は、ダシとしても使えるようで、前にNHK「あさイチ」で和の鉄人・道場六三郎さんが野菜の炒め物を作って中村蒼さんが美味しそうに食されていました。
>でもニシンの昆布巻きは初めて見ましたね。とても魚には見えない…(おい)これは完全に私の偏見ですが、ニシンってなますみたいに臭みがあるイメージです。
なます? なまず? ああ、どちらにもとれるから紛らわしい!(笑) なますって、まさにおせち料理にもありますから。
川魚の鯰(なまず)の方だと、鰊(にしん)は海魚だからどうでしょうね。魚ってそもそも臭いので、魚屋さんとかに行くと独特の匂いがしますよね。なので、これは合う合わないは人によって有るかも。
おせちの「なます」の方だと、大根と人参の紅白なますとかだと匂いは酢の匂いですね。これはこれできつく感じる人もいるでしょう。
>では、アイコンは海関係の蟹で。因みに蟹は、身よりも味噌の方が好きです。
おお、通ですね。蟹はやっぱりお高いですから、私も中々機会がありません。
小さな海老だと味噌がないですもんね。ただ、お高い伊勢海老だと、これまた味噌が美味しいそうです。
前に、道場六三郎さんが(またかよ)、中国の香港で、料理対決をしたときに食材が大海老で、その味噌で料理を作って、審査員のジャッキーチェンさんが美味しかったようで、しきりにご飯が欲しいと言っていました。^^
>今私は割とベランダに近い席にいるのですが、ベランダ側ってお日様が当たってポカポカで眠くなっちゃいます。昨日の休み時間は仮眠を取っていたのですが、熟睡していたようで鐘が鳴った時に自分がどこにいるのか、どういう体勢で眠っていたのか、分からなくなりましたw
今の席がベランダ側とは、前に寒がりと言っていたからラッキーですね。冬の間は廊下側に席替えが無いといいですね。
熟睡してたとき、起きたときに『ここはどこ?』状態になるのは、これはわかりますw
>校庭に犬!?それは癒されるけどすごい光景ですね…。(うちの学校には校庭というものがないんです)
あ、そうなんですか。これは失礼しました。体育の時は体育館で運動するんですね。
>あと窓側は、空がよく見えるのがいいなぁと思います。空を見上げるのは好きです。でもこの時期の空は雲が少なくて、見上げれも空色しかないのがちょっと寂しいです。
夏は雲が入道雲でニョキニョキになり易いですからね。
あと、外をよく見るというと、随分前の若い頃、同僚が学校で窓の外の遠景ばかり眺めていたら、視力が良くなって視力回復センターに行かなくて良いくらいだった・・・というのを聴いて、こいつきっと勉強してなかったなと思いました。^^
>春と秋は気温がちょうど良いですよね。春と秋どっちが好き?って聞かれたら答えるのは難しいですねw1番好きな季節は夏です。自分の生まれた季節なので。
なるほど、夏生まれだったんですね。寒いのが苦手というのが一致していますね。
>でも足先はよく冷えます。今年ももこもこソックスが大活躍してくれることでしょう。
もこもこソックス! JKの特権ですね。(言い過ぎ) そういえばDK(男子生徒)はもこもこソックスを見たことが無いですね。履きたくても履けないんでしょう。
>昨日久しぶりに、昔好きだったけどあまり聴かなくなった音楽(k-popとか)聴いてみました。韓国語って綺麗な音だなぁと思いました。正確には歌っている人の声が綺麗なのですが。チョン・ウンジさんの ♪Being There と ♪Thinking About You という曲がお気入りです。
全然知らない人でした。というかK-Pop自体疎いです。公式の別の動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=DdKeof9Qt6Q
しっとりといい感じですねー。
>わー!美味しそう!サーモンは好きなんです。1回食べてみたいなぁ。まだ食べたことないんです。イケそう!
うんうん、鱒は鮭と似た味だと思います。メロちゃん、気に入りそうです。
>今見てきました。確かにこれは、子供さんは怖がりそうですね。ギョロっとしてる。ヤンキーみたいな威圧感がありますね。閉じて正解です。
まあ、その龍が最後涙をポロポロ流すというお話だから、その怖さと情け深さにギャップ萌えしそうです(笑)。
>我が家には以前かなり怖めの本(残穢/小野不由美、百物語)があったのですが、置いておくだけでもなんとなく怖くて。見たくもなかったんです。そういう心理的な怖さがあったので、1年ほど前ともぉあげ(押し付け)ました。
ざんえ、と読むんですね。これは知らないですね。
小野さんは、以前、↓でコメントしたことがあります。大分県出身の方んです。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=157;id=9
ここで書いたアニメ「十二国記」は、世界観がとても素晴らしかったので、NHKでまた新作を放送してくれないかな〜と思っているんです。
.
no 639
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/8(火) 3:25
follow 636
genre xc-nekonya.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 百鬼丸 Re:ウブ
time 1607365541
tree 628
user_id PtcuHSxvlC
>ちょうど今、猫ではなく犬が欲しいなと思っています。猫も可愛いんですが、妹が猫アレルギーなんです。柴犬が飼いたいですね。
なるほど、妹さんが猫アレルギーだと犬になってしまいますね。柴犬、可愛いですよね。私も好きです。実家では3代、雌犬を飼っていました。
>母は「スヌーピーと一緒だからビーグルがいい」と言っています。
スヌーピー! 可愛い。ピーナッツですね。屋根の上で寝ていましたが、さすがにあれは背中が痛いと思います(笑)。
>猫だったら、マンチカンが飼いたいです。短足でちょこちょこ歩いてて、ジャンプも「ちょいっ→ぽてん」みたいな。想像するだけで悶えます。あとヘソ天を見てみたいです。
マンチカン! ポコポッテイトのミーニャがそうでしたね。少し猫を飼ったことがあったんですが、マンチカンでは無いですが、ある時、テレビに登ろうとしてジャンプに失敗して『しまった!』みたいな顔をしていました。犬猫は表情が無いと思っていたからちょっとビックリでした。猫はしなやかだから、普段は失敗しないんですけどね。
ヘソ天、言葉を知らなくて今ググりました。そういえば、猫がしていました。丁度こたつを出した時期だったんですが、こたつが温かいのを知っているので布団のくぼみで仰向けになって寝てて。ちょうど布団のくぼみがそういう角度だったからか、両手が前にならえ!になってたんですよ。面白い格好だと感心しました。
犬も仰向けになりますが、それよりも猫の方がそういった格好をすることが多い気がします。
>で、眠ろうとしながら「あー明日学校休みになんないかなー」とか考えるんです。でもだいたいうちの地域は綺麗に通り過ぎて行きます。目覚めて早々舌打ちしますね。(舌打ちは良くありません)
おおおー、台風が通り過ぎていくのは良いことですね。
ただ、ちびまる子ちゃんで、住処の清水市で台風で大水になったことがあった日の回がありましたね。
>チョロちゃんも苦手、かあ。優しいムームーちゃまが守ってくれそう。ガラピコは、わざわざ外に出ていって雨で水分補給してそうですw
ガラピコは、金属だろうから、落雷するとそれはそれで危ないんですけどね。
>おへそ、正直なくても生きられるんじゃないかとか思ってますwおへそか木が生えることもないですし(嘘)べろべろばあは、やったら他も持ってかれちゃいそうですwんー、髪の毛10本とか。
うーん、手塚治虫さんの「どろろと百鬼丸」が浮かんでしまいました。百鬼丸って、悪い父親のせいで、赤ん坊のときに可哀想に100の妖怪に体の100の部位を持っていかれるんです。それで親切な育ての親に義手、義足、義眼とかを付けてもらって、旅で妖怪を一匹退治する毎に、体の部位が一つずつ戻ってくるんです。あ、今回は片目が戻ってきたとか。大物を倒すと、片手や片足が戻ってきます。おへそも、小物の妖怪を倒したときに戻ってきたかも。^^
>全部目を通しますね。やってなかったり抜けてるところがあったりするとやり直しさせられます。古典に関してはそこに加えてペナルティプリントが出されますね。はあ…。
えええ、全部目を通すの!? もう手抜きしてくれればいいのに(苦笑)。(←おい!) ペナルティプリント! うひゃあ〜。
>今年の冬休みの課題、現時点で分かってるのは模試の過去問3年分と古文漢文の文法まとめ(古文漢文でそれぞれ新しくノートを作れルーズリーフはやり直しさせるぞという面倒なお達し付き)です。これからまだまだ追加されそうです。冬休みは2週間しかないっていうのに。キャパオーバーしそう…。
おおお、聞いただけで、なんか分量がすごそうですね。それって受験のときに役立つんでしょうかね。
>馬に関しては小さい頃、撫でようとしたら蹴飛ばされたという想い出があります。でもロバは馬より小さいから大丈夫かも。睫毛が長いのかー。お花をくわえてそうですね。
ええ、蹴飛ばされた! それは大変だったですね。馬の後ろには行かない方が良いとよく言われますね。
ロバ、花を咥えていたら、それはまた可愛いですね。
>そっか、フランスといえばノートルダムですね。劇団四季のミュージカル「ノートルダムの鐘」の ♪いつか が好きなんです。ノートルダム大聖堂は以前焼けてしまいましたが、今はどうなんでしょう。どれくらい修復されているんでしょう。行きたいな。
私がいった時が1995年ですがその時、修復中だったんです。それから完成したと思いますが、また不幸にも焼けたんですね。
ディズニーのアニメにも有りましたね。あと私が子どもの頃、怖いノートルダムの映画も有りました。
>そうですね。色々なものに対して免疫が下がった気がします。1つ挙げると、男に対してですね。女子校歴5年目なのでもう本当に異性に対する免疫がなくなりました。これから先男性とお付き合いすることになった時、どうなってしまうのでしょう。
うーーん、せめて学校に若いイケメンの体育の先生とか居るといいですよね。そうすると授業のたびにときめきますよね。
>確かに恋は盲目状態だと許してしまうかもしれない…。あと、例えば付き合っている相手がモラハラ彼氏だったりしたとしても、その人の優しい面を知っていたら許してしまいそうです。
あららら…。メロちゃん、ちょっと小春姉さんと同じ道を辿りそうですよー。
>高額なおねだり…今までおねだりした中で1番高いのは、たぶん今年のクリスマスに買ってもう予定のチャラン・ポ・ランタンのアルバム「こもりうた」だと思います。でもボーナストラック2曲とLIVE映像付きで\3000くらいです。安い…。(?)
\3000くらいだとリーゾナブルですね。
>お金の管理は真面目な方です。本当に使いたい時にちゃんと使いたいですし。
それは良いことです。ルーズだとお金が、さようなら〜と逃げていきますもん。
>母はティンカーベルのファンなのですが、ディズニーのパレードで実写版ティンカーベルを見た際に「可愛くない!だって大きいもん!」と私と妹に文句を言ってました。妖精は妖精サイズのままがいいんですね。
おや、お母さん、ティンカーベル好きとは、乙女チックですね♪
>私は、ナッツや種をつまむことが多いです。種は特にひまわりの種とカボチャの種が好きです。もちろん食べているのは、ちゃんとした食用のものですw
おおお、種! なのでリスを投稿アイコンにしたんですね。(^^)
.
no 638
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/8(火) 2:41
follow 620
genre ypxa-maria3.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ♪ひとり唄 Re: 好きな曲
time 1607362910
tree 620
user_id PtcuHSxvlC
> では、次に、これまたハコさんの曲の中で一番好きな曲を挙げます。
> この曲は、もっと暗い曲になります。
【曲名】 ♪ひとり唄
【感想】
公式では勿論公開されていないんですが、ググるとコンサート版がありますね。非公式なので指しません。それからどなたかcoverしてらっしゃるのがありますね。もしよろしかったら、聴いていただけると嬉しいです。
2枚目のアルバム「綱渡り」というLPレコードに収録されています。
この曲は、ハコさんで2つ目に聴いた曲でした。
これはハッキリと番組名を覚えています。NHKで「日本フォーク地図」というものでした。多分毎回、当時有名なフォーク歌手の歌をピックアップして流していた番組だったと思います。ググったんですが、残念、やっぱり情報がありませんでした。
TVでたまたま視聴していて、文字通り衝撃を受けました。
次の日に、学校で同級生に聞いたら、見たと言ってました。そして感想を聴いたら、ああいったのはどうも…と不服そうでした。こういった曲の系統は『いや勘弁して』と聞きたくない人が多そうですね。ただ私は逆で、こんな歌を作れるとは何て素晴らしいんだろうと大感動しました。そしてこれはもっとハコさんの歌を聴いてみようと、LPレコードを最初から買うことにしました。なので「人間まがい」くらいまでは続けて買っています。
曲自体は、長くなくて3番から構成されています。起承転結というか、綺麗に1番「起」2番「承」3番「転結」となっている気がします。
前奏がほとんどありません。ギター一本で歌うのがとても適している気がします。余計な伴奏は要りません。これはハコさんの曲にある程度共通して言えると思っています。
皆さん、♪チューリップのアップリケ という歌をご存知でしょうか? これはハコさんよりもっと前、フォークの神様と呼ばれた岡林信康さんの作品です。この曲は確か放送禁止歌になっていると言われていた気が。この曲と、この♪ひとり唄 は似たテイストを感じますね。
この曲に惹かれるのは、一つは方言で歌われている点です。ハコさんの歌には、少し方言を使った曲があります。ハコさんの出身の日田市は、私の出身の市とはだいぶ離れているんです。日田市は熊本が県境なのでそちらとも言葉が近いです。でも、この曲の中の歌詞は全て全部ぴったりフィットしていて大分県の私の生まれた市の方言と一致しています。
関西では女性が自分を「うち」と言いますが九州でもそうです。上京した後で、東京の友人にこの曲の歌詞がわかる?と聞いたら言わんとすることは全部判るよと言っていました。
この曲はこれまた何かもう、聴き終わって、涙が出てきそうになる曲です。長くなるので、次に項を改めます。
【いじめられっ子】
全体的に、自閉症気味というか、一人で閉じている感じがしますね。あと、歌が流れた当時はまだそういった言葉が無かったと思いますが「ひきこもり」っぽくも思えます。
あと、具体的に歌詞に描写があるわけではないですが、この曲を聴くと「いじめられっ子」が浮かんで来るんです。
苛めについては、これはずっと普遍的な問題ですね。昔からあったし、今もずっと多かれ少なかれ学校で続いています。
男の子のいじめられっ子も可愛そうですが、女の子のいじめられっ子はこれまた可愛そうです。しかも同性で助けてくれる子がおらず同性からも嫌われていると、これはもう悲惨です。
実は小学校高学年のときに、ひとりそういった女の子がいました。男の子が辛く当たるのはもちろん、女の子からも汚いと嫌われていました。
あるとき、担任のM先生が、その子がたまたま学校を休んだ日に、クラスのみんなに対して説教をされました。『みんな、なんでそんなに辛くあたるんだ。〇〇〇ちゃんは、一人でニコニコとブランコに乗っていて良い子なんだぞ。』と。
私は、今まででいうと、どちらかというと苛められっ子でしたね。ただ、そんなに苛められた記憶は無いんです。逆に基本的に苛めた記憶はありません。
ただ、一度、その〇〇〇ちゃんにきついことを言ってしまったことがあるんですね。それは理科の時間だったと思いますが、いつもの席と違って席を囲んだ形に並び変えて、班を分けて同じ班になったときです。
多分私のことを、普段から苛めることはしない人だと思っていたんでしょうね。凹んだ様子でした。そして自分のノートにこっそりと走り書きをしていたのが、ちょっと私から見えてしまったんです。そうするとそこには『みんな、私のこと、いじわる』と書かれていました。
そのとき、まさに大ショックでした。ガーーーンと頭にタライが落ちてきたような気持ちです。悪いことを言っちゃったなと後悔の気持ちでいっぱいになりました。これは今でも忘れられない記憶です。
このハコさんの歌を聴くと、その女の子のことが浮かんできてしまうんです。
.
no 637
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/7(月) 20:51
follow 635
genre ypc-crab02.gif
host p166.net059086050.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject おせち
time 1607341900
tree 626
user_id EcbsJq2Yg8
> おせち料理、毎年、家で料理を買っていますか?
> ニシンですけど、普段食べる機会がないけど、おせちに入っていることがよくあります。
> おせちって、よく小さなお品書きが付いていることが多いですね。そこで料理名に鰊が無いか探してみると良いかもしれない。
> よく有りがちなのは「鰊の昆布巻き」です。
> 少し参考に、↓が鰊料理です。
> https://oisiiryouri.com/osechi-nishin-kazunoko-imi-riyuu/
はい、我が家ではl毎年買って食べてます。あとイカの塩辛なんかも付け加えて。(私が食べる用)でもニシンの昆布巻きは初めて見ましたね。とても魚には見えない…(おい)これは完全に私の偏見ですが、ニシンってなますみたいに臭みがあるイメージです。
では、アイコンは海関係の蟹で。因みに蟹は、身よりも味噌の方が好きです。
> 教室のベランダって、温かいですよね。どこでもそうだけど、基本、南側に窓があるように校舎を建てるんじゃないかな?
> 前に、ある番組を見てて、ダウンタウンの松ちゃんが言ってましたが、学校の授業の最中、校庭の窓側の席の奴は、外を眺めていて、『あ、校庭に犬が入ってきた!』と言ってたと言ってました。うん、あるあるですね。そういったのも窓側の楽しみです。
> 私は大きくなるまでは、圧倒的に寒いのが嫌いでした。やせっぽっちだったので。大きくなったら、太って、暑いのも寒いのも苦手ですね。まあ、春や秋が丁度良いです。
今私は割とベランダに近い席にいるのですが、ベランダ側ってお日様が当たってポカポカで眠くなっちゃいます。昨日の休み時間は仮眠を取っていたのですが、熟睡していたようで鐘が鳴った時に自分がどこにいるのか、どういう体勢で眠っていたのか、分からなくなりましたw
校庭に犬!?それは癒されるけどすごい光景ですね…。(うちの学校には校庭というものがないんです)あと窓側は、空がよく見えるのがいいなぁと思います。空を見上げるのは好きです。でもこの時期の空は雲が少なくて、見上げれも空色しかないのがちょっと寂しいです。
春と秋は気温がちょうど良いですよね。春と秋どっちが好き?って聞かれたら答えるのは難しいですねw1番好きな季節は夏です。自分の生まれた季節なので。
> なるほど、メロちゃん、ボディの方は温かいですね。友達を温かくしてあげる存在なんですね。
でも足先はよく冷えます。今年ももこもこソックスが大活躍してくれることでしょう。
> 勉強中、返信中に聞いているとすると、毎日、けっこうな時間、そして分量、聴けてますね。なるほど、そうやって耳が肥えたわけですね。若いうちはそれがいいと思います。なんせ感性が豊かで、ビンビン吸収できますから。
> 私もバルカンってジャンル、チャランポランタンさんの♪ゾクゾクうんどうかい が出てくるまで知りませんでした。
昨日久しぶりに、昔好きだったけどあまり聴かなくなった音楽(k-popとか)聴いてみました。韓国語って綺麗な音だなぁと思いました。正確には歌っている人の声が綺麗なのですが。チョン・ウンジさんの ♪Being There と ♪Thinking About You という曲がお気入りです。
> あと、押し鮨というと、富山名物の鱒鮨をよく前は食べていました。大きな駅のフードコートで売ってて。ただ私が住んでいる所はもちろん富山じゃないから、高かったです。オレンジ色の身が綺麗に円形になってて美味しそうなんですよね。ケーキみたいに切って食べます。
> https://images.app.goo.gl/o6HootLHzZfS8XJb7
> メロちゃんも食べると好きなんじゃないかなぁ?
わー!美味しそう!サーモンは好きなんです。1回食べてみたいなぁ。まだ食べたことないんです。イケそう!
> 写真が喋りだしそう・・・うん、判る気が。怖くてすぐ消した。これも判る気が。
> 子供のころ、よく「龍の目の涙」という絵本を読んでいたんですが、これの表紙の龍の絵が、怖くて、両親が家に居なくて自分一人だったときに、見られている気がして、絵本をパタンと裏にしました。
> https://images.app.goo.gl/Mw2P476C739TgC9o7
> これは作者が、泣いた赤鬼 を書いた、浜田広介さんなんです。
今見てきました。確かにこれは、子供さんは怖がりそうですね。ギョロっとしてる。ヤンキーみたいな威圧感がありますね。閉じて正解です。
我が家には以前かなり怖めの本(残穢/小野不由美、百物語)があったのですが、置いておくだけでもなんとなく怖くて。見たくもなかったんです。そういう心理的な怖さがあったので、1年ほど前ともぉあげ(押し付け)ました。
.
no 636
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/7(月) 1:38
follow 634
genre ypa-squirrel1.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject ウブ
time 1607272703
tree 628
user_id FwVJPjTbQ0
> いえいえ、ものによっては集中しますが、ザックリです。一応全部見ないとまずいです。これはサイト管理者ですから。来てくださる方が少ないとしても、不適切なものをネットで再配布するわけにはいかないですから。
確かに。仮にそれが無断転載のものだったりしたら…(;・言・;)
> おお、三重! それは温かそうだなあ〜。猫が来て潜り込みたいと思うでしょうね。^^
ちょうど今、猫ではなく犬が欲しいなと思っています。猫も可愛いんですが、妹が猫アレルギーなんです。柴犬が飼いたいですね。母は「スヌーピーと一緒だからビーグルがいい」と言っています。
猫だったら、マンチカンが飼いたいです。短足でちょこちょこ歩いてて、ジャンプも「ちょいっ→ぽてん」みたいな。想像するだけで悶えます。あとヘソ天を見てみたいです。
> バチャバシャ、雨音や風がうるさいと寝にくいですよね。台風のときは特にそうですね。
> 雷ときいて、チョロミーが浮かびました。彼女も雷が大の苦手ですから。
で、眠ろうとしながら「あー明日学校休みになんないかなー」とか考えるんです。でもだいたいうちの地域は綺麗に通り過ぎて行きます。目覚めて早々舌打ちしますね。(舌打ちは良くありません)
チョロちゃんも苦手、かあ。優しいムームーちゃまが守ってくれそう。ガラピコは、わざわざ外に出ていって雨で水分補給してそうですw
> おやおや、うぶで可愛いかったですね。^^ もし雷様に取られたら、すぐに奪取しましょう。そしてベロベロバァです(それはしなくて良し)。
ウブとは。調べてみました。「初々しいこと。男女の情を理解していないさま。」この場合は前者にあたりますね。ああ昔は純粋だった。
おへそ、正直なくても生きられるんじゃないかとか思ってますwおへそか木が生えることもないですし(嘘)べろべろばあは、やったら他も持ってかれちゃいそうですwんー、髪の毛10本とか。
> 夏休み、課題をどっさりくれるんですね。新学期が始まったら、先生が皆の解答をチェックするのも、それも大変でしょうね。それとも放置するのかなあ?
全部目を通しますね。やってなかったり抜けてるところがあったりするとやり直しさせられます。古典に関してはそこに加えてペナルティプリントが出されますね。はあ…。
今年の冬休みの課題、現時点で分かってるのは模試の過去問3年分と古文漢文の文法まとめ(古文漢文でそれぞれ新しくノートを作れルーズリーフはやり直しさせるぞという面倒なお達し付き)です。これからまだまだ追加されそうです。冬休みは2週間しかないっていうのに。キャパオーバーしそう…。
> ロバは一度間近で、フランスで見たことがあります。パリのノートルダムで広場に一匹繋がれていたんです。道行く人が多く近づいていました。人に慣れていたようで大人しくじっとしていましたね。目を見ると睫毛が長くて可愛いんですよ。
馬に関しては小さい頃、撫でようとしたら蹴飛ばされたという想い出があります。でもロバは馬より小さいから大丈夫かも。睫毛が長いのかー。お花をくわえてそうですね。
そっか、フランスといえばノートルダムですね。劇団四季のミュージカル「ノートルダムの鐘」の ♪いつか が好きなんです。ノートルダム大聖堂は以前焼けてしまいましたが、今はどうなんでしょう。どれくらい修復されているんでしょう。行きたいな。
> 寝室に行く! おお、なんか距離がありそうで広そうなお家でいいですね。私は猫のひたいほどの部屋なので移動あんまりしないです。
> 昔は大丈夫だったのが駄目になるってありますよね。
いや結構狭いですよ。リビングにはソファなんて置けませんし。姉妹の部屋もありません。リビングで勉強しています。寝室といっても、一部屋に私、妹、父の布団を並べればもう埋まるくらいの広さです。
そうですね。色々なものに対して免疫が下がった気がします。1つ挙げると、男に対してですね。女子校歴5年目なのでもう本当に異性に対する免疫がなくなりました。これから先男性とお付き合いすることになった時、どうなってしまうのでしょう。
> なるほど、これは許せないんですね。ただ、相手のキャラにもよるかもしれないですね。あとドップリと恋にはまっていたら許せちゃうかも♪
確かに恋は盲目状態だと許してしまうかもしれない…。あと、例えば付き合っている相手がモラハラ彼氏だったりしたとしても、その人の優しい面を知っていたら許してしまいそうです。
> 高額のおねだりを何度もしたりしていません?w まあ、これは誰でもですが、大きくなったら独り立ちして、しっかり稼いで金銭管理を自分でするようになるべきですね。
高額なおねだり…今までおねだりした中で1番高いのは、たぶん今年のクリスマスに買ってもう予定のチャラン・ポ・ランタンのアルバム「こもりうた」だと思います。でもボーナストラック2曲とLIVE映像付きで\3000くらいです。安い…。(?)
