行って来ました〜。 
 
場所はスタジオパークの正面入り口ホール。 
普段スプー・ワンワンの撮影会をしている所の、丁度向かい合った場所です。 
そこにステージが設置され、パイプ椅子が並べてありました。 
80席近くあったのかな?(←大雑把)。 
しかし当然満席で、その周りを2重にも3重にも親子連れの皆さんが囲んでおりました。 
ただでさえステージと椅子との距離が狭かったのですが、この立見の多さを見て司会のまるものぞみさんが「セルフで申し訳ありませんが、皆さんもう少し椅子を前に詰めてください」とお願いしていました。 
こうなると、ステージと椅子との間は子供1人が立てる程度。まさにかぶりつきです。 
出遅れてしまった私は立ち見だったのですが、ステージと視線が同じだったのですごく良く見えました。 
あ!ステージにはちゃんと、ピアノと電気ピアノが並んでいました(笑)。 
でも、電気ピアノは使われませんでしたね。 
 
で、まずは乾さん。続いて、3人がステージに上ります。 
ひな兄は濃いブルーのシャツ。 
みき姉はピンク・・ショッキングピンク???あ!ローズピンク?!濃い目のピンクのシャツで、2人共ジーンズです。当然、胸元には♪マーク。 
ゆう兄は緑のTシャツに、ブルーグレーっぽいカーゴパンツ。 
・・・すみません。私のファッション知識だと、ここまでが精一杯です。 
ひな兄、前髪を下ろしてさわやかでした。 
みき姉は、春コンのサッカーサンバの時みたいな髪型・・だったような、ような・・・ううう。MuuMuuさん、ごめんなさい〜! 
ゆう兄は、いつもと同じでした。 
「お兄さん、今日は体操できないんだけど一生懸命歌います〜」って言ってました。 
確かにあのステージじゃ踊れない・・と、納得。 
 
で、曲順です。 
 
●公園へ行きましょう(3人) 
●パンダ・うさぎ・コアラ(3人) 
●アイアイ(3人) 
●気球に乗ってどこまでも(ひな兄ソロ) 
●どこでねるの(みき姉ソロ) 
●げんこつやまのたぬきさん(ゆう兄・3回戦?(笑)) 
●あさごはんマーチ(3人) 
●うみ(間奏にお別れトーク) 
 
各人のソロが素敵でした。 
ひな兄は「中学時代に良く歌っていて、おかいつ番組内では歌われていないのですが・・」って言っていました。 
みき姉は、伴奏の乾さんの代表曲と言うことで。やわらかい歌い方がぴったり! 
早急の実写クリップ化を希望します(笑)! 
 
皆さん、相当緊張していたのでしょうか。随所に「緊張しています」って仰っていました。 
特にゆう兄が物凄く汗をかいており、終了時には「お兄さん、大汗かいちゃったけど・・」ってご挨拶してました。 
いや、熱演ぶりに好感度アップアップです!(照) 
 
本当にたくさんの人で、まるもさんが初めにも終わりにも「こんなにもたくさんの方々にお集まり頂いて・・」って仰ってました。 
吹き抜けの2階からも関係者らしき方々が覗きこみながら、「おお」と言う表情をされてました。 
短い時間でしたが、とっても充実! 
あんな近くで見られることは、そうそう無いかも知れません。 
しかも、無料!(スタパ入場料の大人200円がかかりますが)。そして、撮影自由! 
惜しくも今回見逃してしまった方々にとっても、定期的に開催されて欲しいなああ〜と、思いました。 
             |