おはようございます! 
 
今日「あかいとりことり」がかかりましたね〜。 
短い曲ですが、とっても可愛くって、りょうこお姉さんにぴったりくる曲だな〜って思います。 
この曲を聴くと思い出すことが・・・。 
            私がまだ1歳のときのことです。下に兄弟が生まれるので、私は祖父母の家に預けられてました。私はおばあちゃん子だったので、預けられても泣いたりはしなかったそうです。 
祖父母の家では、天気が良い日はいつも縁側でひなたぼっこをしていました。縁側から見えるところに、赤い実のなる木が植えてあって、その実を食べにスズメがいつも来てました。その様子をじ〜っと見てる私の横で、祖母がいつも歌ってくれたのが、この「あかいとりことり」だったんです。 
一歳の時の記憶はさすがにありませんが、祖父母の家に行くたびに、その話しを聞いて、 
一歳の時のままに、縁側で赤い実を食べることりを見てます。 
 
りょうこお姉さんが歌うこの曲を聴くと、おひさまのぽかぽかしたあったかさを思い出します。 
             |