お金の管理は真面目な方です。本当に使いたい時にちゃんと使いたいですし。
> ティンカーベルはウェンディに意地悪とかしていましたもんね。あと小さ過ぎるのでなんか「南くんの恋人」みたいで。もっと人間サイズにでかくなって欲しいですね。そうするとピーターパンも恋愛対象にしてしまうかもしれません。
南くんの恋人、今見てみました。身長16cmって可愛い!でも制服の胸ポケットに入れるにはちょっと大きいかも。スカートのポッケなら…。あ、でも授業中に中で悪戯されるのはちょっと笑
母はティンカーベルのファンなのですが、ディズニーのパレードで実写版ティンカーベルを見た際に「可愛くない!だって大きいもん!」と私と妹に文句を言ってました。妖精は妖精サイズのままがいいんですね。
> 「ロードス島戦記」というのがあるんですが、耳が尖ったディードリットというエルフがいます。こういったのって男は憧れる奴が多いと思います。
>https://images.app.goo.gl/EcKg4zTS3gGXTx5T8
綺麗な妖精さん!森の中や住処を案内して欲しいです。自分も妖精になって一緒に遊んだり、お土産に妖精の国のものを少し貰ったり。夢が広がる…。
> なるほど、服もアクセサリーも靴も合うようなミニサイズを色々と探して合うものを見つけるのが良いでしょうね。
> ただ、もちろん、需要が多いほど商品は多いから、中くらいの人向けのが一番潤沢で多く、大きい人、小さい人は商品の数が少ないのは覚悟しないといけないかも。
身長があと5cm高ければ(現在145cm)と思うことが本当によくあります。せっかく可愛いものを着ても映えない(様にならない)んです。頭が小さいのも長所かもしれませんが悲しいです。カチューシャは頭の横に隙間が出来るし、ベレー帽はずり落ちるし。ディズニーで欲しかったキャラ帽子なんて、被ったら前が見えなくなったんですよ。
中くらいの人向け…女の子でいうと150〜160辺りですね。服屋さんに行っても、それくらいのサイズの服が1番多いです。それ以下は子供服が多いです。実際私も、小6の時に買った服をまだ着回しているので。でもあまり新しいものを買わなくていいという面ではプラスかも。
>>男って、浮気をするとちょっと変わりますよね。ずっとスマホを持ってたり。因みに私のセーフラインは他の女の香水の香りです。もしかしたら職場で誰かがつけていたものが移っただけの可能性もありますからね。
>>アウトラインは、寝言で他の女の名前が出てくることです。聞こえたら録音して、次の日それを突き付けて問い詰めまくって別れます。
> スマホは、要チェックアイテムでしょうね。ここから全て会話しますから。
> 香水は、今絶賛ヒット中だから、よくも悪くも気にする女性多いでしょうね。ニュースでやっていましたが、売り上げが結構増えているそうです。
> 寝言で言う! これは最悪ですね〜。ただ、女性の方も寝言で言ったら、これは拙いです。
>
>
>>色々なタイプのアコーディオンを扱っているお店に行ってみたいです。生産国によって色々と鳴る音が違うので。
> 小腹が空いた時には、小麦粉系を食べることが多いです。パンとかクッキーとか。あとバナナがいいですね。
私は、ナッツや種をつまむことが多いです。種は特にひまわりの種とカボチャの種が好きです。もちろん食べているのは、ちゃんとした食用のものですw
.
no 635
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/6(日) 22:32
follow 633
genre ypa-dragon4.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject おせちの鰊 Re:あひるの子
time 1607261534
tree 626
user_id PtcuHSxvlC
メロちゃん、まず、前に喋った話題で、既に終わってしまった話をまたぶりかえっして悪いけど。
「マツコの知らない世界」で、おせち料理の回を今週やっていて、そこで思い出しました。
おせち料理、毎年、家で料理を買っていますか?
ニシンですけど、普段食べる機会がないけど、おせちに入っていることがよくあります。
おせちって、よく小さなお品書きが付いていることが多いですね。そこで料理名に鰊が無いか探してみると良いかもしれない。
よく有りがちなのは「鰊の昆布巻き」です。
少し参考に、↓が鰊料理です。
https://oisiiryouri.com/osechi-nishin-kazunoko-imi-riyuu/
>結構な寒がりなんです。みんなの涼しいは私の寒いで、逆にみんなのちょっと暑いは私のあったかいなんです。このご時世だから休み時間は窓が開けっ放しで、そこからビュービュー風が入るので寒くて寒くて。
うわお、窓を開けるんですね。コロナも嫌だけど、冬の換気は寒いから止めてくれーと言いたくなりますね(汗)。
>とてもじゃないけどセーターとカイロだけじゃ足りません。でも幸い、うちのクラスは日当たりの良い場所なのでお日様が出ている時はいつもポカポカなんです。お日様が出ている時に教室のベランダに出て、雲の動きを眺めるのが好きです。
教室のベランダって、温かいですよね。どこでもそうだけど、基本、南側に窓があるように校舎を建てるんじゃないかな?
前に、ある番組を見てて、ダウンタウンの松ちゃんが言ってましたが、学校の授業の最中、校庭の窓側の席の奴は、外を眺めていて、『あ、校庭に犬が入ってきた!』と言ってたと言ってました。うん、あるあるですね。そういったのも窓側の楽しみです。
なるほど、メロちゃん、けっこう寒がりですね。イタリア人の人名ぽく可愛く表現すると、サムガリータ♪です。逆の人は、アツガリータと呼んで良いかも。
私は大きくなるまでは、圧倒的に寒いのが嫌いでした。やせっぽっちだったので。大きくなったら、太って、暑いのも寒いのも苦手ですね。まあ、春や秋が丁度良いです。
>この時期になると、全国的に冷え込むんでしょうね。1度あまりの寒さで倒れそうになったことがあるので、(5年前の2月)ちゃんと着込まないとですね。
ええええーーっ! 倒れそうなった! それは大変。例えば、お友達に掴まって。イケメンのお兄さんとかだともっといいですが(おい)。女子高だから教室でも、通学退学の時でも、周りに普通居るのは同級生ですよね。
>> あんれ、まあ〜〜。耳当ては私は…持ってないなあ。別に耳が寒くないわけではないですが、なんか我慢しちゃいますね。
>耳が寒くない!なんか羨ましいです。
いや、寒くないと言って無いです。『別に耳が寒くないわけではないですが』とちゃんと言ってるじゃん(笑)。
>風が強い日は耳が痛いので。触るとすごーく冷たくなってるんです。でも不思議と、手はあまり冷えないみたい。ともぉには歩くカイロって呼ばれてます。
耳って、飛び出ていてしかも厚さが薄いから冷えやすいんですよね。象みたいにパタンと閉じられればいいですが。まあそういう象人間が居たら怖いですがw
なるほど、メロちゃん、ボディの方は温かいですね。友達を温かくしてあげる存在なんですね。
>勉強中によく聴きます。あとここの返信をする時とか。1年前から何かとお世話になってます。でもこんなに色々なジャンルのものを聴くようになったのは、やっぱりチャラン・ポ・ランタンに出会ったからというのが大きいですね。バルカンなんて知らなかったし、ましてやアコーディオンの音なんて全く聴いたことがなかったんです。今ではボタンアコーディオンと鍵盤アコーディオンの音の違いも分かるようになりました。
勉強中、返信中に聞いているとすると、毎日、けっこうな時間、そして分量、聴けてますね。なるほど、そうやって耳が肥えたわけですね。若いうちはそれがいいと思います。なんせ感性が豊かで、ビンビン吸収できますから。
私もバルカンってジャンル、チャランポランタンさんの♪ゾクゾクうんどうかい が出てくるまで知りませんでした。
>あ、それです!鯖寿司です!wお酢の匂いが苦手で。でもお酢はこれまた割と好きなんですよ。餃子さんは鯖寿司がお好きなんですね。メモしておかないと。
う〜ん、いや、他にも食べたいもの、山ほどあります。鯖鮨は、まあまあですね。あと満員電車に乗っているときは、ギュウギュウだから、自分が鯖鮨の飯粒になった気分です。あれって、こうギュウギュウに押して作るイメージがりますね。
あと、押し鮨というと、富山名物の鱒鮨をよく前は食べていました。大きな駅のフードコートで売ってて。ただ私が住んでいる所はもちろん富山じゃないから、高かったです。オレンジ色の身が綺麗に円形になってて美味しそうなんですよね。ケーキみたいに切って食べます。
https://images.app.goo.gl/o6HootLHzZfS8XJb7
メロちゃんも食べると好きなんじゃないかなぁ?
>あ、それともぉに1回やらせたいですね。いつもいじられてばっかなので。いつも私が感じている「むー」ってしかなるしかない感情を味あわせてあげたいなー。
うん、『やぁいお歯黒ぉー』(^o^)9 とか言ってからかいたいですよね。相手にチョコを食べてもらうと、これまたお歯黒ができやすいかも。あとイカ墨のパスタとか。
>かなりのインパクトでした。とても残酷で。目玉が返ってきたことが唯一の救いでしたね。
ああ、あそこ残酷ですもんね。そこまでして子供に愛情を注いでいたということですね。
>写真を見てきたんですが、今にもこっちを向いて喋り出しそうですね。ちょっと怖くてすぐ消しちゃいました。イケメンではないけれど、良い人そう。あと鼻が特徴的ですね。
写真が喋りだしそう・・・うん、判る気が。怖くてすぐ消した。これも判る気が。
子供のころ、よく「龍の目の涙」という絵本を読んでいたんですが、これの表紙の龍の絵が、怖くて、両親が家に居なくて自分一人だったときに、見られている気がして、絵本をパタンと裏にしました。
https://images.app.goo.gl/Mw2P476C739TgC9o7
これは作者が、泣いた赤鬼 を書いた、浜田広介さんなんです。
>すんごい小さくなったら滑り台とか出来そう。
えええ! 滑り台、鼻を、わーーい!とか言って滑るんですか!w
>みにくいアヒルの子、懐かしいなぁ。おばあちゃんに何度も読んでもらってました。金のガチョウと同じくらいお気に入りでした。
ああ、おばあちゃんに読んでもらったって、微笑ましい。(^^) 金のガチョウ、私も好きでした。
>赤ずきんってグリム童話だっけ…?結末と忘れてしまいましたw私が読んだものには最後に教訓があって、2つあるのですがそのうち片方に「このように、可愛い女の子が1人で出歩くと襲われる危険性があります」と書いてありました。そこじゃなくね?と思いましたねw
はい、そこじゃなくね?判りますw まあ、男は漁師みたいになって、ちゃんと狼から赤ずきんちゃんやお婆さんを勇ましく助けてあげましょう・・・という教訓を守るといいと思います。
>グリム童話でお気に入りなのは、ラプンツェルとつぐみのひげの王さまです。ラプンツェルは、ディズニーとは一部違うところがあります。お話を比べるのも楽しいです。
ラプンツェルは、読んだことがあって、それだけ髪が長いってことが不思議でしたね。ちょっと頭皮の成長ホルモンが異常に元気だったのかな。
>つぐみのひげの王さまは、いわゆるシンデレラストーリーです。気位が高く傲慢な女王様が1回どん底に突き落とされ一緒にいる男に振り回される>のですが、その男が実は…という。
あ、この話は、パッと思いつかなくてお恥ずかしい。グリムの短編集も少し持っているんですが。
今ググってみました。
https://www.grimmstories.com/ja/grimm_dowa/tsugumi_no_hige_no_osama
おお、けっこう長いですね。この話は読んでないか、読んでも忘れていますね。新鮮な気持ちで読めました。しっかりしている話で、読み終わって気持ちいいです。
>空飛ぶカバン、今Wikipediaで見てきました。なかなか面白いお話ですね。トランクに自分が入ることが出来て、しかもそれが空を飛ぶってw一応、行きたいところを自分で選択出来るんですね。どこでもドアみたい。この主人公は面白い話をする才能はあったのに花火は爆発するっていうことは知らなかったのかな。知っててもお祝いする時にはそんなこと頭になかったとか。
>でもよく考えてみると完全なバッドエンドではないと思うんです。主人公は語り部となって世界を巡ることが出来たんですもの。でも主人公を待ち続けるお姫様のことを考えるとなぁ。ちょっと悲しいお話かも。
絵本だったから、絵もカバンに乗って空を飛んでいて、王国の国の様子とかも描かれていて、楽しかったです。
メロちゃん、感想を書いてくれてありがとう。
うん、読書感想文うまいです。先生から花丸をもらえそう。妹さんが頼りにするのも判るなあ。
>ホストみたいな死神がいたらうちのついてっちゃう人は多いかもですねwでも一見ギラギラなのに顔が死神だったとかだったら、騙される人は少なそう。
まあ、キラキラのホストに惚れ過ぎて貢ぎ過ぎたら、それは女性にとっても死に近づいていますね。
>確かにwすごい受け口w
イラストを見て、文字通り、受ける〜と笑われるかも。
と今日のシャレは以上でしたぁ。(^^)/
.
no 634
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/6(日) 19:21
follow 632
genre ypxs-banana.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ティンカーベル Re:深夜の返信
time 1607250108
tree 628
user_id PtcuHSxvlC
>お返事がいつもより遅れてしまいましたね。すみません。ちょっと夜更かししてました。
いえ、構いません。やることが一杯あるので。だいぶ夜更かしですが、休日ですもんね。
>私はもっと不真面目な人で、興味がないものには見向きもしません。(勉強はしゃあなしにやっている)
私も興味が無いのは、無頓着ですね。勉強は、まあまあ中学高校とやりました。今は…(口をつぐむ)。
>餃子さんの私が10個くらい動画のリンクを貼ってもちゃんと全部見てくれるところ、尊敬しています。
いえいえ、ものによっては集中しますが、ザックリです。一応全部見ないとまずいです。これはサイト管理者ですから。来てくださる方が少ないとしても、不適切なものをネットで再配布するわけにはいかないですから。
>気温が低いと、もうなおさら布団から出たくないですよね。今、私の上には毛布とお布団とブランケットという3重構造が重なっています。めちゃくちゃあったかいです。
おお、三重! それは温かそうだなあ〜。猫が来て潜り込みたいと思うでしょうね。^^
>雨の日って、うるさくて眠れない日と子守唄みたいでスーッと眠れる日がありますよね。雷が鳴っていたらなお眠れませんw
バチャバシャ、雨音や風がうるさいと寝にくいですよね。台風のときは特にそうですね。
雷ときいて、チョロミーが浮かびました。彼女も雷が大の苦手ですから。
>今これを書きながら、小さい頃雷が鳴ると慌てておへそを隠していたのを思い出しました。あの頃は雷様におへそ取られるとか信じてたなー。わー純粋。
おやおや、うぶで可愛いかったですね。^^ もし雷様に取られたら、すぐに奪取しましょう。そしてベロベロバァです(それはしなくて良し)。
>ゆういちろう兄出てたんですか?見たかった…。いや知ってはいたんです。ただ、夏休みの課題が多過ぎて見る暇がなかったのです。
夏休み、課題をどっさりくれるんですね。新学期が始まったら、先生が皆の解答をチェックするのも、それも大変でしょうね。それとも放置するのかなあ?
>シェイクスピアってそんな話あったんですか?裁判のシーンまでしか読んだことがなくて。ロバの顔かー。でもロバなら馬より若干可愛げがあるかも。実際に見たら失神しそうですw
裁判のシーンというと、「ベニスの商人」でしょうかね。
ロバは一度間近で、フランスで見たことがあります。パリのノートルダムで広場に一匹繋がれていたんです。道行く人が多く近づいていました。人に慣れていたようで大人しくじっとしていましたね。目を見ると睫毛が長くて可愛いんですよ。
>関係ないですが、最近ホラーが苦手になってきました。怖い話とかたまに読むんですけど、その後1人で寝室まで恐る恐る行くはめになるんですよ。想像とかしちゃうから余計に。あ、でも映画「ゾンビランド」みたいなコメディ入りのものは相変わらず好きです。
寝室に行く! おお、なんか距離がありそうで広そうなお家でいいですね。私は猫のひたいほどの部屋なので移動あんまりしないです。
昔は大丈夫だったのが駄目になるってありますよね。
>今、その状況を想像してみました。…無理だ。ブチ切れる自信ある。こういうのって自分で言っていいもんなんでしょうか。私普段は全く怒らないんです。でもこちらが疲れていたりする時に無神経な発言(俺の飯は?とか)をされるとイラッとしてしまうのです。ってこれは怒るじゃなくてただの八つ当たりかなw
なるほど、これは許せないんですね。ただ、相手のキャラにもよるかもしれないですね。あとドップリと恋にはまっていたら許せちゃうかも♪
>私が旦那に言われたくないワードは「生理なんてただの腹痛だろ」と「つわりは病気じゃないんだから我慢しろよ」と「誰の金で飯食えてると思うんだ」です。
なるほどー、これはハッキリしていますね。つわりは、妊娠してから経験することになりますね。
>因みに3つ目の言葉は実際に父に言われたものですw
高額のおねだりを何度もしたりしていません?w まあ、これは誰でもですが、大きくなったら独り立ちして、しっかり稼いで金銭管理を自分でするようになるべきですね。
> 妖精も本当に居たら嬉しいですね。耳が尖がっているかな。あ、それはエルフか。ピーターパンに寄り添っているティンカーベルみたいなのがいるといいですね。ただ、小言は言って欲しくないですw
>ティンカーベルは、可愛いけれどお小言が多いですよねwあと嫉妬深いし。ちょっと扱いにくいかもw
ティンカーベルはウェンディに意地悪とかしていましたもんね。あと小さ過ぎるのでなんか「南くんの恋人」みたいで。もっと人間サイズにでかくなって欲しいですね。そうするとピーターパンも恋愛対象にしてしまうかもしれません。
>エルフ、いいなぁ。今ちょっと調べてみたんですが、住処は森とか泉とか井戸の中とか地下なんですって。見てみたいなぁ。
地下や井戸は勘弁だなあ。特に興味がありません。やっぱり森でしょうね。
「ロードス島戦記」というのがあるんですが、耳が尖ったディードリットというエルフがいます。こういったのって男は憧れる奴が多いと思います。
https://images.app.goo.gl/EcKg4zTS3gGXTx5T8
>ドレス、憧れではあるのですが私は自分にドレスが似合わないということを7歳で悟ったのでちょっと自信がないですwアクセサリーも、大きいものは似合いません。靴は、私に合うサイズ(21.5cm)があるかどうかですね。
なるほど、服もアクセサリーも靴も合うようなミニサイズを色々と探して合うものを見つけるのが良いでしょうね。
ただ、もちろん、需要が多いほど商品は多いから、中くらいの人向けのが一番潤沢で多く、大きい人、小さい人は商品の数が少ないのは覚悟しないといけないかも。
>男って、浮気をするとちょっと変わりますよね。ずっとスマホを持ってたり。因みに私のセーフラインは他の女の香水の香りです。もしかしたら職場で誰かがつけていたものが移っただけの可能性もありますからね。
>アウトラインは、寝言で他の女の名前が出てくることです。聞こえたら録音して、次の日それを突き付けて問い詰めまくって別れます。
スマホは、要チェックアイテムでしょうね。ここから全て会話しますから。
香水は、今絶賛ヒット中だから、よくも悪くも気にする女性多いでしょうね。ニュースでやっていましたが、売り上げが結構増えているそうです。
寝言で言う! これは最悪ですね〜。ただ、女性の方も寝言で言ったら、これは拙いです。
>色々なタイプのアコーディオンを扱っているお店に行ってみたいです。生産国によって色々と鳴る音が違うので。
うんうん、色々とあるでしょうね。あとクラシカルなものも多いでしょうね。蚤の市とかをよくやる国だそうですから、昔のお宝を探してみるのも楽しいでしょうね。
>道端で演奏しているアコーディオン弾きに会えたりしないかなぁと思います。そんな人に出会った日には喜んで形ある愛(お金 )を差し出すでしょう。
パリの旧オペラ座近くを通ったときに、手回し式のオルガンのおじさんが居ました。そういった大道芸人はどっさり居るといった感触でしたね。
>…お腹空いたなぁ。(突然)夕飯食べてないんです。おやつとも夕飯とも言えない時間帯に我が家の女3人(母、妹、私)で父に内緒で色々食べたので。んー、でも食べない方がいいよね。脂肪になっちゃう。
小腹が空いた時には、小麦粉系を食べることが多いです。パンとかクッキーとか。あとバナナがいいですね。ちょうど少量で。つい先日金曜日に「こんな夜更けにババナかよ」という映画をやっていてチラリとだけ見ました。
.
no 633
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/6(日) 2:55
follow 631
genre ypb-bird4.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject あひるの子
time 1607190923
tree 626
user_id VmKsYzBfDs
> おお、重装備になりますね。私は着こむとしてもセーターとダウンジャケット、そして手袋くらいですね。カイロは、使ってないですが、もっと年を取ったら使うことになるかも。
> お住いのそちらは少し暖かいイメージがありますが、なるほど、やはり寒いんですね。
結構な寒がりなんです。みんなの涼しいは私の寒いで、逆にみんなのちょっと暑いは私のあったかいなんです。このご時世だから休み時間は窓が開けっ放しで、そこからビュービュー風が入るので寒くて寒くて。とてもじゃないけどセーターとカイロだけじゃ足りません。でも幸い、うちのクラスは日当たりの良い場所なのでお日様が出ている時はいつもポカポカなんです。お日様が出ている時に教室のベランダに出て、雲の動きを眺めるのが好きです。
この時期になると、全国的に冷え込むんでしょうね。1度あまりの寒さで倒れそうになったことがあるので、(5年前の2月)ちゃんと着込まないとですね。
> あんれ、まあ〜〜。耳当ては私は…持ってないなあ。別に耳が寒くないわけではないですが、なんか我慢しちゃいますね。
耳が寒くない!なんか羨ましいです。風が強い日は耳が痛いので。触るとすごーく冷たくなってるんです。でも不思議と、手はあまり冷えないみたい。ともぉには歩くカイロって呼ばれてます。
> ちょっとお聞きしてビックリしました。いや最近のものに私疎いですね。そんなに自分分析ができるんですか。最近のアプリは進んでいますね。しばらくしてから自分の戦績(?)を振り返ってみるのも、これまた妙味があるでしょうね。
> それにしても、メロちゃん、本当によく聴いていますね。
> 私なんて最近聴いてるジャンルが、子供向けの歌、一択です。(^_^) (つまり、おかあさんといっしょ)
戦績wゲームじゃないんだからったくwあ、怒ってないです。なんか笑っちゃって。
勉強中によく聴きます。あとここの返信をする時とか。1年前から何かとお世話になってます。でもこんなに色々なジャンルのものを聴くようになったのは、やっぱりチャラン・ポ・ランタンに出会ったからというのが大きいですね。バルカンなんて知らなかったし、ましてやアコーディオンの音なんて全く聴いたことがなかったんです。今ではボタンアコーディオンと鍵盤アコーディオンの音の違いも分かるようになりました。
チャラン・ポ・ランタンの「どっこいカヴァー」などを聴いているうちに色々なジャンルに興味が出てきて、聴き漁るようになりました。ここにも書いたシャンソンとか。あと、インストモノもよく聴くようになりましたね。人生変わってはないけど好きな音楽の幅がこの1年で一気に広がりました。
自分が持っているだけのちっちゃな世界で生きていくのも良いと思います。多かれ少なかれ、好きなものに囲まれてるって幸せですよね。
> ええと単純に、鯖寿司かな? ググってみたら、柿の葉鮨かな。
> https://images.app.goo.gl/2hewyVGuwSHxdLaK8
> ああ、駄目だ、こんなの夜中に見たら食べたくなっちゃう!(笑)
あ、それです!鯖寿司です!wお酢の匂いが苦手で。でもお酢はこれまた割と好きなんですよ。餃子さんは鯖寿司がお好きなんですね。メモしておかないと。
> どっさり歯につけて、ニンッ!と歯を見せつけてあげれば、歴史的なお歯黒のできあがりですね。
> …あ、人に言っておいて自分ではやりませんよ。(^皿^)
あ、それともぉに1回やらせたいですね。いつもいじられてばっかなので。いつも私が感じている「むー」ってしかなるしかない感情を味あわせてあげたいなー。
> おお、お母さんに話をしてくださったんですか。ということは、結構このアンデルセンの話、インパクト大きかったということですよね。
かなりのインパクトでした。とても残酷で。目玉が返ってきたことが唯一の救いでしたね。
> アンデルセンは、自叙伝っぽいのもあって、それも確か探すと持ってますね。
> ええと、こういっちゃ、アンデルセンさんに悪いけど、絵を見ると、イケメンじゃないですね、むしろ逆です。(人のことは言えませんが)
> どうも、結構容姿にコンプレックスがあったようです。実際いじめられもしたかも。なので「みにくいアヒルの子」を書いたとも言われています。
> グリム童話は、もっと明るい感じがしますね。そしてハッピーエンドがどちらかと多いらしいです。まあ、赤ずきんちゃんのように、本当は狼に食べられて終わりだったけど、無理にハッピーエンドにしたものもあるでしょうが。
> 私もアンデルセン、好きですね。なんというんだろう、グリムより、大人っぽいですね。それから人間の業を洞察したものが多い気が。「空飛ぶカバン」の話とかそうですね。欲をかき過ぎるとよくありません。
写真を見てきたんですが、今にもこっちを向いて喋り出しそうですね。ちょっと怖くてすぐ消しちゃいました。イケメンではないけれど、良い人そう。あと鼻が特徴的ですね。すんごい小さくなったら滑り台とか出来そう。
みにくいアヒルの子、懐かしいなぁ。おばあちゃんに何度も読んでもらってました。金のガチョウと同じくらいお気に入りでした。
赤ずきんってグリム童話だっけ…?結末と忘れてしまいましたw私が読んだものには最後に教訓があって、2つあるのですがそのうち片方に「このように、可愛い女の子が1人で出歩くと襲われる危険性があります」と書いてありました。そこじゃなくね?と思いましたねw
グリム童話でお気に入りなのは、ラプンツェルとつぐみのひげの王さまです。ラプンツェルは、ディズニーとは一部違うところがあります。お話を比べるのも楽しいです。つぐみのひげの王さまは、いわゆるシンデレラストーリーです。気位が高く傲慢な女王様が1回どん底に突き落とされ一緒にいる男に振り回されるのですが、その男が実は…という。
空飛ぶカバン、今Wikipediaで見てきました。なかなか面白いお話ですね。トランクに自分が入ることが出来て、しかもそれが空を飛ぶってw一応、行きたいところを自分で選択出来るんですね。どこでもドアみたい。この主人公は面白い話をする才能はあったのに花火は爆発するっていうことは知らなかったのかな。知っててもお祝いする時にはそんなこと頭になかったとか。
でもよく考えてみると完全なバッドエンドではないと思うんです。主人公は語り部となって世界を巡ることが出来たんですもの。でも主人公を待ち続けるお姫様のことを考えるとなぁ。ちょっと悲しいお話かも。
> 逆にホストみたいなキラキラの格好で来られたら、気づかずにうっかりと仲良くなって死の世界に旅立ちそうですよね。お前、そんな格好で来るなよ、コロっと騙されたじゃないかっ!と怒りますよね。
> 日本の死神は、なんか小汚い格好をしている気がしますね。
> ゲゲゲの鬼太郎のはこんな感じです。 https://images.app.goo.gl/CuDN3ioBgVMg9fkL7
> えらい受け口ですね。では、死神じゃないですが、ガイコツで投稿しますね。
ホストみたいな死神がいたらうちのついてっちゃう人は多いかもですねwでも一見ギラギラなのに顔が死神だったとかだったら、騙される人は少なそう。
確かにwすごい受け口w
.
no 632
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/6(日) 2:00
follow 630
genre ypa-sheep7.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject 深夜の返信
time 1607187610
tree 628
user_id VmKsYzBfDs
お返事がいつもより遅れてしまいましたね。すみません。ちょっと夜更かししてました。
> 私は不真面目な視聴者で、さーっと早送りして見て、気になるところが無かったら削除してます。色々と見たい番組が多いので。
私はもっと不真面目な人で、興味がないものには見向きもしません。(勉強はしゃあなしにやっている)餃子さんの私が10個くらい動画のリンクを貼ってもちゃんと全部見てくれるところ、尊敬しています。
> おお、なるほど、そうだったんですね。私もどちらかというと長く寝ていたい方です。冬は、何だろう?外気が寒いせいか、なんかぐっすり寝てしまいますね。今までの経験で、雨の日も長く寝ていたい気がします。多分気温が下がっているからだと思いますが。
気温が低いと、もうなおさら布団から出たくないですよね。今、私の上には毛布とお布団とブランケットという3重構造が重なっています。めちゃくちゃあったかいです。
雨の日って、うるさくて眠れない日と子守唄みたいでスーッと眠れる日がありますよね。雷が鳴っていたらなお眠れませんw今これを書きながら、小さい頃雷が鳴ると慌てておへそを隠していたのを思い出しました。あの頃は雷様におへそ取られるとか信じてたなー。わー純粋。
> ところで、馬の顔じゃないけれど、男がロバの顔になってしまう話がありましたね。
> シェイクスピアの「真夏の夜の夢」で、就任前のゆういちろう兄が出演していたのを、コロナの特別状況だから夏に過去の舞台を期間限定配信していて、見れました。顔が馬とかロバとかギョッとしますよね。
ゆういちろう兄出てたんですか?見たかった…。いや知ってはいたんです。ただ、夏休みの課題が多過ぎて見る暇がなかったのです。
シェイクスピアってそんな話あったんですか?裁判のシーンまでしか読んだことがなくて。ロバの顔かー。でもロバなら馬より若干可愛げがあるかも。実際に見たら失神しそうですw
関係ないですが、最近ホラーが苦手になってきました。怖い話とかたまに読むんですけど、その後1人で寝室まで恐る恐る行くはめになるんですよ。想像とかしちゃうから余計に。あ、でも映画「ゾンビランド」みたいなコメディ入りのものは相変わらず好きです。
> 日本語は、融通無碍(ゆうずうむげ)に色んな部分を省略しますよね。
> 例えば、旦那が帰宅してきて『風呂』と言えば、(最初)(私は)風呂(に)(入りたいです)だと、カッコの所は全部省略されているわけです。
今、その状況を想像してみました。…無理だ。ブチ切れる自信ある。こういうのって自分で言っていいもんなんでしょうか。私普段は全く怒らないんです。でもこちらが疲れていたりする時に無神経な発言(俺の飯は?とか)をされるとイラッとしてしまうのです。ってこれは怒るじゃなくてただの八つ当たりかなw
私が旦那に言われたくないワードは「生理なんてただの腹痛だろ」と「つわりは病気じゃないんだから我慢しろよ」と「誰の金で飯食えてると思うんだ」です。因みに3つ目の言葉は実際に父に言われたものですw
> 妖精も本当に居たら嬉しいですね。耳が尖がっているかな。あ、それはエルフか。ピーターパンに寄り添っているティンカーベルみたいなのがいるといいですね。ただ、小言は言って欲しくないですw
エルフ、いいなぁ。今ちょっと調べてみたんですが、住処は森とか泉とか井戸の中とか地下なんですって。見てみたいなぁ。
ティンカーベルは、可愛いけれどお小言が多いですよねwあと嫉妬深いし。ちょっと扱いにくいかもw
> 高いでしょうね。ドレスを用意し、髪もそれなりにセットし、アクセサリーを付けて、似合う靴も履いて。
ドレス、憧れではあるのですが私は自分にドレスが似合わないということを7歳で悟ったのでちょっと自信がないですwアクセサリーも、大きいものは似合いません。靴は、私に合うサイズ(21.5cm)があるかどうかですね。
> うんうん、これはメロちゃんの言うとおりだと思いますね。とても鋭いですね。私が思うに、これって本能じゃないでしょうかね。永年培われたDNAというか。つまり、女性は旦那に浮気されると困るわけです。例えば生活費を減らされちゃ困ります。なのでそういう危険を察知する能力が長年磨かれてきたとか…。
男って、浮気をするとちょっと変わりますよね。ずっとスマホを持ってたり。因みに私のセーフラインは他の女の香水の香りです。もしかしたら職場で誰かがつけていたものが移っただけの可能性もありますからね。
アウトラインは、寝言で他の女の名前が出てくることです。聞こえたら録音して、次の日それを突き付けて問い詰めまくって別れます。
> 異国情緒に溢れた良いところですよ。メロちゃんは、やっぱりアコーディオンを見たり弾いたりしてみたいでしょうね。
色々なタイプのアコーディオンを扱っているお店に行ってみたいです。生産国によって色々と鳴る音が違うので。
道端で演奏しているアコーディオン弾きに会えたりしないかなぁと思います。そんな人に出会った日には喜んで形ある愛(お金 )を差し出すでしょう。
…お腹空いたなぁ。(突然)夕飯食べてないんです。おやつとも夕飯とも言えない時間帯に我が家の女3人(母、妹、私)で父に内緒で色々食べたので。んー、でも食べない方がいいよね。脂肪になっちゃう。
.
no 631
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/5(土) 3:37
follow 629
genre ypxf-halloween4.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 餡餡 Re:餡子
time 1607107054
tree 626
user_id PtcuHSxvlC
>まだカイロとセーターと膝掛けで済む気温ですよね。あと15日もするとタイツとコートと手袋が必要になってくると思います。
おお、重装備になりますね。私は着こむとしてもセーターとダウンジャケット、そして手袋くらいですね。カイロは、使ってないですが、もっと年を取ったら使うことになるかも。
お住いのそちらは少し暖かいイメージがありますが、なるほど、やはり寒いんですね。
>本当は耳あても使いたいのですが、校則でダメな上にとてつもなく似合わないんです。
あんれ、まあ〜〜。耳当ては私は…持ってないなあ。別に耳が寒くないわけではないですが、なんか我慢しちゃいますね。
>今日、久々にSpotify(音楽アプリ)を開いてみました。「貴方が今年聴いた音楽まとめ」みたいなのが出ていたので見てみました。
>私は今年161人のアーティストの曲を聴き、74人の新しいアーティストに出会い、44のジャンルを聴いたそうです。その内22は新しいジャンルでした。1番聴いた曲はチャラン・ポ・ランタンの ♪忘れかけてた物語 でした。勉強中いつもお世話になってます。これからもよろしくSpotify。
ちょっとお聞きしてビックリしました。いや最近のものに私疎いですね。そんなに自分分析ができるんですか。最近のアプリは進んでいますね。しばらくしてから自分の戦績(?)を振り返ってみるのも、これまた妙味があるでしょうね。
それにしても、メロちゃん、本当によく聴いていますね。
私なんて最近聴いてるジャンルが、子供向けの歌、一択です。(^_^) (つまり、おかあさんといっしょ)
>学校が終わったらそのソファに座るがために速攻で帰って来そうですwお休みの日とかは1日中ソファの上でダラダラしてそう。
なんか、それが大人向けの「ゆりかご」みたいな感じですよね〜。
>しめ鯖のあの、名前が思い出せないんですけど。柿の葉で包んであるやつが苦手です。鯖自体は好きです。
ええと単純に、鯖寿司かな? ググってみたら、柿の葉鮨かな。
https://images.app.goo.gl/2hewyVGuwSHxdLaK8
ああ、駄目だ、こんなの夜中に見たら食べたくなっちゃう!(笑)
>金柑って渋いですかね?w確かに金柑美味しいって言ってるJKはあんまりいないかも^^*
私が子どもの頃は、『金柑塗ってまた塗って』というテーマソングが可愛い民謡番組がありました。ええと、確か金柑を原料にしたどこかの医薬品メーカーが提供だったかな。
うーん、確かにJKに金柑を好んで食べているイメージ、ないですね。(^^;
>お芝居を見て泣いた後の甘いものって幸せですよね…。世界観に浸りつつ甘いもので癒される。
うん、芝居で脳を甘くされて、そして後で舌を甘くする。…至福でしょうね。
>ダベリングはすみません、死後だと思いますw
うひゃーーー、どったり。_/\○_ (見事、死亡)
>えー、ここでちょっとバカ宣言をします。ぼた餅とおはぎの違いも分かりませんっ!
うん、でも多分、人生でそんなに困ること無いですよ。
>そっかあ、水分量の違いなんですね。じゃあ私はおしるこ派かな。でも粒餡はあまり食べないんです。苦手とかではなく、普通に食べられます。でもこし餡の方が好きです。
私は餡子はどっちも好きですが、粒あんの方が好きです。
>歯に挟まらないからw
どっさり歯につけて、ニンッ!と歯を見せつけてあげれば、歴史的なお歯黒のできあがりですね。
…あ、人に言っておいて自分ではやりませんよ。(^皿^)
>母に話してみたら、「別にあんたのためなら命取り換えても良いけど血は取られたくない」と言われました。私も妹か自分の命なら自分の命を差し出しますね。
おお、お母さんに話をしてくださったんですか。ということは、結構このアンデルセンの話、インパクト大きかったということですよね。
うーん、皆さん、偉いですね。親子愛、姉妹愛に溢れていますね。
(゜-Å) ホロリ 感動だなあ〜。
>アンデルセン自信が暗い過去を持っているので、そういう重いお話が多いんでしょうね。でも好きです。グリム童話よりも好きかもしれません。
アンデルセンは、自叙伝っぽいのもあって、それも確か探すと持ってますね。
ええと、こういっちゃ、アンデルセンさんに悪いけど、絵を見ると、イケメンじゃないですね、むしろ逆です。(人のことは言えませんが)
どうも、結構容姿にコンプレックスがあったようです。実際いじめられもしたかも。なので「みにくいアヒルの子」を書いたとも言われています。
グリム童話は、もっと明るい感じがしますね。そしてハッピーエンドがどちらかと多いらしいです。まあ、赤ずきんちゃんのように、本当は狼に食べられて終わりだったけど、無理にハッピーエンドにしたものもあるでしょうが。
私もアンデルセン、好きですね。なんというんだろう、グリムより、大人っぽいですね。それから人間の業を洞察したものが多い気が。「空飛ぶカバン」の話とかそうですね。欲をかき過ぎるとよくありません。
>死神って世界共通なんですね。格好もああいう不審者みたいな服と鎌なのかな?
あの格好って、まさに死神みたいで、本当に合ってますね。
逆にホストみたいなキラキラの格好で来られたら、気づかずにうっかりと仲良くなって死の世界に旅立ちそうですよね。お前、そんな格好で来るなよ、コロっと騙されたじゃないかっ!と怒りますよね。
日本の死神は、なんか小汚い格好をしている気がしますね。
ゲゲゲの鬼太郎のはこんな感じです。 https://images.app.goo.gl/CuDN3ioBgVMg9fkL7
えらい受け口ですね。では、死神じゃないですが、ガイコツで投稿しますね。
.
no 630
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/4(金) 22:21
follow 628
genre ypa-pegasus2.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 馬面 Re:メルヘン
time 1607088107
tree 628
user_id PtcuHSxvlC
>さて、スレッドが7つ溜まったので更新していきます。
をを、ありがとです。^^
>朝ドラは全く見ないのですが、以前母が「あの中に出てくるハーモニカがすごく哀愁があってね」と教えてくれました。
おお、メロちゃんのお母さんも! 多分、世間のお母さん達、朝ドラ見ている方、多いでしょうね。
私は不真面目な視聴者で、さーっと早送りして見て、気になるところが無かったら削除してます。色々と見たい番組が多いので。
>ショートスリーパー、いいなぁ。私は10時間くらい寝ないとスッキリしないんです。ロングスリーパーです。そういう言い方ってあるのかしら。
おお、なるほど、そうだったんですね。私もどちらかというと長く寝ていたい方です。冬は、何だろう?外気が寒いせいか、なんかぐっすり寝てしまいますね。今までの経験で、雨の日も長く寝ていたい気がします。多分気温が下がっているからだと思いますが。
>確かに、顔が馬の王子ってなんか嫌w
文字通り、「うまづら」ですねw
>王子様!って顔見てみたら「あ…。あの、やっぱいいです。私1人でも生きられますんで。どうぞお城へ戻って下さいさあ早くとっとと戻れ(ここまで一気に)」って言いそうw
メロちゃん、ここの一連の表現、面白いです! (^^)/
ところで、馬の顔じゃないけれど、男がロバの顔になってしまう話がありましたね。
シェイクスピアの「真夏の夜の夢」で、就任前のゆういちろう兄が出演していたのを、コロナの特別状況だから夏に過去の舞台を期間限定配信していて、見れました。顔が馬とかロバとかギョッとしますよね。
>確かに日本語って、色々省略されてますよね。英語だとそれが全部省略されずに訳されたりするから、なんだか面倒な日本語になっちゃうんですよね。
英語は、主語、動詞、目的語がはっきりしていますよね。
I can do it. とか。基本、省略しないんじゃないでしょうか。
日本語は、融通無碍(ゆうずうむげ)に色んな部分を省略しますよね。
例えば、旦那が帰宅してきて『風呂』と言えば、(最初)(私は)風呂(に)(入りたいです)だと、カッコの所は全部省略されているわけです。
>あるんですか!?本当にあったんですね!なんか妖精は本当にいたんだレベルで嬉しいです。
妖精も本当に居たら嬉しいですね。耳が尖がっているかな。あ、それはエルフか。ピーターパンに寄り添っているティンカーベルみたいなのがいるといいですね。ただ、小言は言って欲しくないですw
>衣装ってだいたいいくらくらいするのかなぁ。あと飛行機代とかも結構しそうだし。結局はお金がないとダメってことですね。
高いでしょうね。ドレスを用意し、髪もそれなりにセットし、アクセサリーを付けて、似合う靴も履いて。
行先は、ウィーンのあるオーストリアとか多いでしょうが、まず日本から直行便があるのかな? ドイツとかイタリア経由かもしれません。そうすると飛行機代、もっと行きますね。
>だんご虫探しは私もよくしてました。男子かよって思うかもですが、だんご虫は好きでした。あと小学校(小1)の帰り道はよく原っぱに入ってバッタを見つけては掴めて、素手で解剖するというのをやってました。今じゃ出来ん。若かったんですねあの頃は。
うん、年を取ると、虫が駄目になるって、これは男の子も女の子もそういう人、多そうですね。
>ハンミョウとは。初めて聞いた名前です。見てきました。→ https://bit.ly/2JK25Az
>虫にしてはすごく綺麗な色をしていますね。これは男の子、好きな人多そう。
うん、色が綺麗で、見つけたら男の子は、シンミョウ(神妙)になります。
…って、洒落だから無視して! (^^)/
あと男の子は、カブトムシ、クワガタは勿論、カミキリ虫とかハサミ虫とかも好きです。
>今はかわいこが取れて、ぶりっこという言葉になっています。
うん、この「ぶりっこ」の言葉はすぐに生まれた記憶です。永年生き続けている言葉ですね。
>ぶりっこって、もはや松田聖子さんの代名詞ですよね。今までぶりっこな子を周りで見たことがないんです。それが嫌な感じ、例えば裏で人の悪口を言ったり男子にだけそういう態度を取ったりじゃなくて、誰に対してもぶりっこなら許せます。あと似合ってれば。…痛い。自分の心が痛い。
うんうん、誰に足してもぶりっこなら許せますね。
>女性って、そういう男性が関係するところに関しては非常に勘が鋭いと思います。
うんうん、これはメロちゃんの言うとおりだと思いますね。とても鋭いですね。私が思うに、これって本能じゃないでしょうかね。永年培われたDNAというか。つまり、女性は旦那に浮気されると困るわけです。例えば生活費を減らされちゃ困ります。なのでそういう危険を察知する能力が長年磨かれてきたとか…。
>女性の勘ってやつでしょうか。そういう人と付き合った男はとてもじゃないけど浮気なんて出来なさそう。私はそもそも勘が鈍いからなぁ。女の勘なんて育つんでしょうか。
うーん、育つんじゃないでしょうか。
>好きなものの知識って、やっぱり大量に集まりますよね。あと若干気になっているのが、フランスでは英語が通じるのかということです。
これは私の予想ですが、フランスでは結構英語が通じます。私、パリで英語で通してましたから。というのは、英語は国際語だから、どこでもまあまあ通じます。ただ、フランス人は気位が高いから、英語が例え判っていても知らないふりをする人は多そうです。
逆にイギリスに行ってフランス語が通じるかというと、それはグッと減りそうですね。国際語では無いから、フランス語を覚えるメリットが少ないので。
>フランス、行ってみたいんです。
異国情緒に溢れた良いところですよ。メロちゃんは、やっぱりアコーディオンを見たり弾いたりしてみたいでしょうね。
>インテリアとしても欲しいですね。あと、ちょっと古くなった本とか。そこのゾーンだけ味がありそう。
うんうん、いいですね。部屋の中のグレードがグンとあがりそうです。お友達を呼んでチョイ自慢しても良さそうです。^^
>スマホで連絡って、なんかうさぎらしくなく女王様らしくなくwでもそういうちょっとシュールなのがももクロっぽいですね。
不思議の国のアリスをそういうふうに現代風にアレンジしているの、とても上手いと思います。^^
.
no 629
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/4(金) 1:08
follow 626
genre ypxb-world6.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject 餡子
time 1607011684
tree 626
user_id PrBZxX7B9d
▼ぎょうざさん:
> それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
> 前のスレッドは↓。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=608;id=9
> この返信の親投稿は↓です。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=608;id=9#623
分割ありがとうございます。スレッドは続くよどこまでも。
> はい、寒くなってきました。こちら南関東、昨日雨が降ったから殊更に寒いです。もこもこ、いいですね。^^ 女性は特に下半身が冷えやすいから(スカートを穿く機会が多い)膝掛け、大切ですね。
まだカイロとセーターと膝掛けで済む気温ですよね。あと15日もするとタイツとコートと手袋が必要になってくると思います。本当は耳あても使いたいのですが、校則でダメな上にとてつもなく似合わないんです。
>ズコーーーーーッ!(大ずっこけ中) メロちゃ〜〜〜ん(泣)。全然違う曲ですやん(笑)。
なんか、こういう「題名間違えた」とかで餃子さんをコケさせることが多い気がします(自覚あり)なんなんだ私は。何キャラなんだ。
今日、久々にSpotify(音楽アプリ)を開いてみました。「貴方が今年聴いた音楽まとめ」みたいなのが出ていたので見てみました。
私は今年161人のアーティストの曲を聴き、74人の新しいアーティストに出会い、44のジャンルを聴いたそうです。その内22は新しいジャンルでした。1番聴いた曲はチャラン・ポ・ランタンの ♪忘れかけてた物語 でした。勉強中いつもお世話になってます。これからもよろしくSpotify。
> いやもう実際に座ってみたら、これは欲しさ爆上がりですよね。もし部屋にあったら、そこで大部分の時間を過ごしちゃいそうですね。
学校が終わったらそのソファに座るがために速攻で帰って来そうですwお休みの日とかは1日中ソファの上でダラダラしてそう。
> いえ、数が激減しただけですよ。だから前の投稿で言ったように、ニシン蕎麦は、まだあります。減った原因は、多分、獲り過ぎです。
やっぱり獲り過ぎると減っちゃうんですね。食物連鎖が成り立たなくなっちゃいますもんね…。
> そうそう、燻製っぽいです。匂いは大丈夫では? 他の魚で匂いが嫌というもの、有りましたか?
しめ鯖のあの、名前が思い出せないんですけど。柿の葉で包んであるやつが苦手です。鯖自体は好きです。
>金柑っ! 渋い! 最近は聞かないなあ〜。
金柑って渋いですかね?w確かに金柑美味しいって言ってるJKはあんまりいないかも^^*
> なんかイメージとしては、芝居とかコンサートとかミュージカルとか映画を見終わったあとに、友達と一緒に食べながらペチャクチャとダベリング(死語かな?)するのに最適です。^^
お芝居を見て泣いた後の甘いものって幸せですよね…。世界観に浸りつつ甘いもので癒される。ダベリングはすみません、死後だと思いますw
> ええと、ググると判るんでしょうが、ここは見ずに私の経験をいうと、両者けっこう一致しているような印象です。私の勝手な感覚だと、おしるこの方がより水分が多く、ぜんざいの方が小豆が多めのような。
> ぼたもちとおはぎの違いと似ているのかもしれませんね。
えー、ここでちょっとバカ宣言をします。ぼた餅とおはぎの違いも分かりませんっ!
そっかあ、水分量の違いなんですね。じゃあ私はおしるこ派かな。でも粒餡はあまり食べないんです。苦手とかではなく、普通に食べられます。でもこし餡の方が好きです。歯に挟まらないからw
> 読んでくれてありがとう。やっぱり古今東西、母の愛は深いですよね。海より深い。子供を連れ去られるって、ほんとうに身を切られるように辛いと思います。よくアンデルセン、この筋を考えたと思いますね。発表当時、デンマークのお母さん達から批判されなかったかなあ。
> 話が脱線するんですが、先日、落語の死神の話をしましたが、デンマークにも死神がいるんだなあ〜と改めて思いました。なんか、死神もインターナショナルですね。世界を股にかけているという。
母に話してみたら、「別にあんたのためなら命取り換えても良いけど血は取られたくない」と言われました。私も妹か自分の命なら自分の命を差し出しますね。
アンデルセン自信が暗い過去を持っているので、そういう重いお話が多いんでしょうね。でも好きです。グリム童話よりも好きかもしれません。
死神って世界共通なんですね。格好もああいう不審者みたいな服と鎌なのかな?
.
no 628
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/3(木) 17:35
genre ypxb-fuwan4.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject メルヘン
time 1606984545
tree 628
user_id 722bs76KaT
さて、スレッドが7つ溜まったので更新していきます。
1つ前のスレッドはこちら→ https://bit.ly/2VxtB73
>ちょうど、先週終わりましたが、朝ドラの「エール」に中村蒼さんずっと出演されていて、確かに背が高いです。相当大人になったなあという印象です。
朝ドラは全く見ないのですが、以前母が「あの中に出てくるハーモニカがすごく哀愁があってね」と教えてくれました。
>メロちゃんがそうかどうかは判りませんが、ショートスリーパーって世間に居るそうですね。けっこう短時間だけ寝てパッと覚めるそうです。
ショートスリーパー、いいなぁ。私は10時間くらい寝ないとスッキリしないんです。ロングスリーパーです。そういう言い方ってあるのかしら。
>顔が馬になっている王子ってちょっと怖くて面白いですね。前も言いましたが、日本語って長い言い回しだから、そもそも色んなところを省略するんです。それで意味が通じているという。
確かに、顔が馬の王子ってなんか嫌w王子様!って顔見てみたら「あ…。あの、やっぱいいです。私1人でも生きられますんで。どうぞお城へ戻って下さいさあ早くとっとと戻れ(ここまで一気に)」って言いそうw
確かに日本語って、色々省略されてますよね。英語だとそれが全部省略されずに訳されたりするから、なんだか面倒な日本語になっちゃうんですよね。
>あ、ありますよ。ウィーンとか。前に「マツコの知らない世界」で、日本人の女性なのにわざわざ何度も飛行機に乗ってヨーロッパ各地の舞踏会に行っているという女性が登場されました。舞踏会の様子も映像でありましたね。マツコさんが経費が相当かかるでしょうと言ってて、その通りといったお顔をその女性されていました。まあ衣装代も大変だし、交通費もそりゃあ大変ですよね。
あるんですか!?本当にあったんですね!なんか妖精は本当にいたんだレベルで嬉しいです。衣装ってだいたいいくらくらいするのかなぁ。あと飛行機代とかも結構しそうだし。結局はお金がないとダメってことですね。
>うん、上を見れば蝶が飛んでましたが、子供だからよく石をひっくり返していましたね。そうすると、色んなのが隠れているんですよ。ド定番でダンゴ虫とか。蟻は勿論、ミミズも体をニョコニョコ出してて。ハンミョウとかも居たと思います。土が肥えていたから虫も色々いたと思います。
だんご虫探しは私もよくしてました。男子かよって思うかもですが、だんご虫は好きでした。あと小学校(小1)の帰り道はよく原っぱに入ってバッタを見つけては掴めて、素手で解剖するというのをやってました。今じゃ出来ん。若かったんですねあの頃は。
ハンミョウとは。初めて聞いた名前です。見てきました。→ https://bit.ly/2JK25Az
虫にしてはすごく綺麗な色をしていますね。これは男の子、好きな人多そう。
>今も言うかなあ〜、昔、そういう子を「かわいこぶりっこ」と言ってましたね。松田聖子さんがお若い頃、そう言われていました。泣いてる表情をしてたのに涙がこぼれていなかった…と。そういうったところ、女性の指摘が鋭いんですよね。
今はかわいこが取れて、ぶりっこという言葉になっています。ぶりっこって、もはや松田聖子さんの代名詞ですよね。今までぶりっこな子を周りで見たことがないんです。それが嫌な感じ、例えば裏で人の悪口を言ったり男子にだけそういう態度を取ったりじゃなくて、誰に対してもぶりっこなら許せます。あと似合ってれば。…痛い。自分の心が痛い。
女性って、そういう男性が関係するところに関しては非常に勘が鋭いと思います。女性の勘ってやつでしょうか。そういう人と付き合った男はとてもじゃないけど浮気なんて出来なさそう。私はそもそも勘が鈍いからなぁ。女の勘なんて育つんでしょうか。
>いや得意じゃないですよ。ほんと部分的に自分の好きな部分だけを少しずつ覚えているだけです。ただフランスがちょっと好きで、なので海外旅行でもフランスに行きました。まあ、なんといっても食べ物が美味しいところが魅力ですね。「料理の鉄人」でよく料理は見ていました。
好きなものの知識って、やっぱり大量に集まりますよね。あと若干気になっているのが、フランスでは英語が通じるのかということです。フランス、行ってみたいんです。
>絵が綺麗なのって、ずっと眺めていられますね。眠りにつく前に、しばらく見ていたら、快眠できそうです。
インテリアとしても欲しいですね。あと、ちょっと古くなった本とか。そこのゾーンだけ味がありそう。
>話がそれますが、上原りさちゃんが、ウサギのりさぴょんとなって、モモクロちゃんのぐーちょきぱーてぃー に出演しています。ちょっとブラックな兎で、スマホでハートの女王様と連絡を取り合って、悪だくみをしていますw
スマホで連絡って、なんかうさぎらしくなく女王様らしくなくwでもそういうちょっとシュールなのがももクロっぽいですね。
.
no 627
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/3(木) 7:32
follow 625
genre ypa-pegasus2.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 白馬王子 Re:魅せられて
time 1606948323
tree 612
user_id PtcuHSxvlC
>でもたぶん、餃子さんは大食いじゃないですよね。スラっとしてるイメージです。
あ、なんかありがとうございます。まあ、そんなに肥満ではないですね。若い頃は、30歳くらいまでは、やせっぽっちでした。そんなには大食は確かにできないですね。
>あつこちゃんへの弟子入りへの道はあと10kmくらいありそう。
う〜ん、微妙な距離ですね(笑)。42.195kmだとマラソンになりますが。
>寝過ぎてて死を疑われるって、それはご両親心配だったでしょうね。スクールバスで3周も初めて聞きました。でも寝る子は育つって言うから、蒼さん相当大きくなったのでは? たぶん私より30cmくらいは大きいんじゃないかな。
文字通り、グッスリ気持ちよく寝られていたんでしょうね。バスは一番後部座席で園児が寝て眠っていたら、運転手もバスミラーで見えないでしょうね。
ちょうど、先週終わりましたが、朝ドラの「エール」に中村蒼さんずっと出演されていて、確かに背が高いです。相当大人になったなあという印象です。初めて拝見したのは、卒業したばかりの今井ゆうぞう兄と日テレで「秒ヨミ!」というドキュメンタリー番組があってそこで共演していたんです。その時はまだ可愛い少年でした。
今週になってからは、また新しい朝ドラが始まってますね。大阪の名優・浪花千栄子さんがモデルだそうです。
>私は逆に、小さい頃から全く寝ない子でした。でもかと言って騒ぐ訳でもなく、ぼーっと天井を見つめてましたね。本当に疲れている時以外眠れないのは、もうそういう性なのかなー。
ほう、なるほど、そうだったんですね。天井を見つめて・・・可愛いですね。^^
メロちゃんがそうかどうかは判りませんが、ショートスリーパーって世間に居るそうですね。けっこう短時間だけ寝てパッと覚めるそうです。そしてそれを繰り返して、睡眠が足りるそうです。若き天才と呼ばれる落合陽一さんという筑波大学の教授、よくテレビにコメンテーターで出られていますが、その方がそうではないかと、ある方が言っていました。落合さん、よくタクシーを使われるそうですが、睡眠時間に当てているそうです。落合さんの本は私2冊持っています。
>昔は白馬の王子様を夢見てましたねぇ。まだ5歳くらいの時です。あの頃のキラキラした気持ちはもう今は半分くらい失われています。白馬の王子様なんていないし、妖精もプリキュアもセーラムーンも実在しないし、ガラスの靴や魔法のランプなんて物語の中のもので結局手に入らない。
う〜ん、女の子らしくて、ロマンチック! 純でいいですねー。
ところで気分を台無しにして申し訳ないですが、昔、LOVELOVE愛している…って番組だったかな? キンキキッズの堂本光一さんが、白馬の王子と言われていましたが、本人が『白馬の王子や無いからな。白馬に乗った王子やからな』と言っていました。つまり馬の王子、じゃないよということです。顔が馬になっている王子ってちょっと怖くて面白いですね。前も言いましたが、日本語って長い言い回しだから、そもそも色んなところを省略するんです。それで意味が通じているという。では、白馬で投稿を。
>ただ当時からずっと思っていて今でも謎なのは、舞踏会は本当にあるのかということです。この間母に聞いてみましたが、「舞踏会…どうなんだろねぇ」と首を捻っていました。でも実在したとしても、私はいけないだろうな。踊り苦手だし。
あ、ありますよ。ウィーンとか。前に「マツコの知らない世界」で、日本人の女性なのにわざわざ何度も飛行機に乗ってヨーロッパ各地の舞踏会に行っているという女性が登場されました。舞踏会の様子も映像でありましたね。マツコさんが経費が相当かかるでしょうと言ってて、その通りといったお顔をその女性されていました。まあ衣装代も大変だし、交通費もそりゃあ大変ですよね。
>花畑…ではないでしょうが、花の周りを蝶が飛び回ってるってそれ完全におとぎばなしの世界じゃないですか!そういう風景見てみたいです。絵本の中でしか見たことないので。いいなー。
うん、上を見れば蝶が飛んでましたが、子供だからよく石をひっくり返していましたね。そうすると、色んなのが隠れているんですよ。ド定番でダンゴ虫とか。蟻は勿論、ミミズも体をニョコニョコ出してて。ハンミョウとかも居たと思います。土が肥えていたから虫も色々いたと思います。ごめん、気分を台無しにして。
>バタつきパン蝶とかいませんでしたか?(嘘)
おお、ツボなことを言いますね。「不思議の国のアリス」ですね。英語でブレッドアンドバターというフレーズがあるのを引っ掛けているんですよね。この言葉を聞くと日本人はよく、単純にパンとバターだと思う人が多いそうですが、英語でバターつき(塗った)パンのことだそうで。
>うちの学年にとても可愛い子がいるのですが、去年その子が体育祭のリレーでみんなの気を引くために泣いているというシーンを目撃しました。「私のせいでビリになっちゃた…ごめんね」って言ってました。本人は観客席で応援していたのに。まぁ別に悪い子じゃありません。可愛くて声がよく通る優等生です。
今も言うかなあ〜、昔、そういう子を「かわいこぶりっこ」と言ってましたね。松田聖子さんがお若い頃、そう言われていました。泣いてる表情をしてたのに涙がこぼれていなかった…と。そういうったところ、女性の指摘が鋭いんですよね。
>え、禁断の香りってことは、ラム酒は本当にあのシロップの味なんですか?ラム酒の香りを嗅いだその日はその香りに魅せられて、ずっとラム酒に合うおつまみを検索してました。甘いのもしょっぱいのも合うみたいだけど、どうせならどっちも味わいたいなぁ。少し大きめのクラッカーの上にチーズとりんごを乗せて蜂蜜をかけたらあまじょっぱくて美味しそう。って書いてたらお腹空いてきた…。
うーーん、お酒とそれに合う食べ物の話になると、これまた想像力がグンと翼を広げて羽ばたいている感じですね。
>鼻は昔から効く方です。嗅ぐ職業って、どんなのなんだろう。香水の商品開発部とか?
うん、それもそうですし、単純にソムリエにも向いてそうです。舌で味わいワインの匂いも嗅ぎますから。
>正直なのも良いことばっかじゃないですよ。こちらが心配したつもりで言ったら相手に傷つかれたってこともありますし。本音と建前ってありますよね、私はその建前が苦手なのです。人間、ずっと正直じゃいられなくて。1回どこかで自分の感情を押し殺したり、捻くれないとやっていけないような気がします。
経験を積まれれば、本音と建前のさじ加減、身に付かれるのでは?と思いますね。
>あの、前に話したフランスの件から気になっていたのですが。もしかして餃子さんって、フランス語得意なんですか?以前、フランス語に関する知識を大量に書いてくれたので。
いや得意じゃないですよ。ほんと部分的に自分の好きな部分だけを少しずつ覚えているだけです。ただフランスがちょっと好きで、なので海外旅行でもフランスに行きました。まあ、なんといっても食べ物が美味しいところが魅力ですね。「料理の鉄人」でよく料理は見ていました。
>相棒がコウモリって、相反していて逆に良いと思います。光と闇!太陽と月!みたいな、どちらか一方が欠けていたらもうそれじゃないっていう。
おうおう、確かに黄金バットが黄金で光っていますもんね。
>最近「大人の絵本」というジャンルが気になりつつあります。絵が綺麗なものがいいなぁ。でも、大人だからこそ分かる皮肉やブラックユーモアの効いたものも良いかも。
絵が綺麗なのって、ずっと眺めていられますね。眠りにつく前に、しばらく見ていたら、快眠できそうです。
>今見つけた、「どこいったん」という絵本がすごくブラックです。このラスト、子供には分からないだろうな。意味が分かった瞬間、ちょっとドキッとしました。
どこいったん、って関西より西の出身の私にしっくり来る言葉だなあ。
これですね。 https://bit.ly/33y5LN5
2ページだけ試し読みできました。
>仕掛け絵本も気になっています。最近学校の図書室に置かれたのですが、すごく壮大なな仕掛けなんです。あった。これです。https://amzn.to/36vbzsE
>初めて見た時、ともぉと大騒ぎしました。何これ!すごい!って。こういう美しい仕掛け絵本、家に1つ欲しいな。
わあ、これは楽しそうですね。前も言ったけど、不思議の国のアリスって、女子大好きですよね。
話がそれますが、上原りさちゃんが、ウサギのりさぴょんとなって、モモクロちゃんのぐーちょきぱーてぃー に出演しています。ちょっとブラックな兎で、スマホでハートの女王様と連絡を取り合って、悪だくみをしていますw
.
no 626
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/3(木) 6:52
genre w_oe-miho.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject おしることぜんざい Re:アンデルセン
time 1606945941
tree 626
user_id PtcuHSxvlC
それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
前のスレッドは↓。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=608;id=9
この返信の親投稿は↓です。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=608;id=9#623
>12月になりましたね。いきなり寒いです。今日、服屋さんでもこもこの部屋着を買いました。上も下ももこもこ。靴下ももこもこ。もこもこパラダイス。更に膝掛け。あったかいことこの上なし。
はい、寒くなってきました。こちら南関東、昨日雨が降ったから殊更に寒いです。もこもこ、いいですね。^^ 女性は特に下半身が冷えやすいから(スカートを穿く機会が多い)膝掛け、大切ですね。
>えー、ここで1つ訂正です。♪水色の恋 ではなく ♪恋は水色 でした。全然ジャンル違ってきちゃった。
ズコーーーーーッ!(大ずっこけ中) メロちゃ〜〜〜ん(泣)。全然違う曲ですやん(笑)。
いやあ、言葉の順番を変えただけで全然違いますね。ポールモーリアですね。はい、これはまた大ヒット曲。美しく哀愁を感じさせてくれるメロディーですね。私も好きです。
>♪パリの空の下 は、アコーディオンのみで聴くのが好きです。
パリっぽさが演出されますよね。
>以前ディズニーランドでやっていた「ミニー・オー・ミニー!」(通称ミニオ)というショーのコンセプトがラテン音楽でした。日本語、英語、ラテン語の3種類で歌われます。その中で歌われていた ♪Refugio De Amor と ♪It’s My Party という曲が好きでした。
おおおー、ラテン音楽分野にも詳しいじゃないですか。^^ Amorは愛ですね。
>初めてお店に行って座って、感動しました。なにこれ!好き!って。ただ我が家は狭いので、そういう大きなクッションを置くスペースはないのですが。一人暮らししたら1つ欲しいなぁ。絶対ダメになっちゃう。
いやもう実際に座ってみたら、これは欲しさ爆上がりですよね。もし部屋にあったら、そこで大部分の時間を過ごしちゃいそうですね。
>なるほど、ソーラン節が栄光の時代だったんですね。過去の栄光に縋り付く、…ああなんて悲惨な。
日本は、四方が海だから、そもそも漁の歌が多いですよね。
>ニシンって、存在自体がなくなってしまった(絶滅した)のでしょうか。見たことないなぁ、ニシン。
いえ、数が激減しただけですよ。だから前の投稿で言ったように、ニシン蕎麦は、まだあります。減った原因は、多分、獲り過ぎです。
>地元の八兵衛には年末に行きます。でもニシン蕎麦というのは見たことがないかも。という訳で、ちょこっと見てきました。でかっ。ニシンでかっ。でも燻製かぁ。匂い大丈夫がな?というのが半分。珍しい!食べてみたい!というのが半分です。
そうそう、燻製っぽいです。匂いは大丈夫では? 他の魚で匂いが嫌というもの、有りましたか?
ネット情報では、ニシンはそんなに美味しくはない…というのもありました。それも食べるのが減った理由かもしれません。昔は、つまり、明治、大正、昭和といった時代は、贅沢は言ってられなかったから、獲れたら喜んで食べてたんだと思います。
>甘味茶屋というのも初めて聞きました。色々ありますね。だんご汁?と思って見てみましたが、これは…だんごなのか?白くて、ペラペラに見えます。それともちゃんと丸くなってるのかな?お餅料理も美味しそう。ぜんざい食べたーい!甘味のゆずねりも食べてみたいなぁ。柑橘系は好きなんです。特に金柑は。「こん太」というブランドのが甘くて美味しいです。皮ごと食べられるくらい甘いんです。
だんご! 美味しそう! 甘味茶屋では、白玉団子とか、とにかく団子系も充実しているイメージです。金柑っ! 渋い! 最近は聞かないなあ〜。
ちなみに、昔大河ドラマの国盗り物語で、織田信長が初めて明智光秀と接見したとき光秀の頭を見て『頭が金柑みたいだ』と言っていましたw
ぜんざいとか、あんみつとか、餡子もの、充実していて美味しいですよ。
なんかイメージとしては、芝居とかコンサートとかミュージカルとか映画を見終わったあとに、友達と一緒に食べながらペチャクチャとダベリング(死語かな?)するのに最適です。^^
>確認ですが、ぜんざいというのはおしるこのことですよね?こっちではあまりぜんざいという言い方をしないもので。
なるほど、お住まいのところ、そうなんですね。勉強になりました。
ええと、ググると判るんでしょうが、ここは見ずに私の経験をいうと、両者けっこう一致しているような印象です。私の勝手な感覚だと、おしるこの方がより水分が多く、ぜんざいの方が小豆が多めのような。
ぼたもちとおはぎの違いと似ているのかもしれませんね。
前に、チコちゃんを見ていたら、パンケーキとホットケーキの違いをやっていました。本質的に違いが無いそうです。
どこかでチコちゃんで、ぜんざいとおしるこの違いもやって欲しいです。
>「ある母親の物語」今Wikipediaとあらすじ紹介みたいなサイトで見てきました。やっぱり母親にとって1番大事なのは子供なんですね。自分の体の一部を犠牲にしても子供が大事なのに、最後は死神に連れて行かれてしまうなんて。母親の言う「御心」「神の国」というのは、死神の言う「死後の世界」だったんですね。
読んでくれてありがとう。やっぱり古今東西、母の愛は深いですよね。海より深い。子供を連れ去られるって、ほんとうに身を切られるように辛いと思います。よくアンデルセン、この筋を考えたと思いますね。発表当時、デンマークのお母さん達から批判されなかったかなあ。
話が脱線するんですが、先日、落語の死神の話をしましたが、デンマークにも死神がいるんだなあ〜と改めて思いました。なんか、死神もインターナショナルですね。世界を股にかけているという。
>すごく重くて、悲しい話。私にはまだちょっと理解出来ない部分があります。でも定期的に読みたくなります。アンデルセン童話集とかの中に入ってないかなぁ。
はい、悲しさの王様のような話です。(TДT)A はい、短編だから、アンデルセン童話集に入ってると思いますよ。
>あとこれは個人的な話ですが、「私はこれをしてあげたんだから代わりに貴方はこれをちょうだい」というのがなんか図々しいというかwこういう悲しいお話には鉄板ですが、ちょっとみんな優しく出来ないかなと思いますw
うんうん、いい感性だと思います。^^
.
no 625
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/2(水) 22:07
follow 624
genre ypxb-fairy16.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject 魅せられて
time 1606914452
tree 612
user_id z5qQJc0dIS
> ふふふ、チョロちゃん、ぬかったな。ちょっと甘いです(スイーツだけに)。スイーツを食べるだけでは不十分で、大食いだから、あつこお姉さんの例えとなるのですよ。大食いまで言わないと、あつこお姉さんらしくありませんから。(^v^)
なんか、上手く言い込められちゃいましたね^^*何この感情。ぬぬーっていう感じ。でもたぶん、餃子さんは大食いじゃないですよね。スラっとしてるイメージです。あつこちゃんへの弟子入りへの道はあと10kmくらいありそう。
> う〜ん、ちょっと俳優の中村蒼さんのことが浮かびました。何かに書かれていましたが、小さい頃に本当によく眠る子で、あんまりぐっすりだから、ご両親がもしかしたら死んでるのでは?と寝室を覗いたりしたそうです。
> 幼稚園のスクールバスってありますよね。そこでグッスリ寝てて、運転手さんが気づかずに三周していたことがあったそうです。
寝過ぎてて死を疑われるって、それはご両親心配だったでしょうね。スクールバスで3周も初めて聞きました。でも寝る子は育つって言うから、蒼さん相当大きくなったのでは?たぶん私より30cmくらいは大きいんじゃないかな。
私は逆に、小さい頃から全く寝ない子でした。でもかと言って騒ぐ訳でもなく、ぼーっと天井を見つめてましたね。本当に疲れている時以外眠れないのは、もうそういう性なのかなー。
> 独り立ちしたら、必然的に現実を見ざるを得なくなるでしょうね。まあ、親元に居る間は貴重な機会だから、ロマンに浸るのを満喫していてよいかも。
昔は白馬の王子様を夢見てましたねぇ。まだ5歳くらいの時です。あの頃のキラキラした気持ちはもう今は半分くらい失われています。白馬の王子様なんていないし、妖精もプリキュアもセーラムーンも実在しないし、ガラスの靴や魔法のランプなんて物語の中のもので結局手に入らない。
ただ当時からずっと思っていて今でも謎なのは、舞踏会は本当にあるのかということです。この間母に聞いてみましたが、「舞踏会…どうなんだろねぇ」と首を捻っていました。でも実在したとしても、私はいけないだろうな。踊り苦手だし。
> う〜ん、薔薇ばかりは植えておらず、他の花も植えていましたね。小さい頃は団地に住んでいたんですが、その時に、各家庭毎に割り当ての小さな畑が建物の前にあったんです。皆、色んな花を植えていました。だから春には、それこそ色んな蝶が飛び回っていましたね。懐かしい原風景です。
花畑…ではないでしょうが、花の周りを蝶が飛び回ってるってそれ完全におとぎばなしの世界じゃないですか!そういう風景見てみたいです。絵本の中でしか見たことないので。いいなー。バタつきパン蝶とかいませんでしたか?(嘘)
> う〜ん、香りは覚えていないなあ。そういったローズの香りの芳香剤とか使っていないし。薔薇というと、どうしてもトゲが浮かびますね。綺麗なバラにはトゲがある…ってよく言いますね、よく美人の女性に例えられます。
うちの学年にとても可愛い子がいるのですが、去年その子が体育祭のリレーでみんなの気を引くために泣いているというシーンを目撃しました。「私のせいでビリになっちゃた…ごめんね」って言ってました。本人は観客席で応援していたのに。まぁ別に悪い子じゃありません。可愛くて声がよく通る優等生です。
> ふふふふ、さては禁断の香りを嗅いでしまいましたね。( ̄∀ ̄) ニヤリ
> これはラム酒好きになる可能性高そうですね。
え、禁断の香りってことは、ラム酒は本当にあのシロップの味なんですか?ラム酒の香りを嗅いだその日はその香りに魅せられて、ずっとラム酒に合うおつまみを検索してました。甘いのもしょっぱいのも合うみたいだけど、どうせならどっちも味わいたいなぁ。少し大きめのクラッカーの上にチーズとりんごを乗せて蜂蜜をかけたらあまじょっぱくて美味しそう。って書いてたらお腹空いてきた…。
> おや、メロちゃん、鼻が鋭敏ですね。そんなに嗅ぎ分けらえるとは。これは将来、そうやって嗅ぐ職業に就けるかもしれないですよ。
鼻は昔から効く方です。嗅ぐ職業って、どんなのなんだろう。香水の商品開発部とか?
> おや、メロちゃん、正直者。その純な気持ちをいつまでも持ち続けて欲しいです。^^
正直なのも良いことばっかじゃないですよ。こちらが心配したつもりで言ったら相手に傷つかれたってこともありますし。本音と建前ってありますよね、私はその建前が苦手なのです。人間、ずっと正直じゃいられなくて。1回どこかで自分の感情を押し殺したり、捻くれないとやっていけないような気がします。
> 恥ずかしながら知らなくて、セボンスター、見てみました。
> https://www.kabaya.co.jp/catalog/sebonstar/
> おお、色合い豊かでキラキラで可愛い。これは女の子の心、わしづかみですねー。カバヤがメーカーなんですね。
> 話それますが、セボンは、フランス語のセボンでしょうかね。C'est bon(セボン)で、英語でいうと、It's good(nice?)です。
昔はキラキラした目で見ていましたが、今はただのプラスチッk(自主規制)
あの、前に話したフランスの件から気になっていたのですが。もしかして餃子さんって、フランス語得意なんですか?以前、フランス語に関する知識を大量に書いてくれたので。
> 昭和5年とあるから、戦前ですね。確かに紙芝居のおじいちゃん、優しそう。ガイコツって普通、嫌なイメージですが、ヒーローで善玉ってこの黄金バットくらいかもしれないですね。相棒にコウモリがいるっていうのも面白いです。
相棒がコウモリって、相反していて逆に良いと思います。光と闇!太陽と月!みたいな、どちらか一方が欠けていたらもうそれじゃないっていう。
> これですね。 https://amzn.to/37um26Z
> 絵と文で自在に描く、素敵な大人になるための“心の絵本”。
> ふうむ、そそられる見出しだなあ〜。
最近「大人の絵本」というジャンルが気になりつつあります。絵が綺麗なものがいいなぁ。でも、大人だからこそ分かる皮肉やブラックユーモアの効いたものも良いかも。
今見つけた、「どこいったん」という絵本がすごくブラックです。このラスト、子供には分からないだろうな。意味が分かった瞬間、ちょっとドキッとしました。
仕掛け絵本も気になっています。最近学校の図書室に置かれたのですが、すごく壮大なな仕掛けなんです。あった。これです。https://amzn.to/36vbzsE
初めて見た時、ともぉと大騒ぎしました。何これ!すごい!って。こういう美しい仕掛け絵本、家に1つ欲しいな。
.
no 624
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/2(水) 7:47
follow 619
genre ypa-hippo01.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject セボンスター Re:ロマン
time 1606862837
tree 612
user_id PtcuHSxvlC
>私も、昨年土門さんが去りかけた(警察学校に行っただけで次の話であっさり復帰)(ファン安堵)辺りからあまり見なくなりましたね。
土門さんが去りかけるってところが、番組ファン心理をドキッとさせて効果的ですよね。土門さんとマリコさんのペアは、永遠に不滅でしょう。
>あら、それじゃ風丘先生にペシッてされちゃいますよ。それとも、餃子さんもあつこお姉さんに弟子入りですか?^^
ふふふ、チョロちゃん、ぬかったな。ちょっと甘いです(スイーツだけに)。スイーツを食べるだけでは不十分で、大食いだから、あつこお姉さんの例えとなるのですよ。大食いまで言わないと、あつこお姉さんらしくありませんから。(^v^)
>マリコさんの弟子でも良いかも。昼夜問わず鑑定に付き合う体力があれば…>v<
マリコさんの弟子もいいなあ〜。お綺麗だし、清潔感があってシャキンと身が引き締まりますよね。
>本当の恋ってそんなに苦しいんですか…。なんとなーくの恋しかしたことないからなぁ。
うんうん、のちのち体験することとなるでしょう。(^^)
>因みにですが、私は登校中にバスで寝過ごして次の駅まで行ってしまったことが過去に3回あります。そのうち1回は遅刻しました。
あらら〜、それはうっかりさんでしたね。(^^;;
う〜ん、ちょっと俳優の中村蒼さんのことが浮かびました。何かに書かれていましたが、小さい頃に本当によく眠る子で、あんまりぐっすりだから、ご両親がもしかしたら死んでるのでは?と寝室を覗いたりしたそうです。
幼稚園のスクールバスってありますよね。そこでグッスリ寝てて、運転手さんが気づかずに三周していたことがあったそうです。
>青空と書いてあおいそらか…。在り来りなようでなかなか思いつかないと思います。言葉遊びって、そういうセンスがないとなかなか光らないというか。そんなイメージです。
うんうん、センスが絶対必要ですよね。
>以前、誰かの歌詞カード(水樹奈々さんだっけ?)を読んだ際に「地球」と書いてあったのですが、読み仮名は「せかい」とありました。定番かな?
おおお、なるほど、それも素敵ですよね。う〜ん、探すと確かに同じ用法があるかも。
>夢見てばっかじゃ生きてけませんよね。現実見ないと。と言いつつも夢ばっか見てる人がここにいるのですが。
独り立ちしたら、必然的に現実を見ざるを得なくなるでしょうね。まあ、親元に居る間は貴重な機会だから、ロマンに浸るのを満喫していてよいかも。
>お母様が植えていたということは、餃子さんの家のお庭はいつも薔薇の香りがしていたのでは。
う〜ん、薔薇ばかりは植えておらず、他の花も植えていましたね。小さい頃は団地に住んでいたんですが、その時に、各家庭毎に割り当ての小さな畑が建物の前にあったんです。皆、色んな花を植えていました。だから春には、それこそ色んな蝶が飛び回っていましたね。懐かしい原風景です。
>薔薇は見ている分には良いですが、香りはどうなんだろう。柔軟剤の薔薇の香りしか嗅いだことがなくて。
う〜ん、香りは覚えていないなあ。そういったローズの香りの芳香剤とか使っていないし。薔薇というと、どうしてもトゲが浮かびますね。綺麗なバラにはトゲがある…ってよく言いますね、よく美人の女性に例えられます。
>匂いと書いて思い出したのですが、今日は家庭科で調理実習があったんです。クッキーを作ったのですが、その中の調味料で先生が持ってきてくれたラム酒があって。で、先生が見ていない隙に勝手に蓋を開けて匂いを嗅いだんですね。そしたらすごく好きな匂いで!小児科で出されるシロップの薬の匂いがしたんです。わー懐かしい!これ好き!と思うと同時に、これもしかしたら私イけるかも?(飲めるかも)とも思いましたね。
ふふふふ、さては禁断の香りを嗅いでしまいましたね。( ̄∀ ̄) ニヤリ
これはラム酒好きになる可能性高そうですね。
話がそれますが、ラム酒というと、イギリスの作家スチーブンソンの「宝島」が浮かびますね。最初に出てくる老海賊が、ラム酒の歌をよく歌っていました。
>あとその調味料の中にはバニラエッセンスもあったのですが、それも好きな匂いでした。すごく甘くて、なんだろうな。蜂蜜よりも甘いけどメープルよりは甘くなくて、黒糖みたいに落ち着いてる匂い。枕につけたいなぁ。それかバニラエッセンスの香りのキャンドルとかないかな。火を使わない安全なやつで。
おや、メロちゃん、鼻が鋭敏ですね。そんなに嗅ぎ分けらえるとは。これは将来、そうやって嗅ぐ職業に就けるかもしれないですよ。
>敢えてしばらく水を与えず、一部が枯れた薔薇も見てみたいです。枯れたというかだらんとなったというか。あれはあれでなんだか素敵なような気がするんです。
うんうん。そして枯れそうになって、また水をあげてシャキンとした様子を見るのも良いかも。
そうやって、水を少なめにしていると、植物も鍛えられて丈夫になりそうですね。潤沢に水や肥料をあげると、過保護でひ弱になりそうっす。
>一時期(中1〜中3辺りまで)そういう雑誌(小悪魔agehaといいます)も立ち読みしていましたし。(見かけたらちょっと見てみる程度で、ファンという訳ではなかった)
そういった雑誌に載る娘(こ)って可愛くて魅力的で、憧れる読者多いんでしょうね。そしてヘア、メイク、ファッションを真似するんでしょうね。
>そうか、男性に声をかけるんですね。自分だったら「え、社長じゃないですけど。」って超無愛想に返してしまう気がします。「お嬢さん」の場合は、今はそう呼ばれる時期だけど二十歳にもなったら「え、大人ですけど。」とか言いそうです。相手が逆ギレしそうw
おや、メロちゃん、正直者。その純な気持ちをいつまでも持ち続けて欲しいです。^^
>紙相撲!なんか今じゃ考えられないですね。すごい。時代…。タイガーマスクって、あのプロレスラーのですか?なんか名前だけは聞いてことがあります。
そうそう、そのプロレスラーです。あまりにも有名な漫画&アニメだったから、のちに実際に虎のマスクを被ったタイガーマスクというレスラーも現れましたね。
>今「鬼滅の刃」で全く同じことが問題になってます。中のカードだけ抜いて、お菓子は捨てるんです。それがコンビのゴミ箱に大量に見つかったそうで。Twitterのトレンドで見ました。
えええーーっ、これは知らなかった。そうなんですね。ちゃんとお菓子は食べなきゃいけないですよね。炭治郎のカードとかあって人気なんでしょうかね。
>ありましたね。周りで交換したりは見かけませんでしたが、私はプリキュアのシールがついてくるかまぼことか「セボンスター」というアクセサリー付きのお菓子が好きでした。プリキュアは推しじゃなくても持ってましたね。セボンスターは欲しいアクセサリーじゃないと即効で捨ててましたw今もスーパーで見かけます。小さい頃好きだったお菓子が今も残ってるってなんか嬉しいなぁ。
恥ずかしながら知らなくて、セボンスター、見てみました。
https://www.kabaya.co.jp/catalog/sebonstar/
おお、色合い豊かでキラキラで可愛い。これは女の子の心、わしづかみですねー。カバヤがメーカーなんですね。
話それますが、セボンは、フランス語のセボンでしょうかね。C'est bon(セボン)で、英語でいうと、It's good(nice?)です。
>黄金バット、今調べてきました。これは子供たちに人気ありそう。戦前からあるのかあ。結構昔からのお話なんですね。関係ないですが、Wikipediaに出てきた紙芝居のおじいちゃん、優しそう。
昭和5年とあるから、戦前ですね。確かに紙芝居のおじいちゃん、優しそう。ガイコツって普通、嫌なイメージですが、ヒーローで善玉ってこの黄金バットくらいかもしれないですね。相棒にコウモリがいるっていうのも面白いです。
>お米のポップコーン!お米でポップコーンって出来るんですか?初めて知りました。今か今かと待つ時間や、破裂する瞬間を見るのも楽しいでしょうね。食べてみたい…。
この米を膨らませた甘いお菓子は素朴に美味しいから、それ単品で今でもどこかで売ってそうですね。
>私も1度劇団四季の「EVITA」を見て泣いたことがあります。エバの生き様や歌声に感動したんです。周りの子はどういうストーリーか分からずポカンとしていたのですが、私は1人「エバすごい、エバ…」って泣いてました。ともぉによると、私はスタンディングオベーションしていたそうです。私の記憶の中では私は座っていたのですが。おっかしいなー。
「EVITA」に感動した話は前に語られていましたね。
ちょっと立つのは恥ずかしいなという舞台初心者の方は、まずは「心でスタンディングオベーション」ってのも有りでしょうね。
>おーなり由子さんの本は、最近読んだものだと「ひみつブック」がおすすめです。自分だけの「好き」を大事にしていきたいですね。
これですね。 https://amzn.to/37um26Z
絵と文で自在に描く、素敵な大人になるための“心の絵本”。
ふうむ、そそられる見出しだなあ〜。
>…えーと、OKです(?)
おお、良かった。?マークが気がかりですがw
.
no 623
agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15
date 20/12/1(火) 22:21
follow 622
genre ypa-pegasus2.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:アンデルセン
time 1606828912
tree 608
user_id 29Hx2GcGTt
12月になりましたね。いきなり寒いです。今日、服屋さんでもこもこの部屋着を買いました。上も下ももこもこ。靴下ももこもこ。もこもこパラダイス。更に膝掛け。あったかいことこの上なし。
> なななななつかしい! ♪水色の恋 は天地真理さんですね。アイドル全盛の時代でした。天地さんに続いてアグネスチャンが出てきた印象です。
> ♪パリの空の下 はこれは有名ですね。フランス人だとどなたも知っているんじゃないでしょうかね。
えー、ここで1つ訂正です。♪水色の恋 ではなく ♪恋は水色 でした。全然ジャンル違ってきちゃった。 ♪パリの空の下 は、アコーディオンのみで聴くのが好きです。
> そうですね、寒いところってそういったイメージがあります。ラテン音楽とかは暑い地域で、陽気ですね。ロシアにも突き抜けるような幸せの曲があるんですね。
以前ディズニーランドでやっていた「ミニー・オー・ミニー!」(通称ミニオ)というショーのコンセプトがラテン音楽でした。日本語、英語、ラテン語の3種類で歌われます。その中で歌われていた ♪Refugio De Amor と ♪It’s My Party という曲が好きでした。
> シャワー派は、多いですよね。私が小さい頃は、皆、お風呂派でした。今は、シャワー派、俄然増えていると思います。お風呂って、のぼせやすい人は避ける傾向がありますね。あと沸かすのが面倒だという人も結構います。
> これは知らなくてググりました。うわおおー!
> https://images.app.goo.gl/ah6GVzCHhd4ixyGcA
> これは木の葉に寝そべっている妖精のようじゃないですか。いやあ、こういった格好で、スマホやタブレットを見たり本を読んだりしたいですね。いやあ、寝落ち促進しちゃいますね。
初めてお店に行って座って、感動しました。なにこれ!好き!って。ただ我が家は狭いので、そういう大きなクッションを置くスペースはないのですが。一人暮らししたら1つ欲しいなぁ。絶対ダメになっちゃう。
> ♪石狩挽歌 という歌をご存知です? これは北海道の石狩で、ニシンが豊漁で、当時儲けた漁師さんがニシン御殿を立てたそうですよ。
> この歌は、今はさびれてしまったと、その栄華の時代を懐かしむ歌です。
なるほど、ソーラン節が栄光の時代だったんですね。過去の栄光に縋り付く、…ああなんて悲惨な。ニシンって、存在自体がなくなってしまった(絶滅した)のでしょうか。見たことないなぁ、ニシン。
> 今でも機会があるのは・・・お蕎麦屋さんに入られます? ここにニシン蕎麦というのがあります。温かい蕎麦の上に鰊の燻製のようなのが乗っています。京都の名物みたいですね。お蕎麦屋さん、あるいは蕎麦も兼ねて売る甘味茶屋とかにメニューにありますよ。
地元の八兵衛には年末に行きます。でもニシン蕎麦というのは見たことがないかも。という訳で、ちょこっと見てきました。でかっ。ニシンでかっ。でも燻製かぁ。匂い大丈夫がな?というのが半分。珍しい!食べてみたい!というのが半分です。
甘味茶屋というのも初めて聞きました。色々ありますね。だんご汁?と思って見てみましたが、これは…だんごなのか?白くて、ペラペラに見えます。それともちゃんと丸くなってるのかな?お餅料理も美味しそう。ぜんざい食べたーい!甘味のゆずねりも食べてみたいなぁ。柑橘系は好きなんです。特に金柑は。「こん太」というブランドのが甘くて美味しいです。皮ごと食べられるくらい甘いんです。
確認ですが、ぜんざいというのはおしるこのことですよね?こっちではあまりぜんざいという言い方をしないもので。
> あとですね、これは言わない方がいいかな。
> アンデルセンで暗いというと、「ある母親の物語」というのがあるのです。中学時代同級生が、あまりに悲しくて嫌になったと言っていました。これはアンデルセンの中で一番辛い悲しい話じゃないかなあ。
「ある母親の物語」今Wikipediaとあらすじ紹介みたいなサイトで見てきました。やっぱり母親にとって1番大事なのは子供なんですね。自分の体の一部を犠牲にしても子供が大事なのに、最後は死神に連れて行かれてしまうなんて。母親の言う「御心」「神の国」というのは、死神の言う「死後の世界」だったんですね。すごく重くて、悲しい話。私にはまだちょっと理解出来ない部分があります。でも定期的に読みたくなります。アンデルセン童話集とかの中に入ってないかなぁ。
あとこれは個人的な話ですが、「私はこれをしてあげたんだから代わりに貴方はこれをちょうだい」というのがなんか図々しいというかwこういう悲しいお話には鉄板ですが、ちょっとみんな優しく出来ないかなと思いますw
.
no 622
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/1(火) 21:02
follow 617
genre ypxn-medaka1.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ニシン Re:端折った
time 1606824155
tree 608
user_id PtcuHSxvlC
>♪この空を飛べたら 中島みゆきさんから加藤登紀子さんへの提供曲(?)だったんですね!初めて知りました。
はい、みゆきさんは、当時色んな方に楽曲を提供されていました。研ナオコさん、加藤さん。アイドルだった桜田淳子さんに♪化粧 を提供されたりもしました。
>最近どうも切なさだとか哀愁だとかが漂う音楽が好きなようで、♪水色の恋 とか ♪パリの空の下 とかしょっちゅう聴いてます。フランス語って何言ってるか分からないけど美しいですね。
なななななつかしい! ♪水色の恋 は天地真理さんですね。アイドル全盛の時代でした。天地さんに続いてアグネスチャンが出てきた印象です。
♪パリの空の下 はこれは有名ですね。フランス人だとどなたも知っているんじゃないでしょうかね。
>寒いところって、悲しい曲が多い気がします。特にロシアは。そう思って昨日、ロシア語の曲をあれこれと漁ってたんです。そしたら ♪地上の幸福 という超ハッピーな曲を見つけました。
そうですね、寒いところってそういったイメージがあります。ラテン音楽とかは暑い地域で、陽気ですね。ロシアにも突き抜けるような幸せの曲があるんですね。
>非公式です。探してもらうより指した方が楽かなと思ってURLを載せたのですが…ええと、ダメでしたかね。ごめんなさい。
はい、今、URLを削除しました。
>今は、私のところに来て「ハンカチよこせ」(ハンカチ貸しての意)と言いますw私は紙で手を切ってしまうことが多くて、それを拭いたりもするので血がついてることがあるのですが。ともぉは平気なようです。
紙で手を切ってしまう! おおお、気を付けてー。いっそ、服にハンカチがぶら下がっていてもいいかもと一瞬思ったけど、ご自分は良くても、周りの目が気になりますよね。
>自宅にお風呂ってありがたいなぁと思いますね。あとシャワーもサッと出来るのが嬉しいです。自分はお風呂が面倒な時はシャワーで済ませることが多いですw
シャワー派は、多いですよね。私が小さい頃は、皆、お風呂派でした。今は、シャワー派、俄然増えていると思います。お風呂って、のぼせやすい人は避ける傾向がありますね。あと沸かすのが面倒だという人も結構います。
>絶対寝ちゃいますよぅ。ほわぁーきもちーって。今のところはyogiboが欲しいです。あととろけちゃいそうなあったかいお布団もセットで。猫みたい。
これは知らなくてググりました。うわおおー!
https://images.app.goo.gl/ah6GVzCHhd4ixyGcA
これは木の葉に寝そべっている妖精のようじゃないですか。いやあ、こういった格好で、スマホやタブレットを見たり本を読んだりしたいですね。いやあ、寝落ち促進しちゃいますね。
>確認ですが、ニシンって魚ですよね?私ニシン食べたことないんです。どういう味なのかな。
うんうん、もちろん魚です。鰊(←こういった字)と書きますね。
そうですね、食べる機会がとても少ないと思います。スーパーに売ってませんね。
私も九州時代、食べなかったと思います。ただ昔は、全国で食べられたでしょうね。
♪石狩挽歌 という歌をご存知です? これは北海道の石狩で、ニシンが豊漁で、当時儲けた漁師さんがニシン御殿を立てたそうですよ。
この歌は、今はさびれてしまったと、その栄華の時代を懐かしむ歌です。
今でも機会があるのは・・・お蕎麦屋さんに入られます? ここにニシン蕎麦というのがあります。温かい蕎麦の上に鰊の燻製のようなのが乗っています。京都の名物みたいですね。お蕎麦屋さん、あるいは蕎麦も兼ねて売る甘味茶屋とかにメニューにありますよ。
>そういう関係、すごく好きです。エディット・ピアフの ♪アコーディオン弾き もそれですよね。その中に出てくる男性は戦地で亡くなってしまうのですが。
戦地で亡くなるって悲しいですね。かぐや姫 の♪あの人の手紙 という歌があるんですが、それがそういった歌です。
>アンデルセン童話で1番記憶に残ってるのってそれかも。あと、「みにくいアヒルの子」も覚えてます。あれは悲劇からのサクセスですよね。
これは有名ですね。サクセスストーリーだからホッとします。
あとですね、これは言わない方がいいかな。
アンデルセンで暗いというと、「ある母親の物語」というのがあるのです。中学時代同級生が、あまりに悲しくて嫌になったと言っていました。これはアンデルセンの中で一番辛い悲しい話じゃないかなあ。
>でも今考えてみると、人間(特に子供たち)でも同じことが言えるなと思うんです。みんなと違うところを理由にして、集団で色々言って。それこそ醜いですよね。
これは、もう代々、いつの時代でも続いている伝統ですね。
子供時代って、純粋だけど、自分達と違うと苛める子が出てくるんですよね。こういったのは常に叱って、マイノリティを守ってあげなきゃいけません。
>当時の妹には虫歯があったので、飲んだ後は秒で歯を磨きましたね。
おおっと。虫歯建設株式会社には気をつけなきゃいけないですもんね。^^
.
no 621
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/1(火) 20:30
follow 613
genre at-tc.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject ご結婚 Re:猫ひた
time 1606822223
tree 613
user_id PtcuHSxvlC
本日12/1(火)のtvk #猫ひた で猫の手も借り隊・イエローの梶田冬磨さんご結婚の祝福がありましたね。おめでとうです! いやあ、お二人ともまだお若い。奥さん綺麗で可愛い〜! どうぞ末永くお幸せに。(^^)
以下はモデルプレスの記事です。
https://mdpr.jp/interview/detail/2320944
.
no 620
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/12/1(火) 19:28
genre ypxa-maria3.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 山崎ハコさん 好きな曲
time 1606818496
tree 620
user_id PtcuHSxvlC
こちらも好きなアーティストの曲を歌手別に1つずつ積み重ねて投稿していこうという主旨で、松任谷由実さん、井上陽水さん、中島みゆきさんに続いて4人目です。
今までの方々をご覧になって頂くとわかりますが、どなたも、フォーク 〜 ニューミュージックと言われた音楽ジャンルの方々です。
そして、私が今まで好きな曲として挙げたものをご覧になって頂くと、うっすらと判ると思いますがどれも「暗い歌」が多いです。
そして、山崎ハコさんは、多分、これらの方々の中で一番暗いですね。既にお亡くなりになられた森田童子さんと双璧かもしれません。
【ヒット曲というと】
ハコさんというと、ヒット曲を思いつく方が少ないと思います。なので若い方にとってみたら、それは一体誰?状態でしょうね。
そうですね。♪織江の唄 というのがある程度ヒットしました。ハコさんの曲は、シンガーソングライターでどれも作詞作曲がハコさんなんですが、これは例外で作詞の方が五木寛之さんです。大作家ですね。ええと「青春の門」という大有名作があったんです。映画では、主人公の若い青年・信介の幼馴染で不幸な境遇の織江という若い女性がいて、お若い頃の大竹しのぶさんが演じられました。その織江をイメージした曲なんです。舞台が筑豊の作品だから、詞が筑豊弁になっています。
この曲は、錦糸町のパチンコ屋さんでバイトをしていたときに、有線で流れていたのを懐かしく思い出します。同じ職場の年配の方(こちらは店の正社員)に『この曲好きだ』と伝えたら『いい曲だね』と言われたときとても嬉しかったですね。というのは、ハコさんの歌は当時から、暗い暗いと周りから嫌がられることが多かったですから。
そして次にヒット曲というと、♪心だけ愛して かな。これは確か副題に「地獄」とついていた気がするんですが。いやあ、今考えてみても怖い(苦笑)。結構重たくて、そして強く情緒的に歌う曲だから、心が揺さぶられます。これは当時ラジオでよく流れていた記憶です。
同じ「心」という文字が曲名に入っていて、そしてムーディーに歌いあげるから、井上陽水さんの大ヒット曲 ♪心もよう と少し似たものを感じます。
今挙げたこれらは有名になった曲だから、もしハコさんを知りたいと思われる方がいたら、取っ掛かりとしてこれらから聴いてみるのが良いかもしれません。
【曲名】 ♪望郷
【感想】
前に、井上陽水さんと中島みゆきさんで、1stアルバムの1番最初の曲に思い入れがあると書きましたが、ハコさんの場合もそうなんです。
これは1stアルバムの「飛・び・ま・す」の栄えある1曲目に収録されています。このLPジャケットを↓に示しますね。
http://moi-moi.jp/image/an/20201201_hako.jpg
当時、ハコさんは黒髪の直毛で長い可愛い少女といった雰囲気でした。あれからもう相当年月が経ちましたね。今はもう妙齢の女性になられています。私も歳をとりました。
多分この♪望郷が、デビューされてからハコさんというと、まず最初に流れることが多かった曲の一つだと思います。う〜ん、例えていうと、中島みゆきさんでいうと、♪時代 に相当するような。
ハコさんのデビュー直後の有名曲というと、あともう一つは、♪白い花 かな。
この♪望郷が一番最初にハコさんで知った曲です。番組名は覚えていませんが、当時、NHKのある番組で流れていたんです。
なんとなく、ほう〜と心に留まりました。そして、次に聴く機会があった、2つ目の曲、これでズドンとハマりました。これは後日書きます。
曲の内容というと、これは曲名とズドンと一致していますね。はい、故郷を懐かしむものなんです。実は、これはハコさんの大きな主題とでもいいますか、こういった故郷を懐かしむ歌は頻繁に出てきます。♪夢のおろろん とか。
ハコさんは、大分県の日田(ひた)市というところのご出身なんです。前に日田のことは、↓で少し書いたことがあります。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=157;id=9
そして、そこから横浜市に出て来られました。ここを語られた ♪ヨコハマ という歌もあります。これまたファンの間で人気がある曲でした。
ところで、出身県と住んだ県、ここが私と一致しています。まあ、私は上京のときには東京に出て来てそれから神奈川県なんですが。
メロディーは、ハコさんの場合、そんなに不規則にしません。ある意味単純です。綺麗に、Aメロ、Bメロ、Cメロ…といった定石(じょうせき)を踏まれます。どちらかというと、メロディーより詞の方に重きがある気がします。詞を聴いていてドキッとする部分が多いですね。なのでそこは中島みゆきさんと似通った部分があります。
初めて聴いてから、ファンになって、そして今これだけ年月を経てきて、改めてハコさんの色んな歌を振り返ってみると、ご自分の体験を多く語られてきた気がしますね。よく小説で、日本人の作家では私小説が多いと言われますね。つまり自分の実体験を小説化することが多かったと。こういった言葉は無いでしょうが、ハコさんの場合、「私音楽」(これは私の勝手な造語)と呼びたくなるような。
この曲の中では例えば、…泣いてた小さな子…という部分がありますが、これもご自身のことではないでしょうかね?
遠く離れた自分の出身地を振り替えっている曲なので、遠い故郷を思われる方は、共感できる部分が多いかもです。
それから、この曲は『青い空、白い雲』と詞が始まります。まあ、うちのサイトの壁紙がそればかりで、そういった所も今考えると親近感がありますね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
では、次に、これまたハコさんの曲の中で一番好きな曲を挙げます。
この曲は、もっと暗い曲になります。
.
no 619
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/12/1(火) 0:33
follow 618
genre ypd-fly03.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 349eeb1c20
key 06cc93068cc2bc96e9d28203e9ebd0f295175be8
name メロディーヌ
subject Re:ロマン
time 1606750409
tree 612
user_id L9kVmR62sA
▼ぎょうざさん:
> 科捜研の女の風丘先生! 若村麻由美さんですね。科捜研は前に何シーズンか見ていました。私は何も科学捜査をしていないけど、風丘さん、スイーツを差し入れして欲しいです。(^q^)(ド厚かましい)
私も、昨年土門さんが去りかけた(警察学校に行っただけで次の話であっさり復帰)(ファン安堵)辺りからあまり見なくなりましたね。
あら、それじゃ風丘先生にペシッてされちゃいますよ。それとも、餃子さんもあつこお姉さんに弟子入りですか?^^マリコさんの弟子でも良いかも。昼夜問わず鑑定に付き合う体力があれば…>v<
> うん、ご飯が食べられないこともあるでしょうね。ダイエット効果は有りそうですが…って脱線! まあ、色々と辛いことはありますね。眠れないとか、うっかり電車で降り忘れるとか。
本当の恋ってそんなに苦しいんですか…。なんとなーくの恋しかしたことないからなぁ。
因みにですが、私は登校中にバスで寝過ごして次の駅まで行ってしまったことが過去に3回あります。そのうち1回は遅刻しました。
> ふむふむ、言葉遊びって面白いですね。
> 先日、THE BLUE HEARTS の甲本さんが出たテレビを観たんです。ファンだという中居君が随分前に、THE BLUE HEARTSの曲 ♪青空 を、こう書いて「あおいそら」と読むのだと言っていたのを覚えています。…これはファンじゃないと判りませんね。
> 有名なミュージシャンは、言葉遊びが、これまた色々と技が光っていますね。
青空と書いてあおいそらか…。在り来りなようでなかなか思いつかないと思います。言葉遊びって、そういうセンスがないとなかなか光らないというか。そんなイメージです。
以前、誰かの歌詞カード(水樹奈々さんだっけ?)を読んだ際に「地球」と書いてあったのですが、読み仮名は「せかい」とありました。定番かな?
> まあ、現実派とロマンチック派が両方居て面白いんでしょうね。特に、ご両親には、現実的ところは現実的になって頂かないと、生活が成り立っていきませんから。(^^)
夢見てばっかじゃ生きてけませんよね。現実見ないと。と言いつつも夢ばっか見てる人がここにいるのですが。
> これは女性が色んな方が好きでしょうね。マドンナも好きらしいです。うちの母も若い頃から好きで植えていました。
お母様が植えていたということは、餃子さんの家のお庭はいつも薔薇の香りがしていたのでは。薔薇は見ている分には良いですが、香りはどうなんだろう。柔軟剤の薔薇の香りしか嗅いだことがなくて。
匂いと書いて思い出したのですが、今日は家庭科で調理実習があったんです。クッキーを作ったのですが、その中の調味料で先生が持ってきてくれたラム酒があって。で、先生が見ていない隙に勝手に蓋を開けて匂いを嗅いだんですね。そしたらすごく好きな匂いで!小児科で出されるシロップの薬の匂いがしたんです。わー懐かしい!これ好き!と思うと同時に、これもしかしたら私イけるかも?(飲めるかも)とも思いましたね。
あとその調味料の中にはバニラエッセンスもあったのですが、それも好きな匂いでした。すごく甘くて、なんだろうな。蜂蜜よりも甘いけどメープルよりは甘くなくて、黒糖みたいに落ち着いてる匂い。枕につけたいなぁ。それかバニラエッセンスの香りのキャンドルとかないかな。火を使わない安全なやつで。
> おやおや、メロちゃん、ここもこれまたロマンチックですね。最後の1枚というと、オーヘンリーの「最後の一葉」が浮かびます。この作品、有名で私の高校の英語の教科書に載ってました。
> 薔薇は色が鮮やかだから、散る時もこれまた艶やかで綺麗ですよねー。
最後の一葉は、私も小学生の頃に詩の授業で読んだことがあるような。ただ、内容をすっかり忘れてしまいました。
敢えてしばらく水を与えず、一部が枯れた薔薇も見てみたいです。枯れたというかだらんとなったというか。あれはあれでなんだか素敵なような気がするんです。
> よく多いと言われるのは、『社長さんっ!』です。『社長さん、良い娘(こ)、居るよ』とか。
> まあ、平社員でも、社長と言われると日本人の男、悪い気がしないんですよ。そうやって心をくすぐって良い気持ちにさせるわけです。どんな年の女性にも『お嬢さん』と言っていた往年のみのもんたさんみたいなものです。
> それから、日本は、現実、大企業だけでなく中小企業でも、また個人商店でも社長が現実に多いんだそうです。だから客引きが社長と呼んで当たる確率も高いらしいです。
なんか意外でした。水商売って、女の子がやるキャバクラとかそういうイメージがあったんです。一時期(中1〜中3辺りまで)そういう雑誌(小悪魔agehaといいます)も立ち読みしていましたし。(見かけたらちょっと見てみる程度で、ファンという訳ではなかった)
そうか、男性に声をかけるんですね。自分だったら「え、社長じゃないですけど。」って超無愛想に返してしまう気がします。「お嬢さん」の場合は、今はそう呼ばれる時期だけど二十歳にもなったら「え、大人ですけど。」とか言いそうです。相手が逆ギレしそうw
> ウルトラマンとはズドンと世代だなあ。それから私の頃はタイガーマスクのチューインガムがありました。一枚一枚巻いてある紙がレスラーの紙相撲だったり、紙芝居の一枚だったりだったんです。
> ちょっとして仮面ライダースナックも流行りました。中におまけのカードが入っているんです。登場した怪人のカードなんですが中にライダーもあるわけです。そのカード欲しさにお菓子は買ったけどカードだけ抜いてお菓子は捨てる子が続出して社会問題になりました。
> 男の子って、シリーズ化したカードとか大好きなんですよ。全種類揃えようとするんです。そして過不足を友人と交換したりするんです。
> 女の子も、そういったアニメキャラのおまけグッズってあったのかな〜?
紙相撲!なんか今じゃ考えられないですね。すごい。時代…。タイガーマスクって、あのプロレスラーのですか?なんか名前だけは聞いてことがあります。
今「鬼滅の刃」で全く同じことが問題になってます。中のカードだけ抜いて、お菓子は捨てるんです。それがコンビのゴミ箱に大量に見つかったそうで。Twitterのトレンドで見ました。
ありましたね。周りで交換したりは見かけませんでしたが、私はプリキュアのシールがついてくるかまぼことか「セボンスター」というアクセサリー付きのお菓子が好きでした。プリキュアは推しじゃなくても持ってましたね。セボンスターは欲しいアクセサリーじゃないと即効で捨ててましたw今もスーパーで見かけます。小さい頃好きだったお菓子が今も残ってるってなんか嬉しいなぁ。
>>そういえばこの前、何かの番組で紙芝居屋を見ました。使っている紙芝居は相当古そうなもので、所々カビが生えてるんです。絵柄も大正〜昭和初期に描かれたような、丸尾末広感があるもので。どストライクでした。
> 私が子どもの頃は、なんといっても紙芝居で有名なのは「黄金バット」だった記憶です。
> それから紙芝居だけじゃなく、色んなのを売りに来るおじさんがいましたね。米のポップコーンを作るおじさんもいました。皆、子供達がビニール袋に米をちょっと入れて家庭から持ち出していくんです。そうすると轟音が鳴り響く機械があって、小銭を渡してそこに米を入れて時間が経つと破裂して、そして米の膨らんだお菓子ができるんです。
黄金バット、今調べてきました。これは子供たちに人気ありそう。戦前からあるのかあ。結構昔からのお話なんですね。関係ないですが、Wikipediaに出てきた紙芝居のおじいちゃん、優しそう。
お米のポップコーン!お米でポップコーンって出来るんですか?初めて知りました。今か今かと待つ時間や、破裂する瞬間を見るのも楽しいでしょうね。食べてみたい…。
> いやあ、女性が好きそうなドラマですね。私、ドラマとか芝居は、ある意味、女性のものだと思っています。実際に芝居を観に行ったことがあるんですが、手にハンカチで涙ぐんでご覧になられている方もまあ結構いらっしゃるわけです。こちらはドライなもんで、え?そうか?泣ける?みたいな感覚なんですよ。
私も1度劇団四季の「EVITA」を見て泣いたことがあります。エバの生き様や歌声に感動したんです。周りの子はどういうストーリーか分からずポカンとしていたのですが、私は1人「エバすごい、エバ…」って泣いてました。ともぉによると、私はスタンディングオベーションしていたそうです。私の記憶の中では私は座っていたのですが。おっかしいなー。
> おお、おーなり由子さん! おかいつで曲が多いですね。^^ でも本は読んだことがないなあ。
おーなり由子さんの本は、最近読んだものだと「ひみつブック」がおすすめです。自分だけの「好き」を大事にしていきたいですね。
> なるほど! 風が吹いたとは、これまた乙な表現。
> 小春さんが春だけに「春風」じゃないですか? 「ふゆ」さんが「北風」。
> というオチで、今日はOKです? (^皿^)
…えーと、OKです(?)
.
no 618
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/11/30(月) 22:58
follow 615
genre ypa-tiger2.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject カード Re:綺麗な薔薇には棘がある
time 1606744695
tree 612
user_id PtcuHSxvlC
>分割ありがとうございます。まいどー!(科捜研の女の風丘先生っぽく書いてみました)
科捜研の女の風丘先生! 若村麻由美さんですね。科捜研は前に何シーズンか見ていました。私は何も科学捜査をしていないけど、風丘さん、スイーツを差し入れして欲しいです。(^q^)(ド厚かましい)
>苦しい恋って、どれくらい苦しいのかな。ご飯も食べられないくらい?独りで声を上げて泣いてしまうくらい?色々と想像してしまいます。痛くて幸せな傷ですよね。
うん、ご飯が食べられないこともあるでしょうね。ダイエット効果は有りそうですが…って脱線! まあ、色々と辛いことはありますね。眠れないとか、うっかり電車で降り忘れるとか。
>全く関係ないのですが、チャラン・ポ・ランタンの ♪置行行進曲 の中に「幸い時に思い出したい事あるでしょう?」という台詞があるんです。「幸い」と書いて「つらい」と読むんですね。こういう言葉遊びが小春ちゃんらしいというか。苦しくて辛いけれど幸せな恋をしてきた小春ちゃんだから出来ることなのかなと思ったりもするのです。
ふむふむ、言葉遊びって面白いですね。
先日、THE BLUE HEARTS の甲本さんが出たテレビを観たんです。ファンだという中居君が随分前に、THE BLUE HEARTSの曲 ♪青空 を、こう書いて「あおいそら」と読むのだと言っていたのを覚えています。…これはファンじゃないと判りませんね。
有名なミュージシャンは、言葉遊びが、これまた色々と技が光っていますね。
>日本語の歌詞を見てきました。なかなか忠実に書き換えられていて、すごいなあと思いましたね。♪愛の讃歌 みたい。あれは忠実に書き換えられている訳ではないですが、フランス語の方も日本語の方も同じ熱さの愛を感じます。
おおおお、両国語を読み解かれるとは、すごい!
>すごくロマンチックですよね。もう、ロマンチックの中のロマンチックです。たぶん。父に話したら「で、絵描きは明日からどこに住むの?」と言われました。気分台無し。父はロマンチックのロの字もない人なんです。ロマンがない人とは付き合いたくない…w
まあ、現実派とロマンチック派が両方居て面白いんでしょうね。特に、ご両親には、現実的ところは現実的になって頂かないと、生活が成り立っていきませんから。(^^)
>薔薇って、1本あるだけですごく特別な感じがします。
これは女性が色んな方が好きでしょうね。マドンナも好きらしいです。うちの母も若い頃から好きで植えていました。
>むしろたくさんよりも1本だけの方が良いかも。1枚ずつ花びらが落ちていく過程が儚くて美しいですよね。最後の1枚が落ちる瞬間を見届けたいです。
おやおや、メロちゃん、ここもこれまたロマンチックですね。最後の1枚というと、オーヘンリーの「最後の一葉」が浮かびます。この作品、有名で私の高校の英語の教科書に載ってました。
薔薇は色が鮮やかだから、散る時もこれまた艶やかで綺麗ですよねー。
>水商売の客引きの掛け声ってどんなのなんですかwたぶん美容院とかの客引きやセールスマンなんかとは違いますよね。想像もつきません。
よく多いと言われるのは、『社長さんっ!』です。『社長さん、良い娘(こ)、居るよ』とか。
まあ、平社員でも、社長と言われると日本人の男、悪い気がしないんですよ。そうやって心をくすぐって良い気持ちにさせるわけです。どんな年の女性にも『お嬢さん』と言っていた往年のみのもんたさんみたいなものです。
それから、日本は、現実、大企業だけでなく中小企業でも、また個人商店でも社長が現実に多いんだそうです。だから客引きが社長と呼んで当たる確率も高いらしいです。
>藁の家って、今考えてみるとよく座れたなよく寝転べたなって感じですよねw隙間から虫とか入ってくるかもしれないのにw(それとも突っ込むところそこじゃないとか?)
藁だと雨の時にまず雨漏りしそうですよね。…絶対住みたくないですw
>分かります。夕方にちびっ子たちがウルトラマンのカード入りグミなんか買って自慢し合ってたり。近くに紙芝居屋もいそうですよね。
ウルトラマンとはズドンと世代だなあ。それから私の頃はタイガーマスクのチューインガムがありました。一枚一枚巻いてある紙がレスラーの紙相撲だったり、紙芝居の一枚だったりだったんです。
ちょっとして仮面ライダースナックも流行りました。中におまけのカードが入っているんです。登場した怪人のカードなんですが中にライダーもあるわけです。そのカード欲しさにお菓子は買ったけどカードだけ抜いてお菓子は捨てる子が続出して社会問題になりました。
男の子って、シリーズ化したカードとか大好きなんですよ。全種類揃えようとするんです。そして過不足を友人と交換したりするんです。
女の子も、そういったアニメキャラのおまけグッズってあったのかな〜?
>そういえばこの前、何かの番組で紙芝居屋を見ました。使っている紙芝居は相当古そうなもので、所々カビが生えてるんです。絵柄も大正〜昭和初期に描かれたような、丸尾末広感があるもので。どストライクでした。
ちびまる子ちゃんの確か漫画の第1話が、この紙芝居だったか、インチキおじさんのマジックセットだったかでしたね。
>カビも含めて非常に味がありました。「男の子がホラを吹くと、そうら蛇が出てきた!」というシーンでは実際に蛇のおもちゃが見ている人の前に飛んできたり、仕掛けもありました。景品は紙芝居のおじさんが持ってたタンバリンで、おじさん曰く「子供はこれ喜ぶよ」だそうです。紙芝居屋がどれくらいの昔からあるかなんて知らないけれど、こういう古き良き職業が少ない数ではあるものの受け継がれてるっていいなあと思いましたね。あと2回目ですが絵柄がどストライクでした。
子どもの喜ぶやりかたを、おじさん達、熟知していたんでしょうね。おじさん達も生活がかかっているから必死です。
私が子どもの頃は、なんといっても紙芝居で有名なのは「黄金バット」だった記憶です。
それから紙芝居だけじゃなく、色んなのを売りに来るおじさんがいましたね。米のポップコーンを作るおじさんもいました。皆、子供達がビニール袋に米をちょっと入れて家庭から持ち出していくんです。そうすると轟音が鳴り響く機械があって、小銭を渡してそこに米を入れて時間が経つと破裂して、そして米の膨らんだお菓子ができるんです。
>カルテットは、我が家の女3人(母、妹、私)が超ハマってました。ジャンルはラブサスペンスだそうです。嘘と恋の入り交じった世界なのですが、ドロドロしているのではなく純粋な片想いなんです。「私の好きな人には好きな人がいるけれど、私の好きな人が幸せならそれで良い」とか。そこに影が近づいてきたり。ああ、みぞみぞしてきた。(カルテット専門用語です)1度見たら続きが気にり過ぎて夜しか眠れなくなるので、見るのなら長期休みに見ることをおすすめします。DVDもありますので。
いやあ、女性が好きそうなドラマですね。私、ドラマとか芝居は、ある意味、女性のものだと思っています。実際に芝居を観に行ったことがあるんですが、手にハンカチで涙ぐんでご覧になられている方もまあ結構いらっしゃるわけです。こちらはドライなもんで、え?そうか?泣ける?みたいな感覚なんですよ。
多分大昔から、例えばイギリス16世紀のシェークスピアの時代とか、日本でも江戸とか大坂とか都市では、歌舞伎等の芝居をとても楽しみにされてらっしゃる女性、多かったと思います。
男だって、芝居好きはもちろん多いんですが、ただ結構の人数、野球とかサッカーとかのスポーツ観戦に取られちゃってるでしょうね。
>身代わりになるなんて、なんて心優しいの。走れメロスのセリヌンティウスみたい…。
こういうのって、グッと来ますよね。
ええと、ネタバレしちゃうとまずいかな。イギリスの文豪・ディケンズに「二都物語」ってあるんです。これは宝塚でも演目になったことがあるそうな。これも一言で言うと結末が「身代わり」です。
>読書、好きっちゃ好きなのですが、ジャンルに偏りが出るんです。「ホラー」とか「エッセイ」とか。ホラーは最近あまり読まなくなったな。エッセイは益田ミリさんのを読むことが多いですね。おーなり由子さんの本も好きだけど、あれはどのジャンルに入るんだろう。
おお、おーなり由子さん! おかいつで曲が多いですね。^^ でも本は読んだことがないなあ。
>小春ちゃんのブログしか読んでない人がここに1名。でもたまに、noteで好きな人の記事を漁るんです。バイオリン弾きの小夜子さんとか、新井ふゆさんとか。小春ちゃんとは全く違う文章だし、小夜子さんとふゆさんの文章の書き方も全く違うので「新しい風吹いた!」って感じがします。
なるほど! 風が吹いたとは、これまた乙な表現。
小春さんが春だけに「春風」じゃないですか? 「ふゆ」さんが「北風」。
というオチで、今日はOKです? (^皿^)
.
no 617
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/11/30(月) 0:40
follow 616
genre ypa-snowman3.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:端折った
time 1606664420
tree 608
user_id GAF3LGeLMC
▼ぎょうざさん:
> はい、ご名答。実は、百万本の薔薇で、加藤登紀子さんを挙げましたが、この曲、加藤さんの代表曲なんです。
> 中島みゆきさんが曲を書かれて、そして加藤さんが歌われた。
♪この空を飛べたら 中島みゆきさんから加藤登紀子さんへの提供曲(?)だったんですね!初めて知りました。
> おお、チェブラーシカの歌に例えてくれてありがとうございます。切なさって、聴いててグッと来ますよね。このみゆきさんの曲も、タイトルだけだと空の雄大な歌かと思うと、恋人を想う切なくも悲しい曲ですよね。
> これは関係性が無いかもですが、北海道のみゆきさんと加藤さん、そしてロシア、寒いところが共通していて、そういったメロディーに共通性があるのかも、と考えたりして。
> ところで、空を飛ぶ歌って、これって、一つの人気ジャンルですね。まあ、例えば有名中の有名な人気曲は、教科書にも載ってるという ♪翼をください でしょう。あと、ラピュタの ♪きみをのせて もいい。ディズニーのピーターパンの you can fly(と繰り返す)のもいいですねー。
最近どうも切なさだとか哀愁だとかが漂う音楽が好きなようで、♪水色の恋 とか ♪パリの空の下 とかしょっちゅう聴いてます。フランス語って何言ってるか分からないけど美しいですね。
寒いところって、悲しい曲が多い気がします。特にロシアは。そう思って昨日、ロシア語の曲をあれこれと漁ってたんです。そしたら ♪地上の幸福 という超ハッピーな曲を見つけました。
> う〜ん、まず大丈夫? そこは公式?
非公式です。探してもらうより指した方が楽かなと思ってURLを載せたのですが…ええと、ダメでしたかね。ごめんなさい。
>うっひゃーーー、メロちゃんの服で拭いていたの。それは凄いねえー。彼女、その席では、身近なクラスメイトの服で拭いたりして…。^^
今は、私のところに来て「ハンカチよこせ」(ハンカチ貸しての意)と言いますw私は紙で手を切ってしまうことが多くて、それを拭いたりもするので血がついてることがあるのですが。ともぉは平気なようです。
「よこせ」という言い方は少し乱暴に聞こえますが、可愛いので許します。
>家賃は当然安いです。あと、貧乏だから毎日は行けません。二日に1回とかですね。やっぱり自宅に風呂は嬉しいです。いつ何時でも沸かして入れるというのが嬉しい。また足とかちょっと汚れたときでもシャワーが使えます。
自宅にお風呂ってありがたいなぁと思いますね。あとシャワーもサッと出来るのが嬉しいです。自分はお風呂が面倒な時はシャワーで済ませることが多いですw
>柔らかいソファ、嬉しいですよね。気持ちいいとそこで寝たくなっちゃいますね。
絶対寝ちゃいますよぅ。ほわぁーきもちーって。今のところはyogiboが欲しいです。あととろけちゃいそうなあったかいお布団もセットで。猫みたい。
>ええ、本当にニシン入っているでしょう。入っていなかったら嘘のパイですからw
確認ですが、ニシンって魚ですよね?私ニシン食べたことないんです。どういう味なのかな。
>兵隊と踊子というのが、これまた似つかわしいカップルですね。昔のヨーロッパだったらそういった恋、多かったでしょう。戦場に向かう前に酒場で踊子と最後の逢瀬を楽しむ・・・みたいな。
>このお話は、サクセスと見せかけて最後に悲劇になるわけで、そこがまさにアンデルセンらしいなと思います。私も小さい頃に読んで強く記憶に残っている作品の一つです。
そういう関係、すごく好きです。エディット・ピアフの ♪アコーディオン弾き もそれですよね。その中に出てくる男性は戦地で亡くなってしまうのですが。
アンデルセン童話で1番記憶に残ってるのってそれかも。あと、「みにくいアヒルの子」も覚えてます。あれは悲劇からのサクセスですよね。
でも今考えてみると、人間(特に子供たち)でも同じことが言えるなと思うんです。みんなと違うところを理由にして、集団で色々言って。それこそ醜いですよね。
>ははは、妹さんにバレないように…というのが可愛い! まあ、読書感想文を代わりに書いてあげるのだから、それくらい良いと思います。
可愛い…んですか?(なんか素直に受け止めきれない奴)ありがとうございます(?)
当時の妹には虫歯があったので、飲んだ後は秒で歯を磨きましたね。
.
no 616
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/11/29(日) 19:58
follow 614
genre ypb-bird16.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 冬歌 Re:If I could fly in this sky
time 1606647504
tree 608
user_id PtcuHSxvlC
>空を飛べたらって、なんだろうこれって調べたらなるほど中島みゆきさんの歌だったんですね。という訳で英語に訳しました。
おお、英語でタイトルをありがとう。さすが英語が得意なメロちゃんだけあるね。^^
はい、ご名答。実は、百万本の薔薇で、加藤登紀子さんを挙げましたが、この曲、加藤さんの代表曲なんです。
中島みゆきさんが曲を書かれて、そして加藤さんが歌われた。
この曲、余談ですが、お二人が面白いな〜と思っているんです。
というのは、どちらも北海道を代表する女性歌手。そして、みゆきさんも加藤さんも私は声質が似ていると思っているです。どちらかというと「冬風」のような声。声の通りがよくて朗々と響きますね。それが北風っぽくてとても心地良いです。
>そして歌詞を読んできました。なんか、チェブラーシカのゲーナというワニが歌っている ♪誕生日の歌 (←特にロシア語版は虚しくなる)に似ているものを感じます。空を飛びたいと思っているだけなのに飛べないことがこんなにも虚しくて、でもそれが現実で。本当は空なんて飛べないし先に逝ってしまった人はもう二度と会えないけれど、明日も生きていかないといけないんですね。
おお、チェブラーシカの歌に例えてくれてありがとうございます。切なさって、聴いててグッと来ますよね。このみゆきさんの曲も、タイトルだけだと空の雄大な歌かと思うと、恋人を想う切なくも悲しい曲ですよね。
これは関係性が無いかもですが、北海道のみゆきさんと加藤さん、そしてロシア、寒いところが共通していて、そういったメロディーに共通性があるのかも、と考えたりして。
ところで、空を飛ぶ歌って、これって、一つの人気ジャンルですね。まあ、例えば有名中の有名な人気曲は、教科書にも載ってるという ♪翼をください でしょう。あと、ラピュタの ♪きみをのせて もいい。ディズニーのピーターパンの you can fly(と繰り返す)のもいいですねー。
>昨日、久々にチェブラーシカを見ました。やっぱり物語のオープニングから後半まで悲しいし曲も哀愁が漂っているけれど、最後にはゲーナがサラッと良いこと言ってたりみんなが幸せになったり。ちゃんと救いがあって良かった。
幼いキャラに経験豊富な大人キャラって組み合わせ、いいですよね。最近また復活して放送されたパクシが浮かびます。パクシにプラス、ワニのようなおじさんが居ます。またぐ〜チョコランタンでは、スプーにお爺さんのガタラットが付いていました。
>あと最近、ザ・ピーナッツの ♪恋のバカンス と全く同じ題名同じメロディの曲を見つけたんです。またロシアのものになってしまいますが。こちらです→ >一瞬パクリかと思ってしまったけれど、動画の概要欄よるとそういうことではないんですね。感動して持ち帰ったとかなんか素敵なエピソード。
う〜ん、まず大丈夫? そこは公式?
日本発祥がロシアに持ち帰られて…って、というのが嬉しいですね。
>無念を晴らしてあげるって読んで、なるほどと思いました。殺し屋みたいに、「この人を頼みます」って依頼が来るんですね。必殺さん(主人公の名前が分からない)が勝手に「あいつあの人の邪魔するから」って消してるんだと思ってました。
正義の味方ですね。詳しく見てなかったですが、色んなシリーズ、一貫して主役で藤田まことさんが出ていた気がします。
そしてその藤田さん、冴えない侍で、いつもお姑さんとお嫁さんの尻に敷かれている感じでした。そのお侍が終盤になると、スカッと悪を退治するから、そのギャップに視聴者は爽快感を感じていたでしょうね。
>この所毎日のように(本当は持ってるんだろうけど)ハンカチを忘れる(ふりをしているような)ともぉは、私のハンカチを頼ってきます。以前は私の制服で拭いていたのでマシですがw本人曰く「メロちゃんのがあるから(ドヤ顔)」だそうです。席替えして席がだいぶ離れた今、彼女はどうやって手を拭くのでしょうか。
うっひゃーーー、メロちゃんの服で拭いていたの。それは凄いねえー。彼女、その席では、身近なクラスメイトの服で拭いたりして…。^^
>んー、なんか鼻がみにもしたくない!笑絶対くしゃみが止まらなくなるし、鼻水も増える気がするw
ああ、鼻紙!って言葉がまだ生きていたのが嬉しい。死語かと思ってました。
そういえば昔々、NHKの大河ドラマで「花神(かしんと読みます)」というのがあって、はながみ かよと最初思いましたw
>トイレなし風呂なしだと、家賃がずいぶん安そう。一人暮らしでも安心なお値段なんでしょうね。でも考えてみたら、結構不便ですよね。外にあるだとか銭湯だとか。トイレは歩くだけだからまだマシかもしれないけれど、銭湯はお金がかかりますよね。あ、でも毎日あったかいお湯につかれると思うと…。
家賃は当然安いです。あと、貧乏だから毎日は行けません。二日に1回とかですね。やっぱり自宅に風呂は嬉しいです。いつ何時でも沸かして入れるというのが嬉しい。また足とかちょっと汚れたときでもシャワーが使えます。
>ドローンの上に人が乗るって、それはお腹をつつかれてもほにゃあってならない程の体幹がないと無理かもしれない…。私は体幹なんてないからなぁ。でも体幹があってもらつつかれたら誰でもほにゃあってなりそう。
空でカラスにつつかれるかもですよ。かあーー。^^
>夢を壊す現実的な話で申し訳ないですが、人を支えるにはどれくらいの大きさと重さではいけないんでしょうね。今私が2番目に欲しい「人をダメにするソファ」くらいかな?
そのドローンがどれだけの浮力を得られるかどうかですね。柔らかいソファ、嬉しいですよね。気持ちいいとそこで寝たくなっちゃいますね。
>魔女の宅急便をニシンのパイを届けるシーンらいしか見たことがないので分からないのですが、あれには本当にニシンが入っているのでしょうか。でもパイってことは、きっと美味しいんでしょうね。
ええ、本当にニシン入っているでしょう。入っていなかったら嘘のパイですからw
ニシンってところがいいな。北のヨーロッパ的で。魔女の宅急便の舞台にあってます。日本だけじゃなくて、ニシンは北のヨーロッパの海にも居ますから。サンマは多分居ません。サバは居ます。
>アンデルセン童話ってどれくらいあるのかと思って調べました。→ https://bit.ly/3meEDtN
>小さい頃に読んだから知ってる話が多い!リンク先のページを見るまですっかり忘れていましたが、「スズの兵隊」もアンデルセン童話なんですね。小さい頃好きなお話の1つでした。あれは今読んだら泣いてしまうかも。兵隊と踊り子、結ばれたは良いものの溶けてしまうなんて。でもちゃんとハートの形になって出てくるんですよね。あれは、小さい子にも分かりやすい描写だと思います。私自身当時読んでいて分かったので。
兵隊と踊子というのが、これまた似つかわしいカップルですね。昔のヨーロッパだったらそういった恋、多かったでしょう。戦場に向かう前に酒場で踊子と最後の逢瀬を楽しむ・・・みたいな。
このお話は、サクセスと見せかけて最後に悲劇になるわけで、そこがまさにアンデルセンらしいなと思います。私も小さい頃に読んで強く記憶に残っている作品の一つです。
>マリリン・モンローの手形もあるんですね。そんなに昔(?)のもあるんですね。そのうちミッキーマウスのも出てきたりして。と思ったら既にありましたね。いつか行ってみたいなぁー。まずハリウッドってどこにあるんだ?
うんうん、マリリン・モンローね。ハリウッドは、西海岸のカリフォルニア州ですよ。
>本当に心がすすけている人なら小さい子の笑い声を聞いて微笑ましく思ったり、餃子さんのように純粋な気持ちで子供番組を楽しめないと思います。このセット美術さん大変だったんだろうなぁとか思ってしまう私はちょっとすすけて来てるかもですね。
いえ、セット美術さん大変だったんだろうな、は私もよく思います。^^
>逆に蚊が好きな人ってらこの世の中にどれくらいいるんでしょうね。
蚊の研究者でしょうね。テレビで前に出て来ていたのは、ガラスケースの中にしこたま蚊を増やして飼っているものでした。
>「小さいくて可愛い」という理由ならまだしも、「刺されて痒いのを我慢するのが大好きなんです!」という人はドMかも。あ、今ドMって書いたらなんかそこら辺のドMひっ捕まえていじめたくなってきた。
本当に蚊を愛玩している人は、少ないでしょうね。
思うに、蚊も人間や他の動物と寄り添って、長い時間を生き抜いてきたんだと思いますね。犬や猫とかの哺乳類を刺す蚊は居ますが、爬虫類とかどうなのか興味があります。
>ハッとして起きるということは、飛んでくる音が聞こえるということですね。
そうです、「寝しな」ですから。
>聴力が良い証拠です。自分は1度寝たらちょっとやそっとじゃ起きません。体に何か刺激を感じたら(つつかれるとかつつかれるとかこむら返りとかつつかれるとか)ガバって起きますがね。
あの高音が嫌ですよねw ただ、まだしも音があって良かったかも。無音だと、指されて痒くなって初めてそこで気づきますよね。
>あの、蚊取り線香って炊くんですか…?って今思ったんですが、違いましたね。今、炊飯器に入れて炊く所を想像していました。とは書かなくても餃子さんはさっきの一文でなんとなく察してそう。そっか、火を炊くんですね。あの火は何でつけるんだろう。チャッカマン?マッチ?
マッチは私が子どもの頃は山のようにありました。お徳用の大きいのから、小さなマッチ箱まで。それからライターが主流になったでしょうね。私は今はライターも使うのが勿体無いから、コンロで直接火を点けちゃいます。
>それを聞いて安心しました。というのも、私のクラスメイトには辛いものを食べられる人が多いんです。韓国料理とか。なんならうちのともぉはタイ生まれなので、カレーの中辛は甘いというくらい辛いものは大丈夫なんです。
アジア、東南アジアは、辛いものの宝庫ですね。タイ、中国、韓国、どこも辛いもの多いです。そんなに辛くないのは日本くらいかも。ワサビや、麺類に入れる一味や七味唐辛子くらいですね。あとオデンに練り辛子も添えますね。
>あとともぉにもよく「おこちゃまなんてちゅねー。可愛いでちゅねー!」とからかわれていたのでwちょっとそれを見返してやりたいというか。せめて柿ピーくらいは食べれるようになりたいです。今のところ、梅ザラメしか食べられません。
柿ピーは、これは大好きで私はよく食べます。(^q^)
>ファンタは以前、妹のをバレない程度に勝手に飲んだことがあるのですが大丈夫でした。ぶどう味でした!次見かけたら今度はみかん味を買ってみようかな。
ははは、妹さんにバレないように…というのが可愛い! まあ、読書感想文を代わりに書いてあげるのだから、それくらい良いと思います。
>日本酒はたぶん好きだと思います。なんだか他のお酒よりも甘みが強いイメージがありますね。カクテルは、ジュースっぽい味のものなら飲めそう。ウィスキーは、以前父が飲んでいるものをちょっとだけ舐めたことがあるんです。へんてこりんな味でした。ウィスキーは無理だと分かりました。
うん、日本酒は甘いです。ウィスキーとか他のお酒も、大人になられたら受け入れられるようになるかもですよ。
>上手く説明出来ないのですが、海老のぷりぷりとブロッコリのホロホロと、ニンニクがガツンと来ます。とりあえず金曜日の夜に食べることにしましょう。私は横浜に行った時に家族で初めて食べました。その味に感動しましたね。アヒージョは今でも好きなおつまみの1つです。
海老とブロッコリとニンニクって、合う具材っぽいですね。どれも高温の油に通すと美味しくなる3兄弟(言い過ぎ)ですね。
>親御さん、餃子さんの好みをちゃんと分かっているんですね。私は、そうだなぁー。いっぱいあります。ここには書ききれないくらい。って書くとまた餃子さんに食いしん坊って言われちゃう…(/v\*)
ふふふ、そしてあつこお姉さんに弟子入り…です。(^^)
>食べてみたいものは、ふきのとうの天ぷらです。ふきのとう自体食べたことがないのですが。味付けはお塩だけにして食べたいなぁ。
北海道ですね。前に北海道出身の「ふきのとう」というフォークソングデュオがいらっしゃいました。♪白い冬 とか大好きです。聴いてるとまさに冬の歌って感じです。
>今こうやって書いていて、ペギー葉山の ♪学生時代 を思い出しました。小6の頃に1度聴いたきりですが、まだ歌詞もメロディも歌声も覚えていま
す。
ペギー葉山さん、大好きです。♪学生時代 いいですねー。みんなのうた では、♪パンのマーチ とか ♪ひげなしゴゲジャバル とか、ペギーさんの歌ばかり覚えています。
.
no 615
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/11/28(土) 9:05
follow 612
genre ypxb-flower4.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:綺麗な薔薇には棘がある
time 1606521903
tree 612
user_id lX3LRdsCW7
▼ぎょうざさん:
> それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
> 前のスレッドは↓。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=598;id=9
> この返信の親投稿は↓です。
> http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=598;id=9#610
分割ありがとうございます。まいどー!(科捜研の女の風丘先生っぽく書いてみました)
> なるほど、苦しい恋。辛いけど、その感傷にどっぷりと浸っていたいような。。。 うん、何かこう判る気がします。世の中の曲って、こういった系統、多いですよね。徹頭徹尾、あっけらかんと幸せだ…みたいな曲の方が少ないかと。
苦しい恋って、どれくらい苦しいのかな。ご飯も食べられないくらい?独りで声を上げて泣いてしまうくらい?色々と想像してしまいます。痛くて幸せな傷ですよね。
全く関係ないのですが、チャラン・ポ・ランタンの ♪置行行進曲 の中に「幸い時に思い出したい事あるでしょう?」という台詞があるんです。「幸い」と書いて「つらい」と読むんですね。こういう言葉遊びが小春ちゃんらしいというか。苦しくて辛いけれど幸せな恋をしてきた小春ちゃんだから出来ることなのかなと思ったりもするのです。
> この曲名は、何か聞いたことがありますね。あ、そうだ、今ググってわかったけど、加藤登紀子さんが歌われたのを確か聞いたことがあるんだった。
日本語の歌詞を見てきました。なかなか忠実に書き換えられていて、すごいなあと思いましたね。♪愛の讃歌 みたい。あれは忠実に書き換えられている訳ではないですが、フランス語の方も日本語の方も同じ熱さの愛を感じます。
> う〜ん、こうやってストーリーをメロちゃんが書いてくれているのを読むと、超ロマンチックだと思いますね。これは特に女性がうっとりされるでしょうね。
すごくロマンチックですよね。もう、ロマンチックの中のロマンチックです。たぶん。父に話したら「で、絵描きは明日からどこに住むの?」と言われました。気分台無し。父はロマンチックのロの字もない人なんです。ロマンがない人とは付き合いたくない…w
> スイートルームは高級で、上の方の階なイメージがありますね。さっきの話じゃないけど女性の方は薔薇が一杯飾ってあったら嬉しいでしょうね。
> 生徒の声が響いているって、健全な場所の気がしますね。
> 水商売の客引きの声が聞こえる場所とか、それは嫌かも。ただ、そういった場所が味があって好きな人もいるでしょうが。
薔薇って、1本あるだけですごく特別な感じがします。むしろたくさんよりも1本だけの方が良いかも。1枚ずつ花びらが落ちていく過程が儚くて美しいですよね。最後の1枚が落ちる瞬間を見届けたいです。
水商売の客引きの掛け声ってどんなのなんですかwたぶん美容院とかの客引きやセールスマンなんかとは違いますよね。想像もつきません。
> なんか、家の材料を書いていたら、ブーフーウーが浮かびました。ただ、次男の木の家、3男の煉瓦の家はともかく、長男の藁の家って酷いと思いますがw
藁の家って、今考えてみるとよく座れたなよく寝転べたなって感じですよねw隙間から虫とか入ってくるかもしれないのにw(それとも突っ込むところそこじゃないとか?)
> おどろおどろしい感じがしますね。それがまたいいなあ〜。なんだろう、駄菓子屋って何かこう夕焼けのイメージがあります。夕焼けの中で子供達でワイワイガヤガヤしながら買って食べてるイメージです。
なんか、あのオープニングから本編に切り替わった途端にちゃんとアニメっぽい絵柄になるのがなぁ。あの絵のままやってくれたら雰囲気抜群なのに。んー、ちょっとだけ残念。
分かります。夕方にちびっ子たちがウルトラマンのカード入りグミなんか買って自慢し合ってたり。近くに紙芝居屋もいそうですよね。
そういえばこの前、何かの番組で紙芝居屋を見ました。使っている紙芝居は相当古そうなもので、所々カビが生えてるんです。絵柄も大正〜昭和初期に描かれたような、丸尾末広感があるもので。どストライクでした。カビも含めて非常に味がありました。「男の子がホラを吹くと、そうら蛇が出てきた!」というシーンでは実際に蛇のおもちゃが見ている人の前に飛んできたり、仕掛けもありました。景品は紙芝居のおじさんが持ってたタンバリンで、おじさん曰く「子供はこれ喜ぶよ」だそうです。紙芝居屋がどれくらいの昔からあるかなんて知らないけれど、こういう古き良き職業が少ない数ではあるものの受け継がれてるっていいなあと思いましたね。あと2回目ですが絵柄がどストライクでした。
> 高橋さんのドラマ「カルテット」は全然見てないです。ただ、かなり人気になってましたね。ネットで世間の動向が判りますw
> ただ、大河ドラマに出られていて、軍師官兵衛(岡田准一さんの忠実な部下役)、そして、おんな城主景虎(これもヒロインの幼馴染の重要な役)で出ていて、特に後者はネットで大反響でした。最後、身代わりになって磔(はりつけ)になって死ぬんですよね。(;_;)
カルテットは、我が家の女3人(母、妹、私)が超ハマってました。ジャンルはラブサスペンスだそうです。嘘と恋の入り交じった世界なのですが、ドロドロしているのではなく純粋な片想いなんです。「私の好きな人には好きな人がいるけれど、私の好きな人が幸せならそれで良い」とか。そこに影が近づいてきたり。ああ、みぞみぞしてきた。(カルテット専門用語です)1度見たら続きが気にり過ぎて夜しか眠れなくなるので、見るのなら長期休みに見ることをおすすめします。DVDもありますので。
身代わりになるなんて、なんて心優しいの。走れメロスのセリヌンティウスみたい…。
> 読書、いい習慣ですね。私もけっこう読んでいないから、読まなければ。
> あとネットで達筆な方の文章を多く読んで多く吸収するのが良いんでしょうね。実践できていないから偉そうなことは言えないんですが。
> それも、SNSのフォローしている人とか、いつも同じ人のを読まない方がいいでしょうね。新鮮な風を入れないと。自分の好みの同じ人のばかりを読んでいると、その人の表現方法しか身に付きませんから。
読書、好きっちゃ好きなのですが、ジャンルに偏りが出るんです。「ホラー」とか「エッセイ」とか。ホラーは最近あまり読まなくなったな。エッセイは益田ミリさんのを読むことが多いですね。おーなり由子さんの本も好きだけど、あれはどのジャンルに入るんだろう。
小春ちゃんのブログしか読んでない人がここに1名。でもたまに、noteで好きな人の記事を漁るんです。バイオリン弾きの小夜子さんとか、新井ふゆさんとか。小春ちゃんとは全く違う文章だし、小夜子さんとふゆさんの文章の書き方も全く違うので「新しい風吹いた!」って感じがします。
.
no 614
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/11/28(土) 8:15
follow 611
genre ypa-x-qq.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject If I could fly in this sky
time 1606518917
tree 608
user_id lX3LRdsCW7
▼ぎょうざさん:
空を飛べたらって、なんだろうこれって調べたらなるほど中島みゆきさんの歌だったんですね。という訳で英語に訳しました。そして歌詞を読んできました。なんか、チェブラーシカのゲーナというワニが歌っている ♪誕生日の歌 (←特にロシア語版は虚しくなる)に似ているものを感じます。空を飛びたいと思っているだけなのに飛べないことがこんなにも虚しくて、でもそれが現実で。本当は空なんて飛べないし先に逝ってしまった人はもう二度と会えないけれど、明日も生きていかないといけないんですね。
昨日、久々にチェブラーシカを見ました。やっぱり物語のオープニングから後半まで悲しいし曲も哀愁が漂っているけれど、最後にはゲーナがサラッと良いこと言ってたりみんなが幸せになったり。ちゃんと救いがあって良かった。
あと最近、ザ・ピーナッツの ♪恋のバカンス と全く同じ題名同じメロディの曲を見つけたんです。またロシアのものになってしまいますが。こちらです→
一瞬パクリかと思ってしまったけれど、動画の概要欄よるとそういうことではないんですね。感動して持ち帰ったとかなんか素敵なエピソード。
> おお、お父様がお好きなんですね。はい、まさに暗殺者です。^^ まあ、捕まったら物語が続かないので、それは無しということで(笑)。あの作品は、無念を晴らしてあげるから、そこでスカッとされる視聴者が多いんでしょうね。
無念を晴らしてあげるって読んで、なるほどと思いました。殺し屋みたいに、「この人を頼みます」って依頼が来るんですね。必殺さん(主人公の名前が分からない)が勝手に「あいつあの人の邪魔するから」って消してるんだと思ってました。
> いやもう紙が無いのはゾッとしますよね。いつ何時、どこで何があるか判らないから、ポケットティッシュはいつも持ち歩きたいですよね。最悪、ハンカチを忘れた時でも手を拭けますし。
> なるほど、台湾では公衆トイレは設置されていないんですね。そういった国、多いんじゃないでしょうか。
この所毎日のように(本当は持ってるんだろうけど)ハンカチを忘れる(ふりをしているような)ともぉは、私のハンカチを頼ってきます。以前は私の制服で拭いていたのでマシですがw本人曰く「メロちゃんのがあるから(ドヤ顔)」だそうです。席替えして席がだいぶ離れた今、彼女はどうやって手を拭くのでしょうか。
公衆トイレはあるのですが、トイレットペーパーは本当にありません。ポケットティッシュとか持ってないとやべ…ってなります。
> うんうん、キッチンペーパーをもっと薄く柔らかくした感じです。でもティッシュよりはゴワゴワしているという。
んー、なんか鼻がみにもしたくない!笑絶対くしゃみが止まらなくなるし、鼻水も増える気がするw
> 私も上京してすぐは、住んだ所が池袋の安いアパートで、2階建ての1Fに住みました。その時は集合トイレで外に有りました。さすがに一人暮らしをするときにはトイレは自分用が欲しいです。また風呂は無かったので銭湯に行っていました。銭湯は今は数が減りました。次に住んだ所はトイレはあるけど風呂は無し。ここでも銭湯に通いました。3つ目に引っ越した所でやっとトイレと風呂が部屋に付いていました。
トイレなし風呂なしだと、家賃がずいぶん安そう。一人暮らしでも安心なお値段なんでしょうね。でも考えてみたら、結構不便ですよね。外にあるだとか銭湯だとか。トイレは歩くだけだからまだマシかもしれないけれど、銭湯はお金がかかりますよね。あ、でも毎日あったかいお湯につかれると思うと…。
> お、ドラえもんですね。タケコプター、いいですよね。実は私が想定したのは逆で、ドローンの上に人が乗るものでした。ただ、どうしても人は平均しても50kgくらいあるので、それを浮かして飛ばせる動力が必要ですね。結構難しそうです。
> それから飛べるようになったら、電線とか高いビルにぶつからないようにしないと。飛ぶ人数が増えてくると衝突とか起きそうですから、群れをなして飛ぶと良いかも。・・・渡り鳥かいっ!
ドローンの上に人が乗るって、それはお腹をつつかれてもほにゃあってならない程の体幹がないと無理かもしれない…。私は体幹なんてないからなぁ。でも体幹があってもらつつかれたら誰でもほにゃあってなりそう。
夢を壊す現実的な話で申し訳ないですが、人を支えるにはどれくらいの大きさと重さではいけないんでしょうね。今私が2番目に欲しい「人をダメにするソファ」くらいかな?
> おお、魔女の宅急便だぁ! お婆ちゃんの作ったニシンのパイを届けるんですねー。^^
魔女の宅急便をニシンのパイを届けるシーンらいしか見たことがないので分からないのですが、あれには本当にニシンが入っているのでしょうか。でもパイってことは、きっと美味しいんでしょうね。
> ありがとう。人魚姫はアンデルセンですが悲しい話が多いので嫌いという人も居ました。私は悲しいな〜とは思うけど、でも嫌いじゃないです。
> なるほど、手形が残る終わり方があるんですね。これは知りませんでした。
> 手形というと、確かハリウッドだったかな? 有名人の手形だったかな、を残している名所がありますよね。
アンデルセン童話ってどれくらいあるのかと思って調べました。→ https://bit.ly/3meEDtN
小さい頃に読んだから知ってる話が多い!リンク先のページを見るまですっかり忘れていましたが、「スズの兵隊」もアンデルセン童話なんですね。小さい頃好きなお話の1つでした。あれは今読んだら泣いてしまうかも。兵隊と踊り子、結ばれたは良いものの溶けてしまうなんて。でもちゃんとハートの形になって出てくるんですよね。あれは、小さい子にも分かりやすい描写だと思います。私自身当時読んでいて分かったので。
なんか、ありますよね。そういう道(?)が。今見てきましたが、マリリン・モンローの手形もあるんですね。そんなに昔(?)のもあるんですね。そのうちミッキーマウスのも出てきたりして。と思ったら既にありましたね。いつか行ってみたいなぁー。まずハリウッドってどこにあるんだ?
> うへーーーー、恥ずかしいです。(*/.\*) いえいえ、心が美しくは無いです。すすけています。今度掃除しなくっちゃ。
本当に心がすすけている人なら小さい子の笑い声を聞いて微笑ましく思ったり、餃子さんのように純粋な気持ちで子供番組を楽しめないと思います。このセット美術さん大変だったんだろうなぁとか思ってしまう私はちょっとすすけて来てるかもですね。
> 蚊、好きじゃないですよね。前も確か仰っていた気が・・・。好きな人ってとても少数じゃないかな。
> けっこう賢くて、暗くして寝息を立てて寝始めると、ぶ〜〜んと来るんですよ。ハッ!として起きます。で蚊取り線香を炊きます。あの渦巻の香り、好きなんですよ。
逆に蚊が好きな人ってらこの世の中にどれくらいいるんでしょうね。「小さいくて可愛い」という理由ならまだしも、「刺されて痒いのを我慢するのが大好きなんです!」という人はドMかも。あ、今ドMって書いたらなんかそこら辺のドMひっ捕まえていじめたくなってきた。
ハッとして起きるということは、飛んでくる音が聞こえるということですね。聴力が良い証拠です。自分は1度寝たらちょっとやそっとじゃ起きません。体に何か刺激を感じたら(つつかれるとかつつかれるとかこむら返りとかつつかれるとか)ガバって起きますがね。
あの、蚊取り線香って炊くんですか…?って今思ったんですが、違いましたね。今、炊飯器に入れて炊く所を想像していました。とは書かなくても餃子さんはさっきの一文でなんとなく察してそう。そっか、火を炊くんですね。あの火は何でつけるんだろう。チャッカマン?マッチ?
> え、いえいえ、甘い物好きは普通ですよ。スイーツ男子も名乗っている人もいますし。辛い物が食べられない人も多いですよね。私も激辛は苦手です。カレーは甘口にするし、麻婆豆腐も甘口のルーを選びます。
それを聞いて安心しました。というのも、私のクラスメイトには辛いものを食べられる人が多いんです。韓国料理とか。なんならうちのともぉはタイ生まれなので、カレーの中辛
は甘いというくらい辛いものは大丈夫なんです。
あとともぉにもよく「おこちゃまなんてちゅねー。可愛いでちゅねー!」とからかわれていたのでwちょっとそれを見返してやりたいというか。せめて柿ピーくらいは食べれるようになりたいです。今のところ、梅ザラメしか食べられません。
> なるほど、コーラが駄目ということはコカコーラもペプシも駄目ですね。でも三ツ矢サイダーが飲めれば良いのでは。ファンタも多分大丈夫ですよね。うんうん、大人になってのお酒楽しみですよね。ビール、酎ハイ、ワイン、ウィスキー、カクテル、日本酒…とにかく色んな種類があるから、自分に一番合うのを探すのも楽しみですね。メロちゃんは、和食が好きだから、やはり日本酒は好きになりそうな気がしますね。
ファンタは以前、妹のをバレない程度に勝手に飲んだことがあるのですが大丈夫でした。ぶどう味でした!次見かけたら今度はみかん味を買ってみようかな。
日本酒はたぶん好きだと思います。なんだか他のお酒よりも甘みが強いイメージがありますね。カクテルは、ジュースっぽい味のものなら飲めそう。ウィスキーは、以前父が飲んでいるものをちょっとだけ舐めたことがあるんです。へんてこりんな味でした。ウィスキーは無理だと分かりました。
> アヒージョ! いやあ、私が子どもの頃には、無かったジョ!(←おい) 大人になった今でも食べたことが無い気が。
ネタは笑顔でスルーします:)
上手く説明出来ないのですが、海老のぷりぷりとブロッコリのホロホロと、ニンニクがガツンと来ます。とりあえず金曜日の夜に食べることにしましょう。私は横浜に行った時に家族で初めて食べました。その味に感動しましたね。アヒージョは今でも好きなおつまみの1つです。
> カボチャの天麩羅、美味しいですよねー。定番のサツマイモの天麩羅も大好きです。実家では子供の頃から絶対に天麩羅の日は入っていて好きでした。
親御さん、餃子さんの好みをちゃんと分かっているんですね。私は、そうだなぁー。いっぱいあります。ここには書ききれないくらい。って書くとまた餃子さんに食いしん坊って言われちゃう…(/v\*)
食べてみたいものは、ふきのとうの天ぷらです。ふきのとう自体食べたことがないのですが。味付けはお塩だけにして食べたいなぁ。
> なんかすごい昔の歌・・・私と気が合いそうです。^^ 自分が学生時代に聞いてた歌、今でも好きですから。別スレッドでちょくちょく投稿していますが。
あ、でもそんなに古くないですw沢田研二とか岩崎宏美中森明菜とか、そこら辺です。餃子さんも以前書いていましたが、学生時代に聴いた歌ってその後もずっと残り続けるんですよね。
今こうやって書いていて、ペギー葉山の ♪学生時代 を思い出しました。小6の頃に1度聴いたきりですが、まだ歌詞もメロディも歌声も覚えています。
.
no 613
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/11/28(土) 6:18
genre ypa-x-nn.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject tvk 猫のひたいほどワイド
time 1606511923
tree 613
user_id PtcuHSxvlC
また新しいスレッドを立ち上げますね。
これは、神奈川県のあるテレビ番組への感想なので、こちらF-BOARDは、元々アクセス数が少ないですが、このスレッド自体もっと少なくなるでしょう。
見ていて、書きたいことが色々出てきそうなので。少しずつ追加で投稿していきます。
最近、あるテレビ番組を見ているんです。ただ、(月)〜(木)で1時間半と長いんで、早送りで飛ばしながら。時間はそもそも、おかいつの方に重点的にかけているんで。
>●公式情報
番組名:tvk(テレビ神奈川) 猫のひたいほどワイド
番組HP:https://www.tvk-yokohama.com/nekohita/
公式Twitter:https://twitter.com/nekonohitai_tvk
公式Instagram:https://www.instagram.com/nekohita_tvk/?hl=ja
放送時間:(月)〜(木) お昼:12:00〜13:30
いわゆる、地域密着型情報番組です。
若手俳優陣が、神奈川県内の色んな場所に行き現地レポして、それをスタジオの皆で見ます。
番組名の省略は、Twitterのハッシュタグで #猫ひた ですね。
>●地域密着番組は、
実は、私が住んでいる神奈川県の情報の番組は、ほぼ見ていませんでした。
一つ例外があって、日曜日18:00〜18:30 に同じtvkに「カナフルTV」というのがあって毎週録画しています。ただ、興味が持てたところだけ見て、他はほぼ飛ばしています。
ときどき、県知事の黒岩さんが出てきます。だから、何かこう神奈川県御用達な番組の感じがしますね、以前から知事はよく出演されましたが、今年はコロナな状況だから、より多くご出演されて県内の状況を説明してくださいます。
ただ、この番組は、「洋楽天国」という番組とよく差し替わります。ただ、コロナになってからは、指し替わりがほぼ無いですね。
tvkというと、他に東京キー局でやっていないドラマとか、録画するときもあります。それくらいですね。
で、今まで真面目に地域の情報を観ていないから、ちょっと真面目に見てみようと、猫ひた を見始めました。
行ける範囲の美味しい店とか紹介してくれると為になりますし。
>●岡村さん、
出演者は曜日別にガラリと変わります。
ただ、お一人だけ変わらない方がいらっしゃいます。
それは女性お一人。
他は全員男性なんです。なのでまさに紅一点!
tvkの岡村帆奈美アナウンサーさん♪です。
はい、美人で、そしてアナウンサーさんですから、話がお上手でとても聞き取りやすいです。噛んでるところとか見たことがないですね。
Twitterアカウントはこちらです。
https://twitter.com/honami_okamura
tvkの専属アナウンサーさんですが、私は、いわゆる看板アナなんじゃないかと思いますね。
だって、月曜日から木曜日まで毎日。それもお昼の時間に1時間半も…です。
それから、なんと年末は、12月31日夜は、この猫ひた の特集だそうです!
大晦日と言えば、NHKは紅白歌合戦、日本テレビはガキの使い…の特番です。
これは、猫ひた がまさにtvkの看板番組だという証左ではないでしょうか?!
岡村さん、他の出演者誰に対しても優しくて笑顔です。
若い俳優さんがとても多いですが、これはもうまさに「お姉さん」みたいではないでしょうか。皆に慕われています。
おかいつには、子供達のお姉さんが居ますが、ここは、まあ、若い俳優達向けのお姉さんです。^^
それから岡村さん、ダンスもお上手ですね。
Twitterアカウントを見ていると、よく曜日担当の若手の方とTikTokでダンスを踊られています。ご覧になられてみてくださいね。
>●視聴地域
神奈川県中心ですが、番組内で説明されているように、埼玉等、一部地域は前半までは見れる県もあるようです。
あと、東京都は隣接しているから、電波が届く場所は見れるのではないでしょうか?
>●猫の神奈川県!
担当の若手俳優さんが、登壇してレポしますが、この時に神奈川県のどこに行ったか示すんです。
そのときの地図が、猫の形! いやあ、これが面白い。
そして、そのリポーター俳優が、自分の色の魚マークをペタリと該当箇所、つまりxx市や、xx区に貼りつけて、そして説明し始めます。
現地レポの最中、この猫のマークと『ニャアオ』という鳴き声はよく挿入されていますね。
「自分の色」というのは、また後で詳しく説明します。
>●面白いこと
まだ徐々に理解していっている最中ですが、県内の色んな地域の情報が判るのが役に立つのですが、番組内自身のシステムが面白いですね。例えばどう順位をつけているんだろう?とか。ここはのちのち、話をしていきます。
>●レポーターの色
大勢の出演者の顔と名前は、徐々に覚えていっている最中です。
で、面白い「担当色」の話を。
番組には曜日別の4人のメインMCの俳優さんがいます。多分、一番年上です。この方の服装は自由スタイルです。
次に、黒いつなぎの人がいて、これがサブMC的な役割でしょうね。
そして、レッド、ブルー、イエローと3人のつなぎの人がいます。
つまり、レンジャーものっぽくなっているんですね。そこが面白い。
どうもレッドがその中で一番古株で、次がブルーで、一番新人がイエローのようです。
というわけで、岡村さんを除くと、毎曜日、基本、MC、ブラック、レッド、ブルー、イエローで5人の俳優さんがいます。火曜日だけ例外で、お一人パープルの井深克彦さんがプラスワンでいらっしゃいます。
話を戻して、レッド、イエロー、ブルーのつなぎの姿、これは上述した番組公式HPを見ると見えますが、
おかいつの、ゆうあつまこあづの月歌
♪きみイロ
にも似ているな〜と思って。 o(≧∀≦)o
ーーー
というわけで、また話を続けていきます。
.
no 612
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/11/28(土) 5:23
genre yvf-maimero.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject 薔薇 Re: チャランポ
time 1606508584
tree 612
user_id PtcuHSxvlC
それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。
前のスレッドは↓。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=598;id=9
この返信の親投稿は↓です。
http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=598;id=9#610
>セトリの中では ♪206号室 が1番好きですね。辛いけど幸せで。恋って苦しいけど幸せなんですね。苦しむほどの恋をまだしたことがないです。味わいたいような味わいたくないような。
なるほど、苦しい恋。辛いけど、その感傷にどっぷりと浸っていたいような。。。 うん、何かこう判る気がします。世の中の曲って、こういった系統、多いですよね。徹頭徹尾、あっけらかんと幸せだ…みたいな曲の方が少ないかと。
>そういえば今日はあまり聴いたことないジャンルの曲が聴きたいと思い、YouTubeで色々漁ったんです。その中で出てきた ♪百万本のバラ にすごく感動して。
この曲名は、何か聞いたことがありますね。あ、そうだ、今ググってわかったけど、加藤登紀子さんが歌われたのを確か聞いたことがあるんだった。
1990年代に五輪真弓さん・徳永英明さんがカバーされていますね。久保田早紀さんも歌われている。これ、日本人歌手にも好きな方が多いのかも。
>ロシア語の歌ですね。「貧しい絵描きが女優に恋をする」というストーリー仕立ての歌です。そもそもストーリー仕立てのものが好きというのもあるんですが、最後の結末に心を打たれました。全財産を失っても心は豊かだなんて。素敵な絵描き。そして百万本のバラを渡された女優も、全てのものを売ってまで尽くしてくれた気持ちが嬉しかったでしょうね。いつかこの歌の続編が出て、2人がどこかで巡り会って幸せになってくれたらいいなぁと思います。
う〜ん、こうやってストーリーをメロちゃんが書いてくれているのを読むと、超ロマンチックだと思いますね。これは特に女性がうっとりされるでしょうね。
>スイートルームなんてのがあったりしますもんね。でも広すぎて、1人だけで借りるのはちょっと寂しいかも。素敵なお部屋に1人だけ、なんてなんだか虚しいですよね。
>1Fっていいですね。景色はあまり良くないかもしれませんが、用があればホテルからすぐ出られるもん。生徒の声が響くっていいなぁ。なんか微笑ましい。
スイートルームは高級で、上の方の階なイメージがありますね。さっきの話じゃないけど女性の方は薔薇が一杯飾ってあったら嬉しいでしょうね。
生徒の声が響いているって、健全な場所の気がしますね。
水商売の客引きの声が聞こえる場所とか、それは嫌かも。ただ、そういった場所が味があって好きな人もいるでしょうが。
>あ、そういえばお家ってだいたい木で出来てるんだった…。そこを忘れてましたw木造って、江戸時代の何処も彼処も木、みたいなのを想像してしまって。で、鉄筋の方は外観が完全にカッチカチの鉄を想像していました。(必死の弁明)
ヨーロッパの寒い場所だと、結構、煉瓦とか石とか、防寒をしっかりした住居が多いと言われていますね。
日本に木造建築が昔から多いのは、石材とか、そんなに発達しなかったからだと思います。城の石垣とかには使われますが。やはり森林の国なので木材が豊富だったから庶民の家はそれで建築したんでしょう。
なんか、家の材料を書いていたら、ブーフーウーが浮かびました。ただ、次男の木の家、3男の煉瓦の家はともかく、長男の藁の家って酷いと思いますがw
>私も見れる日は見てます!
あ、知ってたんですね、これは嬉しい!
>あれ、オープニングが1番好きなんです。テレビからアコーディオンの音が流れてきて、
おおっと、きっかけは、やっぱりアコーディオンですか!
>なんだろう?って見てみたら銭天堂だったという。きっかけはそれですね。絵があんな感じなので(←)最初は「闇芝居」のようなホラーアニメかと思ったんです。
おどろおどろしい感じがしますね。それがまたいいなあ〜。なんだろう、駄菓子屋って何かこう夕焼けのイメージがあります。夕焼けの中で子供達でワイワイガヤガヤしながら買って食べてるイメージです。
>好きなものに関して「は」食いしん坊かもです(。^^。)あつこお姉さんに弟子入りんて、まだだいぶ早いです!wともぉを弟子入りさせたいなぁ。彼女、私の3倍くらい食べる(本人談)んです。
うわお、3倍食べるとは! それかかなりの食いしん坊ですね。(^^)
>その落語、舞台にしたらどうなるんだろう。キャストは男と死神の2人ですよね。男はとりあえず高橋一生さんにしておきましょう。死神は柄本明さんなんてどうでしょう。ドラマ「妖怪人間ベム」で名前のない男を演じた姿を見て以来、そういうイメージです。
おおおおー、柄本明さんは、私のイメージにピッタリです。不思議な怖い雰囲気も持たれていますしね。メロちゃんは見ていないと言っていましたが、半沢直樹にラスボスの悪の幹事長役で出られていたから、今なお、そのイメージが私に残存しています。
>高橋一生さんはドラマ「カルテット」を見て以来、どことなく理屈っぽいイメージがありますw死神に「え、なんで俺ここにいるの?てか死神って本物?」と色々な問い詰めながら、最後には自分がいつ死んでしまうのかという焦りと不安と恐怖に襲われる姿を見てみたいです。
高橋さんのドラマ「カルテット」は全然見てないです。ただ、かなり人気になってましたね。ネットで世間の動向が判りますw
ただ、大河ドラマに出られていて、軍師官兵衛(岡田准一さんの忠実な部下役)、そして、おんな城主景虎(これもヒロインの幼馴染の重要な役)で出ていて、特に後者はネットで大反響でした。最後、身代わりになって磔(はりつけ)になって死ぬんですよね。(;_;)
>柄本明さんには「早く火を移さないと消えてしまいますよ。さあ、早く」と淡々と言って欲しいですね。感情や抑揚が一切ないというのがまた主人公やお客さんの恐怖を煽りそう。
柄本さん、バッチリだと思います。(^^v
ちなみに、柄本さんは息子さんお二人がどちらも役者なんですよね。例えばその主人公の役をどちらかの息子さんがやられても父子共演で面白いかも。
>つい先日の気がするというのが、なんか親みたいw
ついこの前、産んだみたいなw 男なので産めませんがw
>最近読書量が減ったせいか、文章力があまりないような気がします。「この感情をどう表現すればいいんだぁー!」と悶えるのともしばしばです。(特に推しの尊死レベルの笑顔を見た時)推し語りをするために読書また初めて見ようかなぁ。
読書、いい習慣ですね。私もけっこう読んでいないから、読まなければ。
あとネットで達筆な方の文章を多く読んで多く吸収するのが良いんでしょうね。実践できていないから偉そうなことは言えないんですが。
それも、SNSのフォローしている人とか、いつも同じ人のを読まない方がいいでしょうね。新鮮な風を入れないと。自分の好みの同じ人のばかりを読んでいると、その人の表現方法しか身に付きませんから。
.
no 611
agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg...
date 20/11/28(土) 1:15
follow 608
genre ypxm-bird12.gif
host ZO047012.ppp.dion.ne.jp
ident f63694783f
key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829
name ぎょうざ
subject この空を飛べたら Re:つまみ
time 1606493722
tree 608
user_id PtcuHSxvlC
>水戸黄門は、今もやってますよね。黄門様の顔が昔から変わってないような…。何気にあの中ではお銀が好きです。
はい、BS-TBSですね。水戸黄門さまが武田鉄矢さんですね。1シーズンだけ見ました。九州を巡る旅でした。
お銀! うんうん、かっこいいですね。^^
>必殺仕事人は、父が好きでよく見ています。あれだけやっていてよく捕まらないなぁとも思いますね。暗殺者みたいなものなんでしょうか。
おお、お父様がお好きなんですね。はい、まさに暗殺者です。^^ まあ、捕まったら物語が続かないので、それは無しということで(笑)。あの作品は、無念を晴らしてあげるから、そこでスカッとされる視聴者が多いんでしょうね。
>トイレットペーパーがない…。ゾッとします。修学旅行で台湾に行ったのを思い出しました。あそこもホテルやきちんとしたレストラン以外、トイレットペーパーが設置されていないのです。ポケットティッシュを持っていきました。
いやもう紙が無いのはゾッとしますよね。いつ何時、どこで何があるか判らないから、ポケットティッシュはいつも持ち歩きたいですよね。最悪、ハンカチを忘れた時でも手を拭けますし。
なるほど、台湾では公衆トイレは設置されていないんですね。そういった国、多いんじゃないでしょうか。
>柔らかい、紙…。柔らかい紙…。ちょっと想像出来ないw柔らかい紙というと、どうしてもティッシュのような気がしますがそうではないんですね。んー、キッチンペーパー?
うんうん、キッチンペーパーをもっと薄く柔らかくした感じです。でもティッシュよりはゴワゴワしているという。
>特に田舎の方には、まだあるでしょうね。因みにですが、うちの学校の現文の先生の子供の頃はトイレは外にあったそうで。
なるほど、外に! 雨や雪の日とかはちょっと辛いですね。
私も上京してすぐは、住んだ所が池袋の安いアパートで、2階建ての1Fに住みました。その時は集合トイレで外に有りました。さすがに一人暮らしをするときにはトイレは自分用が欲しいです。また風呂は無かったので銭湯に行っていました。銭湯は今は数が減りました。次に住んだ所はトイレはあるけど風呂は無し。ここでも銭湯に通いました。3つ目に引っ越した所でやっとトイレと風呂が部屋に付いていました。
>臭い消しとしてキンモクセイの木が植えられていたそうです。そしてやはり水洗ではなかったそうです。
そうか! だから消臭剤ってキンモクセイの香りが多いんですね。一つ勉強になりました。
>タケコプターみたいな感じですね?分かります!どうやって頭に装着するかとかそういうものはすっ飛ばして、楽しそう!
お、ドラえもんですね。タケコプター、いいですよね。実は私が想定したのは逆で、ドローンの上に人が乗るものでした。ただ、どうしても人は平均しても50kgくらいあるので、それを浮かして飛ばせる動力が必要ですね。結構難しそうです。
それから飛べるようになったら、電線とか高いビルにぶつからないようにしないと。飛ぶ人数が増えてくると衝突とか起きそうですから、群れをなして飛ぶと良いかも。・・・渡り鳥かいっ!
>あと、ほうきで飛べるようになってないかなぁ。
おお、魔女の宅急便だぁ! お婆ちゃんの作ったニシンのパイを届けるんですねー。^^
>がっつり褒めてます。私も、何故か幸せな話よりも悲しい話の方が好きです。人魚姫の原作とか。泡になって消えるパターンですね。私が読んだ本には人魚姫は岩に手を当てながら消えていったのですが、その手形の残った岩が今も存在しているとありました。どこにあるんだろう。その本を読んでから、思い出す度に考えます。
ありがとう。人魚姫はアンデルセンですが悲しい話が多いので嫌いという人も居ました。私は悲しいな〜とは思うけど、でも嫌いじゃないです。
なるほど、手形が残る終わり方があるんですね。これは知りませんでした。
手形というと、確かハリウッドだったかな? 有名人の手形だったかな、を残している名所がありますよね。
>たとえ餃子さん自身が美しくなかったとしても、餃子さんの心は美しいんじゃないでしょうか。もちろんある程度の厳しさ(?)は持っているのですが、それ以上に優しさが勝っていると思います。
うへーーーー、恥ずかしいです。(*/.\*) いえいえ、心が美しくは無いです。すすけています。今度掃除しなくっちゃ。
>蚊を飼うって、将来子供に言われたくないワードの1つに今入りました。蚊、そんなに好きじゃないんです。昔ほどじゃないけど痒いし。小さい頃はいくつも刺されて、掻いちゃって赤く腫れて(?)いました。
蚊、好きじゃないですよね。前も確か仰っていた気が・・・。好きな人ってとても少数じゃないかな。
けっこう賢くて、暗くして寝息を立てて寝始めると、ぶ〜〜んと来るんですよ。ハッ!として起きます。で蚊取り線香を炊きます。あの渦巻の香り、好きなんですよ。
>ゴーヤもイカの塩辛も秋刀魚の腸も、大好きです。
わああーーーおお! \(^^)/
>正確にはゴーヤはチャンプルにすれば食べられるレベルなのですがw
私もチャンプル以外に食べ方を知りません。へへへ。
>ほろっと苦いのがちょうど良いんですよね。でも未だに甘いものの方が好きな私は、まだ子供なのかな。辛いものも全く食べれないし。
え、いえいえ、甘い物好きは普通ですよ。スイーツ男子も名乗っている人もいますし。辛い物が食べられない人も多いですよね。私も激辛は苦手です。カレーは甘口にするし、麻婆豆腐も甘口のルーを選びます。
>疲れた体に沁みるビールとこ言いますもんね。あとビールって、炭酸どれくらいなんだろう…?
う〜ん、あのシュワシュワは炭酸では無い気がするんですが。
>コーラは飲めず飲めるのは三ツ矢サイダーしかないレベルで炭酸が飲めないので、そこら辺も知っておきたいなぁ。なんか最近の大人になってからの1番の楽しみがお酒になりつつありますw
なるほど、コーラが駄目ということはコカコーラもペプシも駄目ですね。でも三ツ矢サイダーが飲めれば良いのでは。ファンタも多分大丈夫ですよね。うんうん、大人になってのお酒楽しみですよね。ビール、酎ハイ、ワイン、ウィスキー、カクテル、日本酒…とにかく色んな種類があるから、自分に一番合うのを探すのも楽しみですね。メロちゃんは、和食が好きだから、やはり日本酒は好きになりそうな気がしますね。
>ぽわわん。想像中…。ん。美味しそう。おつまみは海老のアヒージョにでもしようかな。ビールは油っこいものに合うイメージです。今挙げたアヒージョなんてピッタリだなぁ。品種も教えてくれてありがとうございます。
アヒージョ! いやあ、私が子どもの頃には、無かったジョ!(←おい) 大人になった今でも食べたことが無い気が。
>大人になったら2人でお酒の飲み比べしたいねーと最近ともぉと話しています。
うんうん、そういうのも楽しいですよね。
>前のスレッドで書いたmiinoですが、あれ全く罪悪感ないですよね。だってあんなに美味しいのに豆なんだもん。そら豆なんだもん。野菜なんだもん。そういや一時期、野菜チップにハマってたなぁ。
ふふふ、罪悪感が無いというのは「マツコの知らない世界」でタンメンの回で、マツコさんがしきりに仰っていました。だって具が野菜だから…って。^^
>カボチャの天ぷらも好きです!サクサクの油の中にほんのり甘みが入ってくるのが良いんですよねー。
カボチャの天麩羅、美味しいですよねー。定番のサツマイモの天麩羅も大好きです。実家では子供の頃から絶対に天麩羅の日は入っていて好きでした。
>うちの父は仕事から帰ってくると、必ず缶ビール1本(?)空けます。なんかすごい昔の歌とか歌い出します。
メロちゃんのお父様のように、缶ビールを1本平日は飲まれる方、多いでしょうね。前も言った瓶ビール派は減ってるんじゃないかしら。
なんかすごい昔の歌・・・私と気が合いそうです。^^ 自分が学生時代に聞いてた歌、今でも好きですから。別スレッドでちょくちょく投稿していますが。
>うちの祖父母、そして親戚は我々が何歳になったらお年玉をストップするのだろうかとたまに思いす。学年が上がるごとに少しずつ増えていくシステムで、去年は初めて諭吉さんを貰いました。
私は毎年、姪と甥に渡していましたが、社会人になった時に止めました。
これは、それぞれの親族によって違うでしょうね。
お亡くなりになられましたが、ナンシー関さんというテレビ評論家が居たんですが、大きな大人になってもお年玉を貰っている、私って変か?とコラムで書いていたのを思い出します。
.
no 610
agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/...
date 20/11/27(金) 2:17
follow 609
genre ypb-x-oo.gif
host p254.net059084200.tokai.or.jp
ident 2a538a9a9e
key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e
name メロディーヌ
subject Re:懐かしい匂い
time 1606411059
tree 598
user_id 4OfHvUMPQ4
▼ぎょうざさん:
> おおお! お母さん優しいですねー。自分のを使いなさいっ!って怒っても不思議ではないと思うんですが。10周達成って、それはまた存分に楽しみましたね。
いつもは貸してくれませんよw今回のみ(あるいは母のスマホでログインした時のみ)です。そしてその動画を画面収録してアルバムに入れたので、これからもずーっと見れます…!
セトリの中では ♪206号室 が1番好きですね。辛いけど幸せで。恋って苦しいけど幸せなんですね。苦しむほどの恋をまだしたことがないです。味わいたいような味わいたくないような。
そういえば今日はあまり聴いたことないジャンルの曲が聴きたいと思い、YouTubeで色々漁ったんです。その中で出てきた ♪百万本のバラ にすごく感動して。ロシア語の歌ですね。「貧しい絵描きが女優に恋をする」というストーリー仕立ての歌です。そもそもストーリー仕立てのものが好きというのもあるんですが、最後の結末に心を打たれました。全財産を失っても心は豊かだなんて。素敵な絵描き。そして百万本のバラを渡された女優も、全てのものを売ってまで尽くしてくれた気持ちが嬉しかったでしょうね。いつかこの歌の続編が出て、2人がどこかで巡り会って幸せになってくれたらいいなぁと思います。
> ホテルって可能性もありますよね。話がそれますが、ホテルって、上の階に行くほど基本的に値段が高くなる気がします。上の方が見晴らしが良いですから。
> 前にフランスに行ったことがあるとお話しましたが、その時は格安ツアーでパリのホテルは1Fの部屋でした。安い部屋を割り当てられたんだと思います。確かヒルトンホテルだったと思うんですが、すぐ目の前がフランスの中学校で窓の外から見えて、行った時期が4月の普通の休みでは無い日で、朝から生徒の声がグラウンドで響いていました。
スイートルームなんてのがあったりしますもんね。でも広すぎて、1人だけで借りるのはちょっと寂しいかも。素敵なお部屋に1人だけ、なんてなんだか虚しいですよね。
1Fっていいですね。景色はあまり良くないかもしれませんが、用があればホテルからすぐ出られるもん。生徒の声が響くっていいなぁ。なんか微笑ましい。
> あ、いえ、確かでは無いですが、木造のアパートって、今でもかなり多いと思いますよ。塗装をしているから木造とは判らないかもです。やはり鉄筋で立てると値段が高くなりますので。
あ、そういえばお家ってだいたい木で出来てるんだった…。そこを忘れてましたw木造って、江戸時代の何処も彼処も木、みたいなのを想像してしまって。で、鉄筋の方は外観が完全にカッチカチの鉄を想像していました。(必死の弁明)
> 駄菓子屋、思い出深いですよね。話がそれますが、駄菓子屋のアニメを土曜日のEテレでやっていますね。ついこの間から興味をもって見始めました。アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」というものです。
> http://www.toei-anim.co.jp/tv/zenitendo/
> 駄菓子が色々あって色彩豊かだから、公式HPを見るだけでも昔の駄菓子屋気分が味わえますよ。^^
> 実は、おしり探偵 をちょっと見てみようかなと見始めて、すぐ次の番組なので、興味をもって見てしまいました。
> では、銭天堂のお婆ちゃんで投稿します。
私も見れる日は見てます!あれ、オープニングが1番好きなんです。テレビからアコーディオンの音が流れてきて、なんだろう?って見てみたら銭天堂だったという。きっかけはそれですね。絵があんな感じなので(←)最初は「闇芝居」のようなホラーアニメかと思ったんです。
> ああ、もうそんなに沢山! 食いしん坊ですね。
> あつこお姉さんに弟子入りするんですか?と言っちゃいますよ。^皿^
好きなものに関して「は」食いしん坊かもです(。^^。)あつこお姉さんに弟子入りんて、まだだいぶ早いです!wともぉを弟子入りさせたいなぁ。彼女、私の3倍くらい食べる(本人談)んです。
> 死神が、速く蝋燭の火を別の蝋燭に移し替えろと男をせかすんです。そしてせかされて慌てて、中々火が移らない!と焦りまくって、そしてバッタリと倒れて暗転でオシマイ。そこがですね、つまり観客に、その男の命の火が失敗して燃え尽きたことを暗に知らせているんですね。
読んでいて、「そんなに急かすんなら死神、お前がつけろや」って思っちゃいましたwまあいずれ蝋燭の本数がが切れるんでしょうけどね。人間、焦ると何も出来なくなりますよね。
その落語、舞台にしたらどうなるんだろう。キャストは男と死神の2人ですよね。男はとりあえず高橋一生さんにしておきましょう。死神は柄本明さんなんてどうでしょう。ドラマ「妖怪人間ベム」で名前のない男を演じた姿を見て以来、そういうイメージです。
高橋一生さんはドラマ「カルテット」を見て以来、どことなく理屈っぽいイメージがありますw死神に「え、なんで俺ここにいるの?てか死神って本物?」と色々な問い詰めながら、最後には自分がいつ死んでしまうのかという焦りと不安と恐怖に襲われる姿を見てみたいです。
柄本明さんには「早く火を移さないと消えてしまいますよ。さあ、早く」と淡々と言って欲しいですね。感情や抑揚が一切ないというのがまた主人公やお客さんの恐怖を煽りそう。
> メロちゃんが現れてくれたのは、つい先日の気がしますね。何せ私は20年、サイト運営をしているから時間間隔が悠長で。
> まあ、メロちゃん、若いから、文章力もグンと伸びしろがありますよ。年寄りの私なんか進歩が無いです(苦笑)。
つい先日の気がするというのが、なんか親みたいw最近読書量が減ったせいか、文章力があまりないような気がします。「この感情をどう表現すればいいんだぁー!」と悶えるのともしばしばです。(特に推しの尊死レベルの笑顔を見た時)推し語りをするために読書また初めて見ようかなぁ。
